• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リュー##の愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2018年4月18日

車検!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
車検を受けてきました!

まず1日目。

不適合…

光軸とバックカメラにライトがついておりそれが光るとバックランプが3つになるからダメとのことでした…

テスター屋さんに光軸合わせに行ったらライトユニット自体が下を向いてるから左側が合わせれないと…

\(^o^)/
2
というわけでその日の夜にヘッドライトユニットを上に向ける作業をしました。

ヘッドライトユニットについてるボルトを3つ外してステーごとカチ上げた状態でタイラップで固定。

何言ってるか分からないと思いますがぼくも分かりません。
3
そしてその状態でテスター屋さんへ。

なんと始めからほぼ合ってる状態までに出来ました。

テスター屋のおっちゃんも発想がすごいわ褒めてあげるわと言ってくれました。

いやいやこんなに雑なのに。

というわけで検査ラインに並びます。

検査は光軸だけです。

〇が出れば車検合格…
4
.    n Λ_Λ
    (ヨ(´・ω・`) イエァ!!!
   ≡ y  と丿
    ≡(_ノ ノ
    ≡(ノ´
5
無事車検通りました。

車検のためにした整備とかかった費用を記録して終わりたいと思います。

車検のために仕様変更した部品
・ポジション球(ブルー→ホワイト)
・ウイポジOFF
・ナンバーを正規位置に変更
・車高を上げるために外径の大きいタイヤに交換
・マフラー交換
・バックカメラOFF
・リアワイパー取り付け

車検のための整備と2年整備
・ブレーキフルード交換
・ブレーキパッド交換
・エンジンマウント交換
・ロアボールダストブーツ交換
・ヘッドカバーガスケット交換
・ラジエーターキャップ交換
・ホーンハーネスセット取り付け

車検にかかった費用
・ヘッドカバーガスケット 2503円
・ラジエーターキャップ 1166円
・ブレーキフルード 1501円
・ブレーキパッド(1台分) 5594円
・ホーンハーネスセット 2149円
・非常信号灯 723円
・リアワイパーゴム 299円
・液体ガスケット 799円
・エンジンマウント 4881円
・ロアボールダストブーツ(工賃込み) 8294円
・テスター代 3240円
・重量税 34200円
・自賠責保険 24970円
・印紙代 3000円

合計93319円
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステンレス製ペダルに交換

難易度:

タイヤローテーション ローターローテーション!?

難易度:

バッテリー交換

難易度:

キャリア取付

難易度:

13年目の車検

難易度: ★★★

HID球の交換(ノーマル戻し)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

りょうまでーす。貧乏チューンやってまーす。新品部品なんか消耗品しか買えませーん。 ホンダ党です。好きなものはPerfumeです。好きな車はシビックタイプR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリーを補充電するなら、16Vでやろう(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:19:50
モモステに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 08:41:39
7回目の車検(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/02 13:02:15

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
20年前の車とは思えないくらいキレイな個体を納車(2019年4月) 複数オーナーっぽい ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2024年4月、業オクで購入 本田技研工業を信仰しているので買いました 需要の無い整備記 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダ ストリーム RN3 iS に乗ってます。 色々いじったり修理やったりメンテナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation