• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月04日

5月4日(祝)の芦有ドライブウェイ・東六甲展望台パーキング

5月4日(祝)の芦有ドライブウェイ・東六甲展望台パーキング 今日は日曜日ではありませんが、GW最後の晴天ということで芦有ドライブウェイに行ってみました
いつもより遅く8時過ぎに行きましたが、やはりGWなので日曜日と同様に趣味の車が集まっていました
私同様、一昨日の日曜日にも来ていた方々や、一昨日も昨日もなんとすればGW全て来られていつ方もいらっしゃるようです


最初は『Porsche / 911E (1971年・ナロー)』
ナローは素敵です
911や他のポルシェは決してエレガントとはいえませんが、このナローだけは今見ると線の細さやディテールの繊細さから唯一エレガントに思えます




そして次の車がよくわからない、、、
日本車であること、希少車であること、エンジンがトヨタであること、フロントウィンドウが「ランチアストラトス」のものを流用しているということ、エンブレムが「Tom's」となっていることくらい
家に帰って調べるとますます解らなくなり、、どうも市販車ではない?
コンセプトカーそのもの?? ご存知の方いらっしゃれば教えて欲しいと思います
Web上では下記のような記事が、、、、
https://option.tokyo/2019/12/16/44975/
世界に1台だけの車???
『Tom's / エンジェルT01』??



1960年代の『Alfa Romeo / ジュリエッタ・スプリント』





同じくアルファで、1970年台と思いますが『Alfa Romeo / ジュリアベローチェ・2000GTV』
ジュリアは前期の”段付き”含めよく見かけますが、これぼどボディの状態が良いものは珍しいと思います




そして ”ほ・ん・も・の” の『Porsche / 356A Speed Star』




『Porsche / 356SC』356の最終モデルです
黒色のボディにメッキパーツが映えます




日曜日でなくても、天気のよい休日は興味深い車がたくさん集まることが判りました
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2021/05/04 17:22:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

ルネサス
kazoo zzさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2021年5月4日 21:46
こんばんは。
何時も展望台に集う車を見せていただきありがとうございます。
知識が無くてすみませんが、ここの展望台パーキングは自然発生的に集う感じなのでしょうか?
古~いドライブウェイの回数券が1枚(年代的に平成初期)が出てきました。
一度日曜日に行ってみようかな。使えるかどうかはわかりませんが。
コメントへの返答
2021年5月4日 23:06
こんばんは
コメントありがとうございます

私もみんカラでポルシェ好きの人達が、日曜日の朝に何となく集まってるとお聞きして、3年前?くらいに初めて行きました
待ち合わせして六甲山を走りにくる方々もいらっしゃるでしょうが、よくお顔を見る方々は日曜日の朝待ち合わせなどせずに来られてるようです
皆さん共通なのは『車好き』ということで、知り合いになっていく感じだと思います
なので毎週お話しするのに、お名前知らない方もいます
これから暖かくなってくると、8:00AMには満車となります もちろん直ぐに帰られる方、私のようにずっと喋ってる方、色々ですが
10:00〜12:00には帰るという感じです

通行料が値上がりしているので古い回数券が使えるかどうかはわかりません

雨の日、凍結の日、塩カル撒いた日は皆さん来られないようです
2021年5月4日 22:37
今晩は。 やっぱ芦有は凄いですね。 大奥からの外出禁止命令が解けましたら絶対に行きます!!  自分の目で見たいです。  でもBinさんが厳選して見せて下さるのも十分に価値が有ります。  ありがとうございます。
コメントへの返答
2021年5月4日 23:11
こんばんは
コメントありがとうございます

私は旧車しか解らないし、興味がないので1990年くらい以降の珍しい車がいても見逃していると思います
本当に多いのは現代のフェラーリ、マクラーレン、ランボルギーニ辺りだと思いますが、この辺りが好きな方からしたら信じれない台数だと思います
毎週のように行ってるので、さすがに初めて見る旧車は少なくなってきました
2021年5月5日 0:33
お疲れ様です。
今日、上がられたのですね。
金ちゃん号で私の家にやってきた弟と、どうしようかと迷いながら、多分いつもの方々とかもお見えにならないかも?と
家でお茶☕️していました。今日も盛況だったのですね。上がれば良かった。残念です。😅

「Tom’s/エンジェルT01」知り合いの友人の車かも?です。私も初めて拝見させて戴くのですが、また知人に聞いてみます。

今日も、ナロー、ほんもの等々楽しまれて良かったです。😄
コメントへの返答
2021年5月5日 9:40
おはようございます
コメントありがとうございます

昨日(5月4日)はGW最後の”晴れ”のせいか、いつもの方々もたくさん来られていました
この状況で「tomo87」さんいらっしゃらないのは違和感ありましたよ
私も何も予定なく、前日の夜まで行くつもりなかったのですが「カレラ89」さんとLineやりとりして、行っても良いとなったので少し遅めに行きましたが、いつもの日曜日のようでびっくりしました

プロフィール

「[整備] #911 MSD主電源の回路変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/2794390/car/2394649/8288393/note.aspx
何シテル?   07/05 16:13
Bin Bridgeです。よろしくお願いします。 1990年代になってから、車に関すること全てを自分で(DIY)やっています 1962年 出生 (岡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オルタのテンショナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 19:43:06
ポルシェ930 レストア 窓枠の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 07:45:36
トルコン交換⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 08:09:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1981年 PORSCHE 911SC
シトロエン BX シトロエン BX
真っ直ぐ走る
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
脚にするため買ったので、価格と4Drということで買った 【カッコインテグラ】と宣伝してい ...
日産 サニー 日産 サニー
実際には家内が勤めている会社から通勤のため与えられた車 色は薄い紫というか藤色のメタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation