• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年08月09日

プロ目取付完了(祝)とオフ告知

プロ目取付完了(祝)とオフ告知 ようやく黒い箱の中身を取り付けました☆


ご覧のとおり、イカリング・プロジェクターヘッドライトです(・∀・)




かっこいいです♪




4灯ともHID化したのですが、いろいろと問題もありました(汗)




Hi側の台座に社外バーナーは入らないので、削ったり。。。



削った屑がライト内に入ったり。。。



メッキ部分に亀裂を発見してしまったり。。。汗



・・・・





なんとか、取り付けまでこぎつけましたが、



うまくハマらないんですよね・・・



右側のライトが・・・(笑)




ライトとフェンダーの間に5~8ミリ程度の隙間が空いてしまってます(^^ゞ



見えてはならないものが見えてしまってます(爆)



写真がないので、今度撮ってアップしようかと思います・・・



対策の分かるかた教えてください・・・





何はともあれ、プロジェクターライトを手に入れたのでありました(・∀・)










[追加]
ところで九州近辺にお住まいの方、お盆で帰って来られる方に、オフ会のご連絡です☆

8月15日に福岡でオフ会が開催されます。

開始は11時を予定しています。

集合はSAB大野城御笠川店です♪

その後は移動も含め、夜にかけて一日やる予定です☆

お暇な方は途中からでもよいので参加してくださいね(・∀・)
ブログ一覧 | ヴィッツ 外装編 | 日記
Posted at 2009/08/09 19:49:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2009年8月9日 20:07
やっぱり黒い箱の中身はプロ目だったんですね~!

多分、これしか無いだろうとは思ってました^^
コメントへの返答
2009年8月11日 17:57
バレバレですよね(笑)

やっぱりプロ目はかっこいいです(・∀・)♪

次は何を買おうか考え中です^^
2009年8月9日 20:35
めっちゃカッコイイです♪(^ー^*)

自分も涙目Ver.があれば即購入するんですけどね・・・。

15日にじっくり観察します(・∀・)
コメントへの返答
2009年8月11日 18:10
ありがとうございます☆

あ~、バンパーをパテ埋めの方向で行きましょう(・∀・)

ちょっとアラもあるので^^;
2009年8月9日 22:02
お久しぶりですー!
めっちゃくちゃカッコいいじゃないですか!
奈良のvitzと間違えました★w
コメントへの返答
2009年8月11日 18:12
お久しぶりですね(・∀・)
まじっすか???
奈良のハンサムヴィッツに近づいてきましたか~?

Fバンパーも同じやつが欲しかったりします(笑)
2009年8月9日 22:11
プロジェクターヘッドはカッコいいですね!!
迫力満点ですよ♪
コメントへの返答
2009年8月11日 18:15
現行タイプも出てるんですね☆

くすんだ純正ライトとは大違いです(・∀・)
2009年8月10日 11:55
あら?

ますますヤンチャになって(*≧m≦*)ププッ


隙間・・・
歪み?
( ̄ヘ ̄)ウーン
画像では何ともです・・・(^ー^;A
コメントへの返答
2009年8月11日 18:18
うふふ(笑)

吸気音がやんちゃになったばかりなのに(・∀・)

隙間は近くで見たら分かります^^;
右フロントに事故歴があるのでそのせいだと思います☆
2009年8月10日 12:13
やっぱプロジェクターは映えますね♪

格好いいな~「っん?」 HIDじゃない場合Hi側はどこから配線取るの?

ヴィッツは2灯式だから・・・・・・ますます分からない(泣)
コメントへの返答
2009年8月12日 10:18
ありがとうございます☆

HIDじゃなければ、もともとカプラーがついてますので、それを使用すれば問題ありません♪

こんな三極のやつですね→ |_|


ご安心を・・・・(笑)
2009年8月10日 15:49
プロはやっぱり目いいですねぇ(・∀・)♪

僕も隙間ありましたが,頑張って気にしないようにしてます(´Д`)笑"
ちなみに,今はバラバラに解体してますが\(^O^)/
コメントへの返答
2009年8月12日 10:20
隙間はやばいですね~(^^ゞ


僕も近づかないと気にならないので。。。

でも左右で出方が違うとなると、やっぱり気になるんですよね汗
2009年8月10日 15:52
うわ…さっき書いたコメント,文章間違えてる(うω・`)

プロ目って書こうとしたのに…お恥ずかしいorz笑"

連投すみません…。
コメントへの返答
2009年8月12日 10:21
お気になさらずに^^;

すとっくさんのプロ目はどうされるんですか??

前期レンズ取り付けですか???

プロフィール

「プラグが4ヶ月もたずにお亡くなりに、、、」
何シテル?   04/09 00:17
RX-8 タイプSに乗ってます。 できるところまでDIYで。。。笑 愛読書は「ドゥーパ」 車を弄ることも好きですが、運転することも好きです☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mission002 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 08:12:36
バッ直配線についてご教授下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 07:46:47
コストコ【Ver.5】に行ってきました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 00:17:53

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
H18 (2006) RX-8 typeS 【外装】 フロント:レッグモーター GT ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
過去所有の車です。走行距離は111,000kmでした。2007年春、後輩にゆずりました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
13年式のncp13(前期)の5MTです。 納車日は2007年4月2日。 北は宗谷岬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation