• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA.のブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

【390杯目】めん和正 つけ麺

【390杯目】めん和正 つけ麺本日も昭和女子大での研修。
日曜日なので並べるか心配だったのですが、ギリギリ入れそうな人数だったので頑張って入店しました。

今回は、つけ麺にチャレンジ。

つけ麺というとドロドロとした濃厚なつけ汁を想像しますが、こちらのつけ汁は比較的さらさらとした感じで、あっさり。ちょっと塩味が濃いかな…といった程度。
麺は中華麺の時とは違い、少し太めのストレート麺に。
スルスルと食せるのは、やはりあっさりとしたスープがとても美味だからでしょう。

スープ割も美味。

それでも、中華麺の感動と比べると、少し物足りないかな…。
もし「めん和正」へ訪問する機会があるのなら、文句なし中華麺をオススメします。
つけ麺も美味でしたけどね(笑)。
Posted at 2016/11/26 19:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん日記 | 日記
2016年09月07日 イイね!

【389杯目】めん和正 中華麺

【389杯目】めん和正 中華麺今日は三軒茶屋の昭和女子大でケアマネ研修。
前回の研修の時から女子大の道向かいにあるこちらのお店がWeb上でも美味と紹介されていて気になっていたのですが、お店の前に行列が出来ていて、諦めてつけ麺竹川へ行った訳ですが…。
今日は平日という事で行列も少なく、無事に入店することが出来ました。

行列している間に渡されたメニュー表の先頭に載っていた「中華麵」をオーダー。
カウンター席に通され、ちょっと待った後に、ドンブリがやってきました。

少し濁ったスープに細めのちぢれ麺が。
スープは和風テイストで、アブラ多めが苦手なボクにはあっさりでちょうどいい感じ。思わずほとんど飲んでしまうくらい、あっさり味でした。
合わせられたちぢれ麺もスルスルと食せる、とても美味な麺でした。

やっぱりWebで紹介されるだけあるなぁと思わせる一杯。
昭和女子大での研修はもう一回あるので、訪問できたらいいなぁ…と思いました。
Posted at 2016/11/26 19:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん日記 | 日記
2016年09月05日 イイね!

【388杯目】武蔵家 らーめん(並)

【388杯目】武蔵家 らーめん(並)仕事帰りに、カミさんから「晩御飯ないよ」メールが届いたので、松戸駅で途中下車。
なんとなく家系の気分だったので、こちらに訪問。

こちらのお店、前回訪問した時に、家系独特の酒井製麺の太麺とはちょっと違う中太の麺になっていたので、しばらく敬遠していたのですが、自分の勘違いではなかったかと、確認の意味を込めて…。

ライスが無料ですので、チケットと共にライスもオーダー。

やってきたドンブリには、やはり酒井製麺所のものとは違う中太の麺が。
これはこれで悪くないのですが、家系といえば太ストレート麺と決まっているので、なんか物足りない…。

今後は、少し遠くても、じゃん家まで歩くことにしようと思います。
Posted at 2016/11/26 18:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん日記 | 日記
2016年09月03日 イイね!

【387杯目】麺場田所商店 北海道味噌らーめん

【387杯目】麺場田所商店 北海道味噌らーめんカミさんに紹介された整体で治療を受けた帰りに訪問しました。

事前情報もなく、Webで調べることもなく、ただ空腹に耐えられなくなって、目に入った「味噌らーめん」の看板に引き寄せられるように駐車場に車を止めました。

味噌らーめんと一言に言っても、北海道やら信州やら、何種類か用意されています。
ちょっと困りましたが、ここは北海道の味噌をチョイスしました。

やってきたドンブリには、味噌ではお馴染みの野菜の上にジャガイモが載った、ちょっと変わったトッピング。
太めのやや縮れた麺に、濃いめの味噌がよく合います。

…でも、やっぱり自分、味噌らーめんはあまり得意じゃないんですよねぇ。
入店してから思い出すあたり、どれだけお腹空いてたのかって感じですけど(笑)。

北海道の味噌はオーソドックスな味でしたが、信州の味噌らーめんってどんな味なんでしょうね。
Posted at 2016/11/26 17:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん日記 | 日記
2016年09月02日 イイね!

【386杯目】大勝軒ROZEO もりそば

【386杯目】大勝軒ROZEO もりそば久々の大勝軒!

大勝軒クラシックと毎回迷うのですが、久しぶりという事で、オリジナルのもりそばをオーダーしました。

最近はブレも少なく、今回も美味でした。
Posted at 2016/11/26 17:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん日記 | 日記

プロフィール

「ナビついた。 http://cvw.jp/b/280082/48744866/
何シテル?   11/03 02:00
ボチボチいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 2 3
4 56 78910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

SUPAREE D2RLEDヘッドライトバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 01:57:30
備忘録 ラパンHE21S ホイールナットのトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:49:30
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 15:12:36

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2009.4.26 納車。
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2025.10.11 北茨城にて受領。 走行39kmの登録済み未使用車です。 (未使用 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2011.2.12 納車。 走行14,000kmあまりの中古車。
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2000.5.17 納車。 EuroRがまもなく登場…という時期に、5ナンバースポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation