• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

H i r oのブログ一覧

2009年02月12日 イイね!

分解日和(笑)

今日は、車検に向けて、ウインカー類を元に戻してました☆



その中で、社外サイドマーカーが分解の餌食に・・・(爆)
↓↓こいつです↓↓



実際に使用している人はわかると思うのですが、これの5連タイプは暗いです( ´Д`)
(車検もたぶんダメだろう・・・)


そこで、もっと光量のあるやつにLEDを打ち替えてしまおうと。。。。(・∀・)ニヤニヤ


さあ、分解です(・∀・)!!


ホットカッター(はんだごての先が鋭利になったもの)で、裏側の蓋を開けてみました(笑)



予想通り、基盤が・・・(・∀・)ニヤニヤ

こういうのワクワクしますよね~(爆)




基盤をこじったら・・・





取れました(*´д`*)ハァハァ



きれいに5つLEDが並んでました☆


僕の勝手な見解ではこんな感じです(汗)


12Vの入力電圧に対して、5つLEDを並べていますね~^^;

並列に並んだ41Ωはハイフラ防止と考えられます♪
抵抗値の読みが合っているかは自信ないです・・・




さてさて、今から肝心のLED探しを始めます(・∀・)ニヤニヤ
3chipFLUXとか狙ってますんで。。。
60mA以上で。。。爆




おまけ→H4スライド式バーナーも分解してみました(爆)
Posted at 2009/02/12 00:49:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヴィッツ 内装編 | 日記
2009年02月10日 イイね!

あの方に、アレをもらいに行ってきました♪

あの方に、アレをもらいに行ってきました♪

日曜はスタッドレスタイヤを受け取りに








爆光テールwoodstock.さんに会いに行ってきました♪


極悪テール のじよしさんも来られるということで、広島に集まりました~☆
↑↑テールの写真がないのが残念・・・

したみちで・・・

AM2:10に福岡出発で

AM4:00に関門橋

AM5:50に周南市

AM7:00に広島県廿日市市


で、車中泊(?)してから行きました♪



集合時間の20分前に到着っす(・∀・)ニヤニヤ


これでも一番遅く着いちゃいましたOTL



集まって、先日の車高調の異音など、見てもらっていたところ・・・



エアクリボックスの揺れ方に、がっつかれました(爆)



こいつは揺れすぎだと、のじよしさん。






3分後・・・


僕のエアクリボックスは破壊外されてました((;゚Д゚)ガクガクブルブル



矢印のゴムが死んでしまっていたようです(´Д`;)

このせいで、エアクリボックスは尋常じゃないほど揺れて、カチャカチャと音を立てていたようですΣ(´д`;*)

納車から今まで、「この揺れがヴィッツの仕様だ」と思ってましたよ(笑)





で、ゴムシートをブッシュ代わりにエアクリボックスの下に敷いてもらいました♪

ありがとうございました☆
帰りは、めちゃくちゃ静かでした(笑)



お昼は・・・
うまい「広島風 お好み焼き」を食べて・・・





日が暮れるまで、話し続けてました♪






















って感じで、当日も例のブツのをもらい忘れそうになったんですよね(超爆)


何のために広島に来たんじゃ!?って話になりますよね(爆)






ちゃ~んと受け取りましたよ(*´д`*)…





いまさらながら・・・

スタッドレスタイヤです!!

さあ、北の大地へ・・・









のじよしさん・・・



woodstock.さん・・・



お疲れ様でした~♪






~追記~

片目不灯だったHIDは本日付で、復活しました♪



左右でライトの色が合わなくなってしまったのが残念です^^;



点かなくなったHIDバーナーです。
白くなってしまってます・・・
Posted at 2009/02/10 00:08:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年02月07日 イイね!

花粉が~!

花粉が~!






今日は飛んでますね~(汗)




僕のセンサーが反応してますOTL

朝から目が痒く,鼻はムズムズ・・・(泣)




花粉症なのか病院で調べてもらったことはありませんが、おそらく発症していることでしょう・・・・







ヴィッツ君も調子が悪いようで・・・OTL







バラストを左右入れ替えても点かず・・・




っということで・・・





左バーナーが車検まで我慢できずに・・・




逝ってしまいました(爆)






保障期間内でしたので、一応バーナーを交換していただけるということで、到着待ちです♪

2万円のキットにしては長持ちしたかと思います(・∀・)

逆側も逝ってしまわれなければいいのですが・・・^^;




ところで・・・

急なんですが・・・

明日は、スタッドレスを譲っていただけるということで、広島まで行ってきます・・・^^;

Posted at 2009/02/07 13:50:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | ヴィッツ 全般 | 日記
2009年02月03日 イイね!

車検見積もり(仮)

車検見積もり(仮)先ほど、ネッツに行ってオイルとオイルエレメントを交換してきました♪

オイルはキャッスルSM 5W-30だそうです^^;
まあ、銘柄はあんまり気にしていないので・・・(笑)




ところで、4月1日に車検満了を迎えるため同時に見積もり概算を出してもらいました(・∀・)

写真の通りですΣ(´д`;)




最低でも整備代44,088円だそうです・・・



法定費用48,770円+検査手続代行料9,450円を足して・・・・




見積概算額102,308円!!

最低でもこれらしいです^^;



この見積書の「オイル&フィルタ取替」ってやらなきゃダメなんですかね~^^;

オイル交換は今日したはず・・・

フラッシングってことですかね(;´Д`)??




これにプラス4諭吉くらいは消えていきそうな予感がします(´д`;)…





皆さんは車検のときに交換をお勧めするものってありますか???


クラッチとか・・・

Vベルトとか・・・

スタビブッシュとか・・・


ちなみに、前の車検から6万キロ弱走っていて、走行距離は12万キロ弱っす^^;

詳しい見積もりは、また後日に出してもらいます(笑)
Posted at 2009/02/03 18:33:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヴィッツ 全般 | 日記
2009年02月01日 イイね!

続・車高調の異音の経過

続・車高調の異音の経過雪と戯れるヴィッツ・・・


先週の大雪の時の写真でupしてないやつが出てきたんで^^;

このときはもう雨に変わっていました♪

何をしていたのでしょうね(・∀・)ニヤニヤ
初体験でした(*´д`;)…




ところで、本題っす♪

以前から、車高調から異音が出るって言い続けていたのですが、ついにその原因が明らかになりました(;;;゚;Д;゚;;;)



左前のショックでしたΣ(´д`;*)


てっきり左後ろの足回りだと思っていたんですが、違いましたΣ(*゚Д`;)


原因は分かっても、解消はしていません・・・


Dのテクニカルの人に聞いたら、車高調が伸び縮みするときの音だそうで、TEIN製でよく出る音らしいです(・ω・)


今日、リアの足回りを分解し、スプリング上下のインシュレータっていうゴム部品を交換して、さらに確信を得ましたΣ(*゚Д`;)

リアから異音が出そうな部分はもうないんです(´д`;)…



今、異音って言っている「コトコト音」は気温、減衰力、車高とかで出たり出なかったするらしいんで、いろいろ試してみます☆


もうちょいしたら、足回り新調したいんですけどね~(・∀・)ニヤニヤ


以上、報告でした。。。

明日からまた頑張っていきましょう!!
Posted at 2009/02/01 22:59:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヴィッツ 車高調 | 日記

プロフィール

「プラグが4ヶ月もたずにお亡くなりに、、、」
何シテル?   04/09 00:17
RX-8 タイプSに乗ってます。 できるところまでDIYで。。。笑 愛読書は「ドゥーパ」 車を弄ることも好きですが、運転することも好きです☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 3456 7
89 1011 1213 14
151617 18192021
2223 242526 2728

リンク・クリップ

Mission002 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 08:12:36
バッ直配線についてご教授下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 07:46:47
コストコ【Ver.5】に行ってきました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 00:17:53

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
H18 (2006) RX-8 typeS 【外装】 フロント:レッグモーター GT ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
過去所有の車です。走行距離は111,000kmでした。2007年春、後輩にゆずりました。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
13年式のncp13(前期)の5MTです。 納車日は2007年4月2日。 北は宗谷岬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation