• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月23日

レザー名刺入れ・製作

レザー名刺入れ・製作 今週は土曜・日曜日とも雨のようです
こんな時期なので「Home Stay」でチマチマとDIYに勤しみます!!
本当は以前に買っておいた「Porsche 911SC」のフロントAアームのブッシュを交換しようと思っていたのですが、買っておいたパーツを調べるとどうも違うパーツを買ってしまっていたようです、、、、次回に繰り越しです

これは以前に買ってあったヌメ革のタンニンなめし本革ですが、端切れなので安価で¥1,000-くらいだったと思います、、たぶん
これで名刺入れ(カード入れ)を作ろうと思いますが、これだけあれば 5〜6個は充分作れそうです


パーツに裁断して、本体に以前作った「PORSCHE」刻印を入れます
革の刻印する部分を水で濡らして、当て物をしてプレスで押し付けます


出来上がった各パーツです
裏側のトコ面も処理剤でツルツルに磨いておきます


段階的に組み立てていきます


と、もう完成です
かなりの量の名刺が入るサイズです


今回はミンクオイルを塗って、オイリーな仕上げにしました
なんちゃって「PORSCHE 名刺入れ」の完成です



ブログ一覧 | 車以外のDIY | 日記
Posted at 2021/01/23 21:46:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

心残りは。
.ξさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2021年1月23日 23:09
Home Stay でも飽きませんね。楽しみながらDIY。
次々と世界に1つの宝物が増えて、羨ましい限りです。😊
コメントへの返答
2021年1月23日 23:22
こんばんは
コメントありがとうございます

明日は残念ながら雨なので、山には上がれませんねぇ😣
最近は車に乗りたくて仕方ありません
2021年1月24日 2:36
お早う御座います。
遣う程馴染んで味わい深くなる事でしょう。

本日は2年振りに淡路ハイウェイオアシスイベント予定してましたが生憎の天候で断念です。
コメントへの返答
2021年1月24日 8:24
おはようございます

こちらもやっと暖かくなるかと思いきや、生憎の雨です、、、
ノスタルジックカーミーティングですね
残念です

プロフィール

「[整備] #911 MSD主電源の回路変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/2794390/car/2394649/8288393/note.aspx
何シテル?   07/05 16:13
Bin Bridgeです。よろしくお願いします。 1990年代になってから、車に関すること全てを自分で(DIY)やっています 1962年 出生 (岡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オルタのテンショナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 19:43:06
ポルシェ930 レストア 窓枠の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 07:45:36
トルコン交換⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 08:09:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1981年 PORSCHE 911SC
シトロエン BX シトロエン BX
真っ直ぐ走る
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
脚にするため買ったので、価格と4Drということで買った 【カッコインテグラ】と宣伝してい ...
日産 サニー 日産 サニー
実際には家内が勤めている会社から通勤のため与えられた車 色は薄い紫というか藤色のメタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation