• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yambow!の愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年2月28日

ブリーザーホースの補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は天気が良かったので、久しぶりに洗車をすることにしました✨
花粉の時期到来で、水を掛けるとドロドロと流れていきます…。
洗っても、またすぐに汚れてしまうだろうなぁ…。

2
洗車後の拭き上げには、先日買ったFJファクトリーさんのマイクロファイバークロス!
良いとは聞いてましたが、正直、今まで買った物と大差無いのだろうと勝手に思ってました…。
3
しかし、クロスを置いてからスルッと取ってみると、驚きの吸水力!Σ(゚Д゚)
全体の水滴を拭き取るのに2〜3分くらいで、正に感動の一品!
リピ確定です。
4
で、エンジンルームも綺麗にしながら、DIYのネタ探しで気になる所をあちこち見てると…
5
ん?(ΦωΦ)

6
裂けとるやないか!
ヮ(゚д゚)ォ!
本日2度目の驚き!

自分はForgeのエアインテーク付けた時に、純正のブリーザーホースでは角度が合わず、付け根のゴムにかなりの負荷が掛かりそうだったのでアルミのパイプを切断し、間をシリコンホースで繋いでました。

そのホースの内径がチョット小さかったんですよねー…。
で、裂けたんでしょうねー…。
7
とりあえず、同じホースがあったので応急修理。
やっぱり何事も無理はアカンですね。
アリで代わりのシリコンホースを探すことにします。

でも、エンジンルームも綺麗だったので、直近で裂けたみたいです。
早めに気付けて良かった👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンから剥がれたシール

難易度:

エアコンガスメンテ

難易度:

ヒートガードスムージング#おまけ

難易度:

ヒートガードスムージング#2

難易度:

ヒートガードスムージング#3

難易度:

ヒートガードスムージング#1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月28日 16:57
早く気がついて良かったですね😊
こまめにボンネットは確認しないとダメだなと…
アリに色んなホースがアリます、見たことあるエンジンルームがあるかも〜😆
コメントへの返答
2024年2月28日 17:35
早めに気付くことができて何よりでした😅
綺麗にしておくと、オイルとか漏れてたら分かり易いですもんね👍
アリで探したら、見覚えあるエンジンルーム出て来ました!
勝手に画像使用🤣
2024年2月29日 12:42
エンジンルームほぼ無キズで良かったですね(*^^*)
最近寒くてボンネット開けてないから、自分も週末はアバルトちゃんの点検しよ🤣
良いキッカケになりますた😁
コメントへの返答
2024年2月29日 13:50
少なくとも洗車の時には必ず見ますが、こまめなチェックは大事ですよねー😄
シリーズ3はそろそろ劣化部品が増えてきたので、これからはメンテもしっかりとしなきゃです😅
まだまだ乗りますよー😆👍

プロフィール

「@にゃっきー。 さん
常に粗相の無いように、緊張感を持って対応しております😄
これからの時期は、エアコンで体を冷やし過ぎないように注意が必要ですね👍」
何シテル?   06/07 08:38
ニックネームの記号をシンプルに変更しました。 皆さんのカスタムを参考にまだまだ末永く、我がアバルトを愛でて行きたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルリッド(+土台)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 16:26:17
アバルト(純正) 595 Trofeoリアロゴエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 15:38:53
Racer Gauge N2 油温、油圧計取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 22:08:52

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルトは何年経っても、飽きるどころか、やりたい事が尽きませんね。 日に日に蠍の毒は増す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation