• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaupiの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2023年10月6日

リアサス異音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
左のリアサス付近からギシギシと盛大な異音がしてました。「してました」と過去形なのは、ミシリともいわなくなったからです。
実はいつもの整備工場で私も立ち会い、サスに過重をかけると異音が再現されつつも、ブッシュ類などに異常はなく、聴診器でも特定できませんでした。色々な箇所にラスペネ差したりしてみても、全く変わらず。これはバラしてみても判るかどうか?
で、どうするか考えていたところ、週末に山道をドライブしている時に集中豪雨にあったわけです。
雨が上がって気がつくと、音が全くしていません。「雨で、、、?」
それから後、更に其処走ってるのですが、嘘のように全く音しなくなってしまいました。サス動きも私のレベルでは全く異常ないように感じております。
何だか判りませんが、、、。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Key電池交換(備忘録)

難易度:

ルーフライニング経年劣化修理

難易度: ★★

マフラー左右2本出し化

難易度: ★★

アッパーマウント交換

難易度: ★★

ベンツにザイモールチタニウムグレイスを施工

難易度:

フロントカメラ視界不良によるエラーの解消

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まだまだ現役 http://cvw.jp/b/2800092/39835619/
何シテル?   10/11 20:22
kaupiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアカットバルブカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 10:02:39
エアカットバルブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 10:01:25
今年も良く壊れました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 08:06:05

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
発売当時から、これまでにないデザインで好きな型式です。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W202 C280に乗っています。 → W176 A180に乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation