• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bin Bridgeのブログ一覧

2019年09月16日 イイね!

ガレージ床 洗浄〜ワックスがけ

ガレージ床 洗浄〜ワックスがけ
先日までのエンジン降ろし作業諸処でガレージの床はオイルやグリス、塗料までが付いて汚れ放題です 置いてあるものを動かせるだけ動かして、床を綺麗にします まだまだ猛暑の中の作業です 車を2台とも回避させて、奥側と手前側とを2つに分けて洗浄していきます 洗浄には「業務用ワックス剥がし」という強力 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/16 19:25:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2019年09月15日 イイね!

クイックジャッキ 収納ケース製作

クイックジャッキ 収納ケース製作
クイックジャッキのオイルポンプ、ホース、ジャッキアダプターなどが、収まり悪くポンプも重いのでキャスター付きのケースを作ることにします 以前、ガレージの天井に貼った野地板用の杉板がまだ余っていたので、それらを使って作ります 途中の写真は無いので、いきなり完成です 下段にホース、中段にア ...
続きを読む
Posted at 2019/09/15 16:18:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2019年09月11日 イイね!

仕事へ日帰り『浜松』へ

仕事へ日帰り『浜松』へ
まだまだ猛暑が続きます 9月になっても熱帯夜は、、停電になってエアコン止まると命に関わる時代に突入しました、、、どうなって行くのでしょうか? 蝉の種類も変わってしまい、昆虫も魚も北へ移動しているようですが、人間は不自由なもので簡単には移動できません 今日は日帰りで急遽『浜松』へ行ってきました タ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/11 19:43:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2019年07月09日 イイね!

クイックジャッキ動かしてみました

クイックジャッキ動かしてみました
先月購入した「Quick Jack」で車両を上げてみました 購入してから1ヶ月くらいになるのですが、全く休みがとれずやっと試してみることができました オイルは別で購入するよになっているので、モノタロウで【ISO 32】を4L購入しておきました 説明書の指示では ISO規格 #32,#46,# ...
続きを読む
Posted at 2019/07/09 20:03:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年06月22日 イイね!

Quick Jack(クイックジャッキ)購入してしまいました

Quick Jack(クイックジャッキ)購入してしまいました
今年2月くらいにWebで見つけてから、ずっと気になっていて自分の車にも使用できるか? エンジン降ろしにも使用できるか?等々、、、、 3ヶ月くらい ヘソくって遂に購入してしまいました 表題の写真はペリカンパーツの写真です この動画があったので、間違いなく930に使用できる!と決めてになりました 今 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/22 17:06:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年06月14日 イイね!

六本木ヒルズに初めて行きました

六本木ヒルズに初めて行きました
昨日、六本木ヒルズに初めていきました 東京へはよく行くし、若い頃は東京での仕事のほうが多いくらいでしたが、六本木という場所へは行ったことがありませんでした わたしの世代では いわゆる 「ギロッポン」あまりイメージよくありません 恥ずかしながら 六本木ヒルズとは建物のことだと思っていたのですが、ばし ...
続きを読む
Posted at 2019/06/14 15:12:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年06月09日 イイね!

梅雨の合間に芦有ドライブウェイへ

梅雨の合間に芦有ドライブウェイへ
昨日と今日は比較的気温も低く、まだエアコンレスの911SCでも大丈夫かと思い、少しだけ早起きして展望台パーキング目指し走りました 日曜日の7時過ぎだと阪神高速も快適です 今日の目玉商品?は ナナサンカレラRS 本物!極上!ピカピカ 15インチのホイールとホイールから迫り出したタイヤが新鮮に ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 14:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月26日 イイね!

ステッカー張替え

ステッカー張替え
ポルシェ911SC のリアクォーターパネルに『STAHLWILLE』のステッカーをわざわざ e-Bay ね購入して貼ってありましたが、先日 芦有ドライブウェイのパーキングで自分の車を遠目にたくさんの方々と話ししていて見ると、ステッカーが大き過ぎてバランスが悪いなぁ、、と思っていました ガレージ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/26 20:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月19日 イイね!

車の雑誌(本)とダイソン

車の雑誌(本)とダイソン
もう相当昔の話しになってしまいましたが、1980年代の終わりに車の世界にどっぷり嵌って 10年くらいの間は、毎月車の雑誌を買っていました 毎巻購入していたのが 【月間誌】 カーマガジン Tipo オートメカニック 【季刊誌】 911マガジン オールドタイマー ノスタルジックヒーロー で他にもポル ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 17:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月19日 イイね!

芦有ドライブウェイ 展望台パーキング

芦有ドライブウェイ 展望台パーキング
今日は「@ひろぽん」さん からご連絡をいただいたので、少し早めに芦有ドライブウェイに行ってきました 今日は特にポルシェが多かったような気がします そんな中で圧倒的に目立っていた車が、コルベットC3 でした 夜の心斎橋あたりで見るとイカツイ感じがしますが、こういう場所で見るとやはり、アメリカ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 16:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「優れもの「エアカプラー」 http://cvw.jp/b/2794390/48622740/
何シテル?   08/27 16:37
Bin Bridgeです。よろしくお願いします。 1990年代になってから、車に関すること全てを自分で(DIY)やっています 1962年 出生 (岡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

オルタのテンショナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 19:43:06
ポルシェ930 レストア 窓枠の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 07:45:36
トルコン交換⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 08:09:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1981年 PORSCHE 911SC
シトロエン BX シトロエン BX
真っ直ぐ走る
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
脚にするため買ったので、価格と4Drということで買った 【カッコインテグラ】と宣伝してい ...
日産 サニー 日産 サニー
実際には家内が勤めている会社から通勤のため与えられた車 色は薄い紫というか藤色のメタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation