• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リグレゴンザの愛車 [トヨタ カローラスポーツハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年10月23日

ドリンクホルダLED

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
センターコンソールにLED仕込んだら、ドリンクホルダにも欲しくなったので追加(笑)

ただ光っても眩しいし、お洒落じゃないので置いたときに光るを追加します!
2
まずは、ドリンクホルダを外します!

クリップだけなので上に上げれば取れます!

EPBのスイッチ周りが重なっている下側なので、勢いでいくと割りますので注意!

赤マルの箇所です!
3
続いてLED埋め込むための穴を開けます!

使ったLEDがそこそこ大きかったので、でかい風穴が必要でした(笑)

エーもんのワイドLED?だったと思いますが、マウント付きなので横着な施工にはもってこい(笑)
4
マウント取り付け!
付属の両面は使わず、絶妙に広げた穴の詰まり具合ではめてます!
5
マウントにLEDを取り付け!

プチっと爪がロックするので、しっかりととりつけれました!
6
次に今回の目玉商品(笑)

ステルススイッチです(*´ω`*)

とりあえす底に設置!
7
もんじゃ焼きの配線を短くトリミングして、ブラブラにならないように適当に固定!
8
後は配線!

配線はドリンクホルダにあった純正の電源より拝借しました。

ここの電源使えば、イグニッション連動+インギヤすれば減光までしてくれます、ただステルススイッチが低電圧になると誤作動して減光でずっと光ります!

以上の事から、純正のイルミネーションパッケージ用なのかと思われます!

上記の作動が嫌ならはアクセサリーソケットですね!

今回は作動動画付きなのでどうぞご覧下さい.
ご参考までに!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

洗車

難易度:

エアコンパネル表面の修正

難易度:

2024/06-15 車検整備 80629km

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

オイル交換(14回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いざ!サウンドチェックに! http://cvw.jp/b/2801830/45825549/
何シテル?   01/26 21:58
某ディーラーで整備をやってます♪ 色々と触ることには慣れているので、宜しくお願いします! また重整備気味の作業も、気合でDIyしていきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
モトクロスとエンデューロとトライアルを楽しむために、乗り換え。 やっぱピックアップはカ ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
二輪車の基本を学ぶため買ってしまいました。
ヤマハ YZ125 ヤマハ YZ125
オフロード走行の楽しさが忘れられなくて! この時代に2stに乗れる幸せを噛み締めて練習中 ...
ホンダ アクティトラック 農道のフェラーリ又はNSX(笑) (ホンダ アクティトラック)
父が他界して、私が管理していく事になりました。 父が本当に気に入って大事に乗っていたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation