• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごむの"スマートくん" [スマート ロードスター]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

過去に別サイトに載せていたものです…Ⅲ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前に書きましたが、イモビキーの通信方式が赤外線式なのは、日本とスペイン仕様だけのようです。
他の国々へのスマート450,452は、電波式のイモビキーが付いています。
こいつが、超便利!普通のリモコンキー同様の使い勝手で、離れたところからも開閉可能です。

さて、ではどうすれば電波式にできるのでしょうか。

まず、ハードからですと電波式にのリモコンキー!キーブレード、レシーバー(受信機)が必要です。
そして、これだけではダメでスマートにこれを認識させなければなりません。

ハード部分については、ヤフオクに出てます。
2.5万円程度しますが(設定とブレードのカットに別途費用がかかります。)、赤外線式リモコンキーのスペアを、購入設定までをディーラーで行うと、18000円+消費税だそうです。
しかも、赤外線式キーの在庫は、2017.06.23時点では国内在庫切れで、2週間かかるとのこと。
また、手配後のキャンセル無しを承諾しないと、オーダーされないと聞きました。
こちらの方が安いのは、安いのですが、後々の使い勝手と、機器の故障を考えると電波式にした方が良いと私は思いました。

取り付けを横浜のP.●.◎さんに依頼しました。

シフトレバー後部にレシーバー用のコネクターがあるそうです。
バラしてみると…なんと、私の車両には、電波式のレシーバーがもとから付いていました。

P.●.◎さん曰くたまに最初から電波式、赤外線式の両方が付いている個体があるようです。

電波式のリモコンのコードを認識してもらいました。
お、おっお!5mくらいの車両との距離ならドア開閉可能です。
リモコンキーは、こうじゃ無くては!

ブレードは、イイアス高◎内のリペアブースへ依頼
持ち込みでも快く引き受けてくれました。(車検証、免許証での所有者確認必須です)
料金は、普通に車のスペアを作るのと同額です。
鍵のカットを持ち込みですと結構断られることがあるようです。
どうしてもの方は、行って見ては!ご主人はとても腕の良い良い方です。

私は、電波式キーシェルにブレードを刺さずに、スターターボタン様のキーを作りました。
と言ってもペットボトルキャップでですが。

作りかたは、別な機会に紹介しますが、鍵付きシャッター駐車場でないと防犯上…なので、真似っこはOKですが、それによる車両盗難への責任は一切負いませんので、自己責任で宜しくお願いします。(現在は駐車場が自宅から離れた為、防犯上使用していません)
また、電波式キーですが日本の電波法を現行クリアできて居るのかも、不明です。
私は、そのままだと10メートルくらいの見通しなら届くとの話からアンテナ部に抵抗を噛ませて有ります。
こちらも、もしやられるのであれば自己責任でお願いします。


電波式、追加ネタ
その後色々と調べていくと、開けゴマ商談サイトにイモビ基盤付きのリペアキーが最安値500円(送料別)で有りました。
また、イー◎イにレシーバーの中古品が2000円プラス送料ででていました。
現在も有るかは不明ですが…参考迄に
2
今回のアップに辺り、開けゴマ商団を確認したところ、送料込最安値です。2018.09.21現在
3
上3つが、いー◎イに出ている受信器です。
どれも中古品のようです。
手配前にセンターコンソールを外し受信器が予め付いていないか確認すると無駄に手配することが無くなるかと思います。
2018.09.21現在
4
僕の時は、事前に電話で相談してp●◎さんにて、持ち込みで作業をしてもらいました。
スマローオーナーの方ならY市に移転したp●◎さんでわかるかと…
●◎の部分は絵っぽく手を入れた画像の左上を見ていただければ分かるかと思われます。
突然行ってもいらっしゃらなかったり、別のオーダー対応されてたりなので必ず事前連絡を入れてみて下さいね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度: ★★

第16回オイル交換

難易度:

エアクリーナー点検

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

サブウーファーの接続(取付)

難易度:

スマローハードトップ 再塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ごむです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

続・異音の原因。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 22:15:01
ヘッドライトHID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 18:58:45
リア周りとフロントウインカーのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 18:44:49

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
3ナンバーのFにどうしても納得いかず、形的にはR50のミニらしさにに惹かれつつも、ATは ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
もうすぐ、私のもとに来て30年近くになります。 コツコツとエンジンをいじり、78ccで、 ...
スマート ロードスター スマートくん (スマート ロードスター)
smart roadster です。 小さくて軽くて、、大好きです。 あれもこれもやりた ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ダイハツ ミラジーノ l710 4WD Twin Cam turbo ATです。 通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation