• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
リグレゴンザの"走れるオーディオデモカー" [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]
謎のブレーキジャダー?☆前編☆
5
本来であれば銅グリスなんかはかじり防止ですが、軸力の安定にも効果があるみたいです!<br />
<br />
購入したお店の大将が言うには、ホイールボルトの締め付けトルクを90NMにしても緩まなくなるって言ってました。<br />
<br />
ネジロックで固めなくても、適切な軸力がかかっていれば緩まないって考えです・・・<br />
<br />
伸びて締め付ける特殊な用途は別ですよ(;^ω^)
本来であれば銅グリスなんかはかじり防止ですが、軸力の安定にも効果があるみたいです!

購入したお店の大将が言うには、ホイールボルトの締め付けトルクを90NMにしても緩まなくなるって言ってました。

ネジロックで固めなくても、適切な軸力がかかっていれば緩まないって考えです・・・

伸びて締め付ける特殊な用途は別ですよ(;^ω^)
カテゴリ : 足廻り > ブレーキ関連 > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★★
作業時間1時間以内
作業日 : 2020年04月28日

プロフィール

「いざ!サウンドチェックに! http://cvw.jp/b/2801830/45825549/
何シテル?   01/26 21:58
某ディーラーで整備をやってます♪ 色々と触ることには慣れているので、宜しくお願いします! また重整備気味の作業も、気合でDIyしていきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
モトクロスとエンデューロとトライアルを楽しむために、乗り換え。 やっぱピックアップはカ ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
二輪車の基本を学ぶため買ってしまいました。
ヤマハ YZ125 ヤマハ YZ125
オフロード走行の楽しさが忘れられなくて! この時代に2stに乗れる幸せを噛み締めて練習中 ...
ホンダ アクティトラック 農道のフェラーリ又はNSX(笑) (ホンダ アクティトラック)
父が他界して、私が管理していく事になりました。 父が本当に気に入って大事に乗っていたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation