• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月12日

過小評価されているバイク。初心者には最適でトータルバランスに優れた1台。

過小評価されているバイク。初心者には最適でトータルバランスに優れた1台。
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / CBR250R 不明 (2017年)
乗車人数 1人
使用目的 スポーツ走行
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 程よいパワー。マシンのコントロールを学ぶには全てがちょうどいい。これをパワー不足と最初から思うのはどうかしてると思います。
出足の速さは四輪を上回ります。
単気筒と馬鹿にされますが、エンジンはDOHC4バルブ水冷で当時最新の技術が盛り込まれています。ローラーロッカーアームの採用で低フリクション化、CBR1000RRのワンシリンダー分のボアストローク比を誇り、高回転までよく回ります。単気筒ながら滑らかで振動も少なく、最高出力以外は他の250ccバイクを上回っている点も多いかと。
割とアフターパーツもあってワンメイクレース用のパーツがあったり海外ではCBR300Rという名前で最近まで売られていたので海外のパーツもそこそこあります。
不満な点 社外マフラーに変えてもアイドリングはやっぱりトコトコな単気筒サウンド。回すとかなりレーシーな音になりますが。
総評 安くて勉強になる。四輪でいうロードスターや86のような乗り手を育ててくれるバイクだと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
黒で良かった。
目がもう少しシャープだといいと思う。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
素晴らしい。使い切れるパワーと走る、曲がる、止まるがしっかりしている。
とてつもなく曲がりやすい。
峠の下りはうまく扱えばかなり速い。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
ちょうどいい。リアショックはプリロード調整可能。
積載の多い東南アジアニーズに合わせているのでノーマルだとリアはやや硬めにセッティングされている。納車後、1番下までプリロードを下げたら良い感じに動く足になりました。フロントは調整できないのでイニシャルアジャスターをつけようと思います。
総合的にはストリートで最高の足回り。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
いらない。
シートバッグやタンクバッグを利用すれば他のバイク同様の使い勝手になると思います。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
良すぎる。ガソリン代をそんなに気にしなくてもガンガン乗れる。
価格
☆☆☆☆☆ 5
状態が良いものは安くはないが、前期モデルなら比較的安い。
その他
故障経験 ない。3000kmごとにエンジンオイル交換、各部点検していればそうそう壊れるようなバイクではありません。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/01/12 23:54:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

6/17)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

パパの日のドライブ♪👨
keishuhさん

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️
S4アンクルさん

The Style Council ...
kazoo zzさん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初心者には最適。バイクの基本が学べます。余計な機能が付いてないのがいい。最初は多少不便さがあったほうがいいと思います。 http://cvw.jp/b/2800597/46675429/
何シテル?   01/12 23:54
m-14です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Defi DIN gauge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 23:17:26
インプレッサ GDB-E カムセンサ・クランクセンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 02:06:49
カム角センサ交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 03:07:35

愛車一覧

ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
普通自動二輪免許取得したので最初の一台として納車。練習用に乗り倒します。
スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
まだまだ発展途上な鷹目GDBです 運転してワクワクする車にしていきたいです 納車時の装 ...
ホンダ トゥデイ トゥデイ (ホンダ トゥデイ)
まずはメンテナンス こつこついじります^_^ 原付は乗り物いじりの基本が学べるから勉強に ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
素晴らしいバイク。ギアチェンジなどバイクの基礎はマグナ50で学びました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation