• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さうんどぼーるの愛車 [ボルボ 940 エステート (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2009年5月14日

ミッドハイ用ハウジング製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
うちに転がってたBOSEの5cmユニット・・・
とりあえず純正ツィーター位置辺りで鳴らしてみる
どうやら使えそうだ
2
ハウジングは以前にVIfaの大型リングTW用につくったもの
MDFをリング状に切り抜いたものを積層しておわん型に整形したもの・・・

フェイス面はあらたに切り出します
3
ユニットのフランジが乗る部分をトリマーで切り欠きます
4
ユニットを乗っけるとこんな感じ
5
フェイスを整形して乗っけるとこんな感じ
6
車載して試聴
7
塗装完了

外側にストーン調スプレー
内側は水性ニス
8
組み立て完成

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ゴムホース劣化

難易度:

オイル交換

難易度:

純正クリアテールランプ(交換準備)

難易度:

衣替え

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月14日 20:05
しかし工作力が凄いですね!うらやましいです♪
MDFにはダイレクトにストーンペイントでOKなんですか?

コメントへの返答
2009年5月14日 20:10
イメージだけで作ってしまうので、結構適当です(笑)
MDFにじか吹きでも、かさねればなんとかごまかせますよ♪
2009年5月14日 20:18
もうココまでやってる(笑
コメントへの返答
2009年5月14日 20:21
イノシシ系ですから・・・(笑)

プロフィール

ボルボ940(ワゴン)でHI-FIサウンドを目指しています。 車では、「あたりまえの再生」をすることが難しいですね。 カーオーディオの要はドアにあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
93年式に乗っています。 カーオーディオを極めるべく奮闘中です。
ホンダ その他 ホンダ その他
10万キロ以上乗ったバイク。 こいつでよく釣りやキャンプに行ったものです。 エンジンが逝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation