• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁ~Ⅱの愛車 [トヨタ ヤリス]

整備手帳

作業日:2025年3月19日

補強修理です!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
大雪プラス雨のせいでフロントスポイラーの端っこが剥がれてきた!ヤリスくんのフロントスポイラー端っこの上側は両面テープでとまってるだけなので、雪の衝撃に耐えられず剥がれてきた!プリウスやカローラなど大きめの車は端っこの上側の後ろ側にもビスもしくは、リベットがあるみたいなので、うちのヤリスくんにも打って補強してみる。ヤリスくんのフロントバンパーの後ろ側の幅が10㎜ないようなので、3.2㎜のリベットを打ってみた!
2
大丈夫そうなので両側リベットを打って補強修理します!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トトロ達もお引越し

難易度:

マフラーカッター取付

難易度:

スモークフィルム施行

難易度:

エンジンオイル交換 AZ 0W-20 SP【CEG-001/HYBRID】

難易度: ★★

サス周りからの異音

難易度: ★★★

フェンダーロゴ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヤリス ワイパースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2794479/car/2394776/8328505/note.aspx
何シテル?   08/11 18:34
まぁ~Ⅱです。100系マークⅡ3台乗り継いで来ましたがヤリスに乗り換えです。マーク2は息子が乗ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

golffan8さんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 21:10:21
デフマウント打ち変え作業(ただし超適当なイカサマ技) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 21:47:41
地図DVD更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 21:57:11

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
この度マークⅡからヤリスへ乗り代えです。マークⅡは息子が乗ることになりました。
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
Jzx105 マークII 息子にやって自分はヤリスにしました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation