• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taichi'sの"チャンコ号" [ホンダ Super Dio (スーパーディオ)]

整備手帳

作業日:2017年7月3日

プーリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
横綱プーリーへ交換。
取り敢えずそのままポン付け。
ベルトは約1万キロ走ったが、まだ大丈夫そう。
高速寄りになったから、発進時がマイルドな感じ。
やはり長い坂道では、速度が落ちるので、トルクアップすれば落ちないと思う。
意外な事が判明。
今まで0からMAX20迄しか加速しなかった急坂で、30出るようになった。
低速時の回転数が上がった事で、トルクの出る回転域までいった事が要因と考える。
もしかしたら違うかも。
写真撮り忘れた。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

樹脂部分の艶出し

難易度:

オートチョーク交換 その1

難易度:

オートチョーク交換 その2

難易度:

燃料フィルター交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ヘッドライトカバー外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Taichi'sです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 16:38:30

愛車一覧

モトグッツィ V7 classic LILI (モトグッツィ V7 classic)
ずっと乗り続ける予定です。
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
トヨタ ラクティスに乗っています。 これからちょこちょこイジる備忘録として、気ままにやっ ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) チャンコ号 (ホンダ Super Dio (スーパーディオ))
はじめて不動車から直して動かせたバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation