いつ凹ませたんだろうΣ(´д`;)!?
漏れてはないけど・・・
今日、いつものネッツに行って、車検見積もり出してもらいました。
車検日は北海道に行った直後にしました(笑)
3月20日くらいですかね~☆
現状で長距離走行も問題ないとのことでした^^;
【ベルト類】
ひびは少し見られるが、次回の半年点検か1年点検で大丈夫とのこと。どうなんでしょう・・・^^;
【スタビブッシュ】
つぶれきっていないけど、交換をお願いしました☆
フロントだけ頼みましたが、リアのブッシュ類もやった方がいいですかねぇ~?
【オイル関連】
未交換で・・・
【ホース類・ウォーターポンプ】
冷却水は問題なく循環しているっぽいんで次回の点検時に交換・・・
【エンジンマウント】
現状、未交換ということに・・・
車体が揺れるのは揺れるけど、交換要か聞くの忘れてました^^;
必要ですかね~???
見積り
・24か月 定期点検 19,210円
・継続検査 7,030円
・冷却水 取替 1,680円
・クーラント 2リットル 2,951円
・ドレンコック パッキン 130円
・ブレーキフルード取替 910円
・ブレーキクリーニング 4,090円
・エアコンフィルタ交換 2,620円
・発煙筒 取替 1,550円
・フロントスタビブッシュ交換 6,490円
-------------------------------------
・法定費用 48,770円
-------------------------------------
・合計金額 104,881円
こう見ると、ブレーキクリーニングの4090円も気になりますね~^^;
なので、除いてもらうかもしれません・・・(汗)
新型テールはディーラー車検不可でした。
性能上は問題なさそうで、整備工場等の車検では通りそうでした^^;
おそらくですが・・・
2年間で6万キロ走ったのは走ったのですが、長距離が多かったからか、ブレーキパッドなども結構残っているとのこと・・・
意外と長距離の割に負荷がかかっていなかったのかもしれませんね^^;
Posted at 2009/02/18 19:41:18 | |
トラックバック(0) |
ヴィッツ 全般 | 日記