• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TORQUE02の"ATTACK" [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2022年6月7日

HA9 ATTACK Egアンダーカバー鈑金<純正> 50,935km.

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
17:00頃に、馬鈴薯を積込んで畑から農道へ、バックで登坂。
農道へ出る瞬間、引き摺り音。
農道へ出て確認。Egアンダーカバー引き摺りで変形。
ペラシャへ干渉の模様なので、手で曲げて応急処置。
親父殿への聴取。今回で3回目との事。

写真は帰宅後。車両右舷より
2
車両左舷より
アルミパイプ(冷媒管かな?)に接触。
スロープ乗り上げ。
3
金属製でボルト4本で固定。S10
18:30
4
プロペラシャフトに接触してます。
前回の部分、錆発生。
今回の部分、地金露出。
5
同型機が隣近所に無いので、正解の形状が解らない。
リム形状見ると、真っ直ぐな感じなので、とりあえず鈑金。

車体へ仮合わせ。
ん?合わない❗
当然と言えば当然ですね。

車体も何となく修正して、アンダーカバーも何となく鈑金。
仮合わせ出来ました。
石頭ハンマーや、モンキーが鈑金道具。
20:10
次は、塗装。
6
車体側、塗装のひび割れです。変形している。
左右両方。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アースケーブル交換

難易度:

オイル交換とエレメント交換(116,092km)

難易度:

Vリブドベルト交換

難易度: ★★

プラグホールのOリング交換

難易度: ★★

スロットルドラムカバーの塗装

難易度:

乾坤一擲‼︎

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクティトラック HA9 ATTACK 右ヒンジ溶接(MIG)塗装(ラッカー灰.白) 60,530km. https://minkara.carview.co.jp/userid/2797218/car/2820472/7827643/note.aspx
何シテル?   06/09 22:43
TORQUE02です。 自動車整備は素人です。 方向性は、メンテナンスです。 見る側から参加する側へ。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

妄想 爆発!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 07:24:34
フロントギヤケースオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 23:23:09
HA9 ATTACK Rドアクッション取付<純正/F_ドアクッション> 56,540km. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 12:54:20

愛車一覧

スバル サンバー TV2 (スバル サンバー)
型式 TV2N5ES-RYC-5P10 原動機 EN07 EBD-TV2 SC S5MT ...
トヨタ ヴォクシー 60 VOXY (トヨタ ヴォクシー)
型式 DBA-AZR60G-BREEH 原動機 1AZ-FSE Xグレード 8人乗り ...
ホンダ ビート BEAT (ホンダ ビート)
型式 PP1 原動機 E07A ベースグレード? 最初の車でした。 高校生の時、出入り ...
スズキ エブリイ 52V (スズキ エブリイ)
型式 GD-DA52V 原動機 F6A 五台目、買い増し。 職場が変わり、仕事用として中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation