
博多駅から大博通り方面をぱしゃり、、、 
東急ハンズにも行ってきました。。。 
DIYコーナーいい感じでしたww 
さて、GWの振り返りです。 
ゴールデンウィークの始まりは車いじりからでしたww 
ヴィッツのパーツが7割くらい売れ、資金もできましたので、ナビを購入しました☆ 
カロッツェリアのAVICーMRZ99にしましたw 
ピアノブラックの取付キットが30000円とBOSE用のコネクタが9000円 
で、大幅出費でした(´ヘ`;) 
取付も予想以上に大変でしたwww 
 
  
11時から開始して、終わったのが21時でしたwww 
 
 
ここまで純正オーディオを解体しないといけないとは思いませんでしたww 
それでも、取り付けて良かったです☆ 
FM、DVD、iPod、Bluetooth、SDカード、USBなど 
価格の割には機能が充実してます☆ 
友達のiPhoneつないで、音楽再生とかできるんでいい感じです♪ 
ナビの操作性はヴィッツに付けていたゴリラのほうがいいですねw 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
5月1日 福岡県某所 
ヴィッツ乗りの
Taka君が北海道から帰ってきていたので、オフしましたww 
 
 
ミラーに映るミラってやつですね(*´д`;)… 爆 
ヴィッツは北海道においてきぼりなんで、家族の車で参戦でした☆ 
こう見えてもマニュアルww 
さらにもう一人。。。
 
 
佐賀から参戦の
ならりゅうさん☆ 
いつものメンバーですww 
sifu君も福岡に居たとのことで、、、汗 
声をかければよかった^^; 
いつものメンバーですが、、、 
いつもの車は一台もいませんでした・・・(;´Д`)ウウッ… 
次は
マツダ工場の見学とかどうでしょうかww 
Taka君、
「洗車屋タロちゃん」の紹介ありがとうございました☆ 
次はフロントの磨きもお願いしにいきますw 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
5月◎日 大分県大分市佐賀関 
大雨だったので、大学時代の友人と
関アジを食いに行ってきましたw 
 
関サバは、旬ではなかったのでありませんでした、、、^^; 
これで2100円www 
高いけど、身がしまってて、めっちゃ美味しかったですよ☆
次は呼子のイカでしょうか。。。
そのあとは、水族館に行ってきましたw
 
実家にも帰ったので、走行距離が、この日、33333キロに到達しましたww
大分からの帰りの高速で(・∀・)パシャリ!!
 
ぶれまくりww
結局1カ月ちょっとで、4000キロ走ってしまいました(*´д`;)…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ゴールデンウィーク最終日
鳥にやられましたOTL
たぶんカラスかな。。。
 
もう一度、
洗車屋タロちゃんのお世話になりました泣
次の弄りはマフラーですww
7月に北海道に遊びに行きます☆
レンタカープランですが(*´д`*)
  Posted at 2011/05/10 00:54:51 |  | 
トラックバック(0) | 
RX-8 定期報告 | 日記