2008年07月30日
納車して約1年と4か月が経ちました☆
この間に、38000km程走ってしまったのです(爆)
しっか~し・・・
MTオイルを一度も交換しとりません(;・∀・)
ネットで調べても、1万キロで交換とか、3万キロで交換とか、いろいろ出てきてよくわかんないんですよね~(笑)
あんまりこの辺、詳しくないんですよね・・・
MT車初めてだし、身近にMT乗りがいなかったので・・・
さすがにそろそろ交換したほうがいいですよね~???
ギアの入りは、納車時から1,2が入りにくいかったのですが、あいかわらずですね~(汗)
悪化しているようには、感じないんですけどね・・・
なので、放置してしまってました(汗)
Posted at 2008/07/30 18:58:01 | |
トラックバック(0) |
ヴィッツ 全般 | 日記
2008年06月13日
うちのヴィッツもそろそろ95000kmを迎えます。
いろいろな異音がします・・・
①アイドリング時、エンジンからカタカタ音
⇒エアクリボックスがすごい勢いで揺れてます(爆)エンジンマウント交換???
②巡行時にフロントガラスからビビリ音
⇒マフラーとの共振や風圧により、エアコンの空気取り入れ口付近のプラスチックパーツが震えている。両面テープスポンジを挟もっ・・・
③アイドリング時や一定のスロットル開度を保ったとき、キーンという金属が削れるような音がする。
⇒ISCVを清掃すれば一時的におさまる。1ヶ月もたつと復活。ほっといても今のところ問題なしです。
④乗り降りしたらリアからきしむ音。
⇒サスが・・・・まあ、時機に交換しますので(爆)
⑤クラッチペダルを踏んだら、きぃ~。っと情けない音。
⇒なんだろ???
っとまあ、音から推測すると、結構ガタが来ているかもですね(爆)
それと・・・
一番気になるのは・・・
前回の納車時の車検(61700km)ではエアコンガスとか入れ替えたのは覚えてるんですが、クラッチ周辺はノータッチだったと思います・・・
クラッチが滑り出したら交換って聞くんですが、自分のが滑ってるのかどうか、分かんないんっすよね~(汗)
前に交換した履歴だとか、滑り出しているって判断する方法とかありますか~???
もちろん、書類(メンテナンスノート)とかはないっす(爆)
あっ、高速の合流とかで全開したときに、たまに焦げたようなにおいがするんですが、コレもクラッチ関連ですかね~???
分かる方、教えてください~^^;
Posted at 2008/06/13 11:23:29 | |
トラックバック(0) |
ヴィッツ 全般 | 日記
2008年06月04日
コソコソ・・・
コソコソ・・・
シフトブーツを作成し・・・
ウインカーLED化してました☆
次はLEDハイマウント装着の予定っす♪
たぶん、いっときは小ネタが続きます☆
Posted at 2008/06/04 20:41:40 | |
トラックバック(0) |
ヴィッツ 全般 | 日記
2008年04月10日

昨日、HIDを取り付けました♪
メーカーは雷太製作所で、オークションで購入できます☆
H4切替式35W→18000円
H4切替式50W→20000円
で売ってましたので、お友達の
sifuさんのマネして落札しました。
つまり…
購入したのは
50Wです☆
55Wではなく、50Wです♪
H4Hi/Lo切替式6000Kにしました。
照らされているところはお昼みたいに明るいです(;・∀・)
いつか暗い所で撮った写真上げますんで…
Posted at 2008/04/10 18:27:54 | |
トラックバック(0) |
ヴィッツ 全般 | 日記
2008年01月15日

買ってしまいました☆
昨日、3諭吉ほど、佐川のにいちゃんに持っていかれました・・・
ワンセグなんて付いてなくてもいいです・・・
これくらいの機能でちょうどいいんです(笑)
もう、迷いません・・・
[追加]
画像載せました☆
あとパーツレビューも更新してます♪
Posted at 2008/01/15 11:40:29 | |
トラックバック(0) |
ヴィッツ 全般 | 日記