• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bin Bridgeのブログ一覧

2022年10月02日 イイね!

今週も芦有ドライブウェイに行きました

今週も芦有ドライブウェイに行きました今日もいつもの芦有ドライブウェイ・東六甲展望台パーキングに行きました
昨夜、新潟から帰ってきてそこそこ遅かったのですが、頑張って5:30AMに起きて6:00AM過ぎには出発、7:00AMくらいには到着します
この時間だと余裕で駐車スペース確保できますが、30分もすると良い場所にはなかなか留めることができません

1ヶ月ほど前?から、この東六甲展望台パーキングに「ライブカメラ」が付きましたhttps://www.youtube.com/watch?v=AB8zvfsdSJ8
パーキング全体の1/4〜1/3くらいは写っているので、いけない日曜日でも様子が解ります
土曜日の夜〜日曜日の朝にかけては、ずっと何かしら車がいるようです


今日はかなりレアな車を見ることができました
あまりサイズの大きな車に興味のない私は、ランボルギーニの中で一番好きなのがこの『Lamborghini / URACCO(ウラッコ)』です
とても好きなんですが、実物を見るのは初めてです
おそらく完全にフルレストアされたものと思われ、エンジンのネジ類も全て新品に見えました

「Ferrari(Dino) / 308GT4」と同様のミドシップの4シーターモデルです
どちらも「マルチェロ・ガンディーニ」のデザインで、どちらも横置きV8のミドシップです
そして、どちらも最高に好きな車です(やはりガンディーニは最高です)


ちょうど私の車の横に並んだので、記念に?勝手に2ショットを撮っておきました



そして『Lotus / ERAN Sr.-1』です
これもレストアされた極上の車でした

ここは、午前中は前から車を撮影するとき、晴れているとどうしても逆光になってしまいます、、、



そして珍しい『HONDA / プレリュード(2代目)』です
大切に乗られていると思われ、2桁ナンバーの綺麗な未再生極上車(たぶん)だと思われます



そしてオリジナルが好感持てる『VW / Type-1(ビートル)』です
アメリカや日本では愛称「Beetle(カブトムシ)」と呼ばれていますが、調べて見るとイタリアでは「Maggiolino(昆虫)』フランスでは「Coccinelle(てんとう虫)」と呼ばれているそうです
日本で「てんとう虫」といえば「スバル360」のことです
オースティン・ヒーレーを日本では「カニ目」と呼ばれますが、本国では「Frog eyes(カエルの目)」と呼ばれています
日本で「カエル」は一部の方だけかもしれませんが「Porsche/911(964あたりまで?」に比喩される方もいます
なんか面白いですが、わかるような気がします


今日もたくさんの車を観れ、たくさんの方々と交流できました
暫く仕事が忙しくなりそうですが、これで頑張れそうです、、、たぶん

今日は、先週以上に暑くて帰りはエアコンなしのマイカーでは少々厳しいドライブとなりました
今週からいきなり気温が下がるということらしいです
たぶん最近の傾向で ”丁度良い季節が短い” んだと思います
いきなり冬かも、、、、、
Posted at 2022/10/02 19:19:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911 MSD主電源の回路変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/2794390/car/2394649/8288393/note.aspx
何シテル?   07/05 16:13
Bin Bridgeです。よろしくお願いします。 1990年代になってから、車に関すること全てを自分で(DIY)やっています 1962年 出生 (岡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

オルタのテンショナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 19:43:06
ポルシェ930 レストア 窓枠の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 07:45:36
トルコン交換⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 08:09:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1981年 PORSCHE 911SC
シトロエン BX シトロエン BX
真っ直ぐ走る
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
脚にするため買ったので、価格と4Drということで買った 【カッコインテグラ】と宣伝してい ...
日産 サニー 日産 サニー
実際には家内が勤めている会社から通勤のため与えられた車 色は薄い紫というか藤色のメタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation