
岐阜県の七宗町にある「そらふさがり」へ行ってきました。
以前から気になっていた場所です。
とりあえず、その前に林道に寄り道。
なかなかよさげな林道じゃない?
結構な迫力ある岩盤
っと、いきなり倒木!
何度か切り返しながら、無事に通過。
あと2、3cmくらいで擦るとこだったかも(;^_^A
路面は整備されてて走り易い。
あちらこちらに流れ込みがあって楽しめる。
静かでよい林道ですな
終点!ここで折り返しです。
それほど長い林道ではないけど、それなりに楽しめましたな!
戻りながらも所々降りて散策。
そして今回の目的地「そらふさがり」へ。
林道からすぐです。
この橋の先が目的地ですな。
こちらが「そらふさがり」
かつては七宗森林鉄道が通っていた場所だそうですよ。
この先少し行ったところで通行止め。
戻ってきて反対側から。
平成こぶし街道へ出てR41 飛騨金山へ向かいます。
葛屋川に沿って北上。
この岩もなかなかの迫力ですな(^^♪
この舗装林道沿いにもいくつかめぼしい林道をチェックしてたけど・・・
全て立ち入り禁止でした・・・残念(・・;)
少し消化不良気味だったので、飛水峡ロックガーデンに寄り道。
高山線
足場はそれほど悪くはないけど、高さがあってちょっと怖い(・・;)
おぉ~怖ぇ(・_・;)
足滑らせたら死ぬね(・・;)
特急「ワイドビューひだ」。
岩場から三脚なしでプルプル震えながら撮ったのでピントは合ってません(笑)
というわけで、おしまい!
PENTAX KP +
HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR
PENTAX KP +
FA77mmF1.8 Limited
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/03/07 22:27:00