• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリカSSの"SS" [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2019年9月12日

【再発】アイドリング不良

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
水温補償が効いてる65℃くらいまでは何とかアイドリングしますが、そのあと低回転になる症状。エンジンチェック点灯。そしてエンスト。
不安定なアイドルからアクセル入れるととスグ、エンスト。
エラーコードは14番
前回からのおさらいですが、
イグナイター、コイルを7マンキロ台の中古予備に交換→症状かわらず。
プラグコードのリークは換えたばかりなので疑っていません。
プラグが煤けてるのは不安定なアイドルを様子見で続けたせい。
デスビの回転センサーの不良なら回転メーターが踊るハズ。
2
このお年頃になるならナニが起きてもおかしくない。とりあえずサブコンをはずして、ECU本体を予備にかえてみる。
→なおりましたw
3
また逆さまw
新旧といってもどちらも新しくはないw
どちらも正常とは言えないお年頃
4
そもそも、換える前の後期も電解コンデンサー交換をしてたのです。
105℃耐圧なのでそこら辺には売ってないと思い秋葉原までワザワザ買いに。
15μF50vのコンデンサーが秋葉原でもないw
RSコンポーネンツならあるwwネットに負けてる。
勝手に50v耐圧を63v耐圧に変更してますが、千石になかったからの理由。
10vを16v耐圧にあげても問題ありません。

歩き回ってマルツからガード下、千石、秋月もまわってもないw それにしても電子パーツの店が少なくなったもんだ。電車乗り継いで来る必要あるのか疑問になる。。
モノタロウに100v耐圧ならある。またしてもネットに押されぎみ。。それが現実
5
15μF 50vはないものの。他の部品は変えました。

10μF 50vが2つ居るんですが両方とも液漏れしてました。

アイドル不良の前期ECUも10μF 50vが、液漏れ。交換すれば機能回復してるようです。
6
C985が10μFで液漏れしてる電解コンデンサーです。写真は液漏れがひどい前期。
パーツクリーナーとアルコールで基盤コートを侵してるところはとりましたが、もう少しでシルクパターンもやっつけるところでした。
10年過ぎたら交換してもいいのかもしれませんねー。
7
もうひとつの10μF 50v。
写真は前期のひどい方。漏れかけは写真でわからないので、ひどい方を掲載。

液漏れば徐々におきて、完全にドライアップしたりしてゆきそうですが、ある日突然来るもんなんですね。
電解の寿命は仕方ないです。
秋葉原の千石にも車載用電解コンデンサーのものが数種類ありましたが、種類すくなめで該当する容量がありませんでしたので使っていません。せめてニチコンで安心を買えれば位の気休め。
8
交換し終わった前期型のECU
こんな短い期間に車載ものを2つも直すとか珍しいw
いまのECUは3層基盤とかにされてそうだし、チップコンデンサーとチップ抵抗と小さくされすぎてて簡単に修理は無理そう…っておもいました。そうなれば15000円で修理してくれるところは、部品交換だけではなく基盤の補修もしてくれるみたいだから、安上がりなのかもしれない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

112980車検整備

難易度:

デカール交換

難易度:

ロービーム球交換

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

トヨタタイプ クリップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月15日 21:46
ECUはLINKに換えてます。
基板交換でそのまま使えますので(*^_^*)
知識があればPC繋げていろいろ出来ますが(^_^;)

着いてた基板は液漏れしてないから当たり(´・ω・`)?
今更戻しても動かないかもですが、とりあえず予備で持ってら予定です。
コメントへの返答
2019年9月19日 21:33
15000円ほど払えば基盤の損傷もダメなコンデンサーも換えてくれると思うんですが、業者を信じきれなくて。。

プロフィール

「雨ばっかりでい嫌」
何シテル?   09/26 10:05
★ファンキーフライデー中毒。 (だから金曜日はできる限り話し掛けないで) 理想的カーライフに無理やりこじつけ。 ※いきなり友達申請しても消します。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワゴンR燃料フィルター部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 05:18:16
[トヨタ セリカ]C&U DA305222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 16:11:34
いろんな部品メーカーがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 02:35:02

愛車一覧

トヨタ セリカ SS (トヨタ セリカ)
交換部品がないものは造るしかないです。 ※絡みの無い方からのフォローは削除させていただ ...
スズキ ワゴンR ラパンR (スズキ ワゴンR)
10年式のRRです。 前のミラがダメになり買い替えですが、自分も使うためにターボを選びま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation