• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kennybenの愛車 [メルセデス・ベンツ CLAクラス]

整備手帳

作業日:2021年9月4日

エアコンダクト、天井塗装。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンダクトに続いて天井もブルーグレーで塗装。真ん中のヤツはプルダウンモニターの台です。
2
安物のローラーで2回塗ったら3回目、4回目はお高いローラーで塗り塗りしたら綺麗無い表面仕上げになります。
3
エアコンダクトは長いので塗ったら表面のツヤが均等では無いので、、、乾いたら上からスプレー式の艶消しクリアを吹いたら塗装した表面も均等になります。
4
天井はカバーは表面が劣化している場所もあるので2回塗ったらまた表面にプライマースプレー缶で吹いて、、、
本当はサフ吹いた方が良いんでしょうが車内が粉だらけになりそうなんで、、、
5
運転席上は天井の形状がらミニローラーでちまちま作業してます。
6
使用してるプライマースプレーはコイツです。ひび割れが目立つ所には垂れない程度に多めに塗装。エアコンダクトと天井の隙間は後からコーキングするのでそういう所も多めに吹いてます。
7
天井とエアコンダクトの色が違って写ってますが同じ色です。
8
使った塗料とローラー。塗料が水性なんで2回までは洗ったローラーで塗り塗りしてますが3回、4回目はお高い仕上げローラーを使い捨てで使用してます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーの立て方

難易度:

定期オイル交換

難易度:

ステアリングスイッチカバー取付

難易度:

メル君、故障!?

難易度:

リコールに行ってきたぞ!

難易度:

Laufennの空気圧について考えるの巻

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新しい通勤快速。」
何シテル?   03/17 13:58
kennyと申します。自営業なので通勤もプライベートも同じ車でしたが燃料高騰にともない新しく通勤はプロボックス。 ハイブリッドのアクアを買いましたが毎日の走行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

荷室に棚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 10:35:29
ELS フレックス オレンジ フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 21:35:47
PIONEER / carrozzeria TS-X180 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 21:26:40

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
メルセデス・ベンツ 前期CLA180から後期250に乗り換えました。
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
通勤車になりました。 ハイブリッドだったら乗る距離が少ないので充電不足になるのでガソリン ...
日産 シビリアン 日産 シビリアン
買ってからコロナが始まり思った以上に製作が進んでます。 本気で使えるシャワールームやラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation