• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

H i r oのブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

車検終了と今後・・・。

車検終了と今後・・・。一日に2回のブログアップ失礼します。

近況報告です♪

まずは・・・


車検が終了しました☆

全部込みで9諭吉丁度♪

代車は写真のbBでした(・∀・)

1500のヴィッツから1300のbBだと、遅く感じますね^^;

ナンバー灯は自作LEDのまんま通せました♪
D公認ということで。。。


スタビブッシュが後日作業ということになり、連絡待ちです(;・∀・)
(Dの発注ミスです)






さて、話は変わって、この春から社会人となります☆

資金面は問題ないのですが、おそらく車をいじる時間が少なくなります^^;

走行距離も2年で7万キロ近く走りましたが、これからは少し減りそうです・・・


なぜなら、新入社員研修が合宿形式で6か月あるんですΣ(´д`;)

この間、研修所へ自家用車の持ち込みが禁止されます^^;

半年は福岡市に残れるのですが、その後は九州のどこかへ配属されます^^;

研修の間、車をどこへ置こうか迷っていますが、今のところ大学です(笑)



っということで、後1週間ほどでいきなり姿を見せなくなるかもですが・・・

落ち着いたら、なんとか携帯から皆さんのブログを拝見させていただく予定ですので・・・

これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2009/03/22 23:04:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | ヴィッツ 全般 | 日記
2009年02月18日 イイね!

車検見積もり終了。

車検見積もり終了。いつ凹ませたんだろうΣ(´д`;)!?


漏れてはないけど・・・








今日、いつものネッツに行って、車検見積もり出してもらいました。


車検日は北海道に行った直後にしました(笑)
3月20日くらいですかね~☆


現状で長距離走行も問題ないとのことでした^^;



【ベルト類】
ひびは少し見られるが、次回の半年点検か1年点検で大丈夫とのこと。どうなんでしょう・・・^^;

【スタビブッシュ】
つぶれきっていないけど、交換をお願いしました☆
フロントだけ頼みましたが、リアのブッシュ類もやった方がいいですかねぇ~?

【オイル関連】
未交換で・・・


【ホース類・ウォーターポンプ】
冷却水は問題なく循環しているっぽいんで次回の点検時に交換・・・


【エンジンマウント】
現状、未交換ということに・・・ 
車体が揺れるのは揺れるけど、交換要か聞くの忘れてました^^;
必要ですかね~???


見積り
・24か月 定期点検       19,210円
・継続検査             7,030円

・冷却水 取替           1,680円
・クーラント 2リットル       2,951円
・ドレンコック パッキン      130円

・ブレーキフルード取替      910円
・ブレーキクリーニング     4,090円

・エアコンフィルタ交換     2,620円
・発煙筒 取替          1,550円

・フロントスタビブッシュ交換  6,490円
-------------------------------------
・法定費用            48,770円
-------------------------------------
・合計金額            104,881円


こう見ると、ブレーキクリーニングの4090円も気になりますね~^^;
なので、除いてもらうかもしれません・・・(汗)


新型テールはディーラー車検不可でした。
性能上は問題なさそうで、整備工場等の車検では通りそうでした^^;
おそらくですが・・・


2年間で6万キロ走ったのは走ったのですが、長距離が多かったからか、ブレーキパッドなども結構残っているとのこと・・・
意外と長距離の割に負荷がかかっていなかったのかもしれませんね^^;
Posted at 2009/02/18 19:41:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヴィッツ 全般 | 日記
2009年02月07日 イイね!

花粉が~!

花粉が~!






今日は飛んでますね~(汗)




僕のセンサーが反応してますOTL

朝から目が痒く,鼻はムズムズ・・・(泣)




花粉症なのか病院で調べてもらったことはありませんが、おそらく発症していることでしょう・・・・







ヴィッツ君も調子が悪いようで・・・OTL







バラストを左右入れ替えても点かず・・・




っということで・・・





左バーナーが車検まで我慢できずに・・・




逝ってしまいました(爆)






保障期間内でしたので、一応バーナーを交換していただけるということで、到着待ちです♪

2万円のキットにしては長持ちしたかと思います(・∀・)

逆側も逝ってしまわれなければいいのですが・・・^^;




ところで・・・

急なんですが・・・

明日は、スタッドレスを譲っていただけるということで、広島まで行ってきます・・・^^;

Posted at 2009/02/07 13:50:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | ヴィッツ 全般 | 日記
2009年02月03日 イイね!

車検見積もり(仮)

車検見積もり(仮)先ほど、ネッツに行ってオイルとオイルエレメントを交換してきました♪

オイルはキャッスルSM 5W-30だそうです^^;
まあ、銘柄はあんまり気にしていないので・・・(笑)




ところで、4月1日に車検満了を迎えるため同時に見積もり概算を出してもらいました(・∀・)

写真の通りですΣ(´д`;)




最低でも整備代44,088円だそうです・・・



法定費用48,770円+検査手続代行料9,450円を足して・・・・




見積概算額102,308円!!

最低でもこれらしいです^^;



この見積書の「オイル&フィルタ取替」ってやらなきゃダメなんですかね~^^;

オイル交換は今日したはず・・・

フラッシングってことですかね(;´Д`)??




これにプラス4諭吉くらいは消えていきそうな予感がします(´д`;)…





皆さんは車検のときに交換をお勧めするものってありますか???


クラッチとか・・・

Vベルトとか・・・

スタビブッシュとか・・・


ちなみに、前の車検から6万キロ弱走っていて、走行距離は12万キロ弱っす^^;

詳しい見積もりは、また後日に出してもらいます(笑)
Posted at 2009/02/03 18:33:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヴィッツ 全般 | 日記
2008年12月21日 イイね!

こそっと(笑)

こそっと(笑)こんな感じで、今日はDIY的な集まりをしてました♪

すごく怪しい(*´д`*)ハァハァ













右の方のHIDに問題があって、集まったわけですが・・・






タイムアップにつき、問題未解決に終わりました(爆)

また後日・・・(・∀・)ニヤニヤ

















で、なんでこのブログを上げたんでしょうね(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2008/12/21 02:09:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴィッツ 全般 | 日記

プロフィール

「プラグが4ヶ月もたずにお亡くなりに、、、」
何シテル?   04/09 00:17
RX-8 タイプSに乗ってます。 できるところまでDIYで。。。笑 愛読書は「ドゥーパ」 車を弄ることも好きですが、運転することも好きです☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mission002 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 08:12:36
バッ直配線についてご教授下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 07:46:47
コストコ【Ver.5】に行ってきました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 00:17:53

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
H18 (2006) RX-8 typeS 【外装】 フロント:レッグモーター GT ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
過去所有の車です。走行距離は111,000kmでした。2007年春、後輩にゆずりました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
13年式のncp13(前期)の5MTです。 納車日は2007年4月2日。 北は宗谷岬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation