• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まろりぃの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2024年1月14日

学習リセットと内径再調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
優柔不断です😅

やっぱこっちかな?
ターボパイプ内径φ42.5(絞り1mmパイプ)、インタークーラー絞りφ40.5(1.5mmパイプ)、マフラーφ45-50ストレート。
MAXパワーは抑えられてしまいますが、中間のツキと高回転までトルクフルなので扱いやすいです!

いつものようにメモです😅
前回コピペと仕様変更ヶ所をちょっと変えました

仕様
純正タービン、配管フルハイフロー、アルミのサージタンク、ブーストアップ、吊るしのECUデータとパーツでお山で踏んで楽しい仕様(お金をなるべくかけずに楽しいハイレスポンスとパワー感の良バランス仕様)

調整中
ターボパイプ内径φ42.5(絞り1mm厚パイプ)、インタークーラー絞り有りφ43(1mm厚パイプ)、マフラーφ45→φ50(HKS sports)
アクセルレスポンス良好、トルクも実用域から高回転まで問題なし。よくよく見ると吸気も含めてメガホン構造でした。(スロットルは除く)

今までのBEST
今回の仕様

もうちょっとな仕様
ターボパイプ内径φ41.5(絞り1.5mm厚パイプ)、インタークーラー絞りφ40.5、マフラーφ45
2番手はこちら。良い感じのトルク感。マフラーに対してインテーク側が大きめなので、レスポンスはあとちょっとかな?

ターボパイプ内径φ41.5(絞り1.5mm厚パイプ)、インタークーラー絞りなし、マフラーφ45→φ50(HKS sport)
トルク感はあるが詰まる感じなのと高回転のつながりが良く無い

ターボパイプ内径φ42.5、インタークーラー絞りφ40.5、マフラーφ45ストレート
トルク感は良いがレスポンスはあまり良く無い。パワーも出ていない。純正タービン仕様だとマフラーは45-50(つるしはHKS)一択ですな

調整した仕様が一番良い感じです。
わずか2ー3mmですが、中間トルク特性が大きく違う。
中間トルクのつながりが良く高回転までの到達が速いので総合的に速いです。
インタークーラーの所はパイプ厚を薄くしたのにも関わらずトルクが出た。絞りの入り口はテーパーにし過ぎない方がトルク感が出る不思議。。。
渦流である流速までは更に絞られて、その先は流れで押し切る感じでしょうか?
マフラーの絞りも同じ感じですね。
恐らくですが純正マフラータイコ手前に潰し加工があるのはこういう狙いが有るのでは?(エスロクは無いですが)
確か某欧州車やDC2R(古い😅)にも有りましたので。
間違えました。DC2ではなく他の車でした。

そして学習リセットはやはり必須です。パーツ交換と調整だけでは合わないですね😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

K&P Engineeringオイルフィルター洗浄

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

チェックランプ点灯

難易度:

クラツチのオーバーホールと無限クイックシフターの導入

難易度:

オイル交換 48610km

難易度:

K&P Engineeringクアッドリング(オイルフィルターパッキン)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 追いフィルムしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2800522/car/3004430/7707404/note.aspx
何シテル?   03/12 23:24
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッド製作日記 16日目 DIY 修正面研 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 12:59:38
【廃材利用の定盤】 DIY 廃シリンダーブロックの上面を使ってシリンダーヘッド&シリンダーブロックを修正面研 【ガスケット抜け防止】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 12:55:01
ツインスプリング その7 (160,208km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 14:15:53

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
コスパいいね!
ホンダ S660 ホンダ S660
諸事情によりNDロードスターから乗り換えました^^ 宜しくお願い致します~ 最初の車が ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ありがとう!NDロードスター!!楽しい車でした。 弄れば弄るほど純正の良さが際立つすごく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation