• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月25日

秋晴れ→残暑・芦有ドライブウェイ

秋晴れ→残暑・芦有ドライブウェイ 今日からエアコンなしの『PORSCHE 911SC』を解禁とし、今シーズン初めてのドライブをします
この夏はゴールデンウィークを最後に、まるまる4ヶ月と長期間の長いオフシーズンで、その間1度もエンジンもかけずにいましたが、当然ながらバッテリーは放電しきっていましたが、エンジン自体は一瞬で始動し、オイル下がりも全くないのか始動時に煙も全くでず、絶好調でした
涼しいうちにいきたいので、早朝5:30AMに起床し、6:00AMには出発します



いつもの東六甲展望台パーキングに着いたのは7:00AM前ですが、山の上は16〜17C°くらいで、T-シャツでにジージャンでは寒いくらいでした
すでに多くの車が集まっています


8:00AMくらいには、満車となり駐車率は120%といったところでしょうか
私と同じくエアコンレスの空冷ポルシェもオンシーズンとなったようです




10:00AM前にもなるとスーパーカーも現れ始めます


9:00AMを過ぎたあたりから、ジージャンでは暑くなりT-シャツ1枚が丁度となります
11:30くらいまで滞在しましたが、山を降りるとエアコンなしの車では少々暑いですが、汗がでるほどでもなく、長すぎる夏がようやく終わり旧車のシーズンが到来したことを実感しました




たしか2〜3年前に買ったWAXがなくなってきたので、いつもの『シュアラスター・マンハッタンゴールド』を買いにオートバックスに行きましたが「みんカラ No.1」のシールが貼ってあり、同じシュアラスターの下のクラスのものより安くなっていました
「殿堂2020」とか書いてあったので、少し古い在庫なのかもしれません
WAXは高いもの買いますが、この小さい缶でも2台合わせても2〜3年は持つのであまり気になりません
WAXは水を使いできるだけ薄く塗り早めに拭き取るようにすると、結果的に拭き取り時に強く擦らなくてよく熱が加わらないので、厚めのカルナバ蝋の皮膜ができます

私が車に乗り始めた40年くらい前は、WAXといえば全てコンパウンド入りのものだったと思いますが、WAXを渦巻状にたっぷり塗って拭き取らずそのまま乗っている車をよく見かけました
一晩乾かして硬くして拭き取り、厚い皮膜を残そうという考えだったと思います(私も父親に言われてそうしていました)が、これは大きな間違いだったようです


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/09/25 19:39:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2022年9月25日 20:25
4ヶ月振りのシーズンイン、何の問題も無く火が入り快調で良御座います。

最近はクルマ離れを反映して自身でのWax掛けが少ないのか目の当たりにしませんが以前は渦巻き状の白っぽいクルマを良く見掛けました(笑)
季節の到来と共にぼちぼちイベントも復活の兆しです。
コメントへの返答
2022年9月25日 21:01
こんばんは
コメントありがとうございます

長い間のシーズンオフは、車にとって良くないですね
この車に乗り出して30年以上になりますが、若いころは2週間に一回は、面倒でもエンジンかけて暑い中、最低30分くらいは頑張って乗ってました

しかし今年のような猛暑の中、エンジンかけるだけだとマフラーに、水が溜まり錆がこわいし、エンジンかけないのはオイル切れで次にエンジンかけたときのシリンダー等の傷が気になるし、、、葛藤ありますが、最近は錆を優先してます、、、、良くないのは知りながら

やっと車に優しい季節が来て嬉しいです
2022年9月25日 20:31
Bin Bridgeさん
こんばんは。
私も若い頃はシュアラスター使ってました!
毎週分厚くなる様に塗りまくってましたが、ある日から蜂がいっぱい集るようになりたした(^_^;)
最近はお手軽なコーティングに走ってますがもう少し時間が取れれば、カルナバ蝋に水入れて伸ばしながらの感触を楽しみたいです。
コメントへの返答
2022年9月25日 21:04
こんばんは
コメントありがとうございます

下地の処理がちゃんとできてるときのWaxがけは、楽しいです
何回かに一回はシュアラスターのクリーナーをかけてやりますが、この作業は大変ですが、楽しいWaxがけをイメージしながら頑張っています
2022年9月25日 21:59
お疲れ様でした。
涼しい朝のホットコーヒー☕️、芦有のいつもが戻ってきた様で、美味しく戴きました。ありがとうございました。
そろそろ空冷さんの季節到来ですね。😄

今日は、居残りは12時過ぎまでにし、その後、セントラルサーキットに友人のレースの応援に行ってきましたが、やはり日中は、まだ暑かったです。
コメントへの返答
2022年9月25日 22:08
こんばんは
コメントありがとうございます

なんとか朝晩だけは涼しくなりました
、、と、言ってる間に寒くなるんでしょうね
ちょうど良い季節が年々短くなってるような気もします
まぁ関西の寒さはしれてますので、猛暑さえ終わればこっちのものです‼️
2022年9月25日 22:47
お楽しみ様でした。。
今日は、あの一楽さんも来てはったようで、YouTube上がってましたね。。
そろそろ、ヤリスも慣らし終わったので、久しぶりに上がりたいのですが、起きれません。。汗。。
7時までに行かないと、満車になるので。。それで諦めてるのもあります。。
上がりましたら、またよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2022年9月26日 8:17
おはようございます
コメントありがとうございます

昨日は溢れるほどの車で、確かに8:00くらいにやると、第二駐車場もいっぱいでした
良い季節になってきたので、暫くは朝早い時間からになると思います
こちらこそ、またよろしくお願いします

プロフィール

「[整備] #911 MSD主電源の回路変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/2794390/car/2394649/8288393/note.aspx
何シテル?   07/05 16:13
Bin Bridgeです。よろしくお願いします。 1990年代になってから、車に関すること全てを自分で(DIY)やっています 1962年 出生 (岡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オルタのテンショナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 19:43:06
ポルシェ930 レストア 窓枠の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 07:45:36
トルコン交換⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 08:09:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1981年 PORSCHE 911SC
シトロエン BX シトロエン BX
真っ直ぐ走る
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
脚にするため買ったので、価格と4Drということで買った 【カッコインテグラ】と宣伝してい ...
日産 サニー 日産 サニー
実際には家内が勤めている会社から通勤のため与えられた車 色は薄い紫というか藤色のメタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation