• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

H i r oのブログ一覧

2009年02月18日 イイね!

車検見積もり終了。

車検見積もり終了。いつ凹ませたんだろうΣ(´д`;)!?


漏れてはないけど・・・








今日、いつものネッツに行って、車検見積もり出してもらいました。


車検日は北海道に行った直後にしました(笑)
3月20日くらいですかね~☆


現状で長距離走行も問題ないとのことでした^^;



【ベルト類】
ひびは少し見られるが、次回の半年点検か1年点検で大丈夫とのこと。どうなんでしょう・・・^^;

【スタビブッシュ】
つぶれきっていないけど、交換をお願いしました☆
フロントだけ頼みましたが、リアのブッシュ類もやった方がいいですかねぇ~?

【オイル関連】
未交換で・・・


【ホース類・ウォーターポンプ】
冷却水は問題なく循環しているっぽいんで次回の点検時に交換・・・


【エンジンマウント】
現状、未交換ということに・・・ 
車体が揺れるのは揺れるけど、交換要か聞くの忘れてました^^;
必要ですかね~???


見積り
・24か月 定期点検       19,210円
・継続検査             7,030円

・冷却水 取替           1,680円
・クーラント 2リットル       2,951円
・ドレンコック パッキン      130円

・ブレーキフルード取替      910円
・ブレーキクリーニング     4,090円

・エアコンフィルタ交換     2,620円
・発煙筒 取替          1,550円

・フロントスタビブッシュ交換  6,490円
-------------------------------------
・法定費用            48,770円
-------------------------------------
・合計金額            104,881円


こう見ると、ブレーキクリーニングの4090円も気になりますね~^^;
なので、除いてもらうかもしれません・・・(汗)


新型テールはディーラー車検不可でした。
性能上は問題なさそうで、整備工場等の車検では通りそうでした^^;
おそらくですが・・・


2年間で6万キロ走ったのは走ったのですが、長距離が多かったからか、ブレーキパッドなども結構残っているとのこと・・・
意外と長距離の割に負荷がかかっていなかったのかもしれませんね^^;
Posted at 2009/02/18 19:41:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヴィッツ 全般 | 日記

プロフィール

「プラグが4ヶ月もたずにお亡くなりに、、、」
何シテル?   04/09 00:17
RX-8 タイプSに乗ってます。 できるところまでDIYで。。。笑 愛読書は「ドゥーパ」 車を弄ることも好きですが、運転することも好きです☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 3456 7
89 1011 1213 14
151617 18192021
2223 242526 2728

リンク・クリップ

Mission002 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 08:12:36
バッ直配線についてご教授下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 07:46:47
コストコ【Ver.5】に行ってきました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 00:17:53

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
H18 (2006) RX-8 typeS 【外装】 フロント:レッグモーター GT ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
過去所有の車です。走行距離は111,000kmでした。2007年春、後輩にゆずりました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
13年式のncp13(前期)の5MTです。 納車日は2007年4月2日。 北は宗谷岬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation