• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

H i r oのブログ一覧

2008年11月10日 イイね!

HIDイエローフォグ

HIDイエローフォグタイトルのまんまです(爆)

先日、フォグランプをHID化しました♪

バーナーは懲りずにメーカー不明の安物で、バラストは信頼のトヨタ系純正バラストです。




整備手帳:フォグHID化

フォトギャラリー:フォグHID比較画像

パーツレビュー:純正バラスト



今回は35Wの3000Kで行きました☆
Posted at 2008/11/10 21:34:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヴィッツ 全般 | 日記
2008年10月22日 イイね!

異音解消☆

異音解消☆








みなさんこんばんは☆


タイトルの通り、昨日言ってた異音解消しました♪


まだ、再発しないか不安ですが・・・


10㌔位走り回ってきましたが、ものすごい静かでした(爆)


車内にはマフラーの音が心地よく響いてました☆






原因ですが・・・






なんと、リアサスペンションのバネ・・・












とボディの接合部だと思われます^^;






ジャッキで上げて、ばねの向きを、90度くらい回転させて、下ろしたら・・・



あっさり、解消しちゃいました(超爆)


たぶん、間に挟むゴムがボロボロになって、直接ボディとバネが擦れて音が出てたんだと思います( ´Д`)


とりあえず、これで連日の異音騒動はひと段落です(笑)

ひとりで騒いでただけですけどね・・・(ノ´∀`*)




どうもすいませんでした(・∀・)!!
Posted at 2008/10/22 22:06:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | ヴィッツ 全般 | 日記
2008年10月21日 イイね!

悩みの種。。。

最近、以前に増して、左リアの異音が激しくなってます(汗)

走行中にパキパキ、バキバキと音を立てるので


通行人も「んっ?」って感じで見ることもあります・・・。


それで、いろいろとみんカラをはじめとして、ネットを徘徊して、考えました(´∀`)



停車時にギアN、サイドをかけずに、左後ろの座席に座って、全身で車体を揺らすと、小さいですが同じ音がします。

この点からすると、ブレーキではなく、足回りだと思われます・・・。



足回りと言えばTEINの車高調なんですが2008年の7月6日に中古を装着しました。それで、一時期はフロントはO/Hに出したため、はずしていたのですが、リアは装着しっぱなしです。
たった3ヶ月ちょい前なんですが・・・
普通の人なら3000㌔ってところを、15000㌔ほど走行しているようです(滝汗)
そのうえ、アライメントはとってまへん(;´Д`)

左リアタイヤを上から見れば見るほど、トーインに見えてくる・・・


この点から、ブッシュ類??に無理な力が加わりヘタってきたんじゃないかと思います(´・ω・`; )
この予想、間違ってますか???

ねじの緩みとかは、この前Dに見てもらったので・・・


ということで、明日か明後日Dに行ってみて、話聞いてきます(汗)
・・・でも、Dではアライメントとれないしなぁ~ヽ(;´Д`)ノ

解決するといいなぁ~。
ヴィッツに乗れば乗るほど気になります(;´Д`)

Posted at 2008/10/21 22:24:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴィッツ 全般 | 日記
2008年08月21日 イイね!

縁石。

昨日の朝、ちょっと寝ぼけとったのか・・・


ゴスッ!!って乗り上げてしまいました(爆)


形的には



        / ̄ ̄ ̄\
    ↑↑
    ↑↑



こんなやつです。
道路と歩道の境目にあるやつで、カラオケ屋の入り口だったので、左右が斜めにカットされてます(笑)

こいつに向かう感じで右前後輪を乗り上げてしまいました(汗)


こいつ・・・


長さは1.5メートルくらいで・・・・


高さが・・・



20㌢くらいですかね(高)


時速5km/l以下ですが、下ろした直後の友人曰く・・・


なかなか激しい破壊音がしたらしいです(滝汗)


車内で乗っていた感じでは、CDの音が吹っ飛ぶくらいの衝撃が走りました(滝汗)


さらに、後日、友人曰く、「結構真ん中めに乗ってたよ。」って・・・・


てことは20cm(・∀・)!?
スポイラーの地上高は10㌢前後っす。

その場の見た目には、ダメージがほぼなかったんですが・・・




今朝、あらためて見てみると・・・

①バンパーに擦り傷ができてました。塗装剥げはないが、コンパウンドでは取れませんでした(汗)

②右サイドの下のジャッキポイントのすぐ前くらいが、ぐにゃっと逝ってました(滝汗)

③目に見えませんが、アライメントも多分ずれたかと・・・。ですが車高調入れて、未調整だったのでまだOKっすね♪




意外と軽症でした~(爆)

たぶん・・・。


フロントバンパーが徐々にぼろぼろになりつつあります(汗)
どこそこ、割れとか傷とか・・・


みなさんも、発進時にはお気を付けて~♪
Posted at 2008/08/21 12:58:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | ヴィッツ 全般 | 日記
2008年08月15日 イイね!

10万キロ☆

10万キロ☆





写真の通り10万キロに到達しました(・∀・)!





これからも距離が延びていきますよ!!



ちなみに今、100632kmでした(;´Д`)

走り過ぎ・・・_| ̄|○




それで

「ヴィッツ@実家」です(笑)




車高、下がっているのわかりますかね(・∀・)??

この状態から前後1センチくらい下げようかと思ってます☆








ところで

実家で、ガソリンを入れたのですが・・・

なぜか福岡より10円安いんです(;´∀`)
172円

お盆に入ってから、少し値下げされたみたいですね☆

福岡に戻ったら、180円だったので・・・

2円くらいですが、安くなってました☆


もう上げどまりなのかも知れませんね(・∀・)♪



これ、以上上がらないことを期待します☆
Posted at 2008/08/15 10:08:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヴィッツ 全般 | 日記

プロフィール

「プラグが4ヶ月もたずにお亡くなりに、、、」
何シテル?   04/09 00:17
RX-8 タイプSに乗ってます。 できるところまでDIYで。。。笑 愛読書は「ドゥーパ」 車を弄ることも好きですが、運転することも好きです☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mission002 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 08:12:36
バッ直配線についてご教授下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 07:46:47
コストコ【Ver.5】に行ってきました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 00:17:53

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
H18 (2006) RX-8 typeS 【外装】 フロント:レッグモーター GT ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
過去所有の車です。走行距離は111,000kmでした。2007年春、後輩にゆずりました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
13年式のncp13(前期)の5MTです。 納車日は2007年4月2日。 北は宗谷岬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation