• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月30日

円原川 伏流水

円原川 伏流水 今日は円原川の伏流水を見に行ってきました。
円原川は太陽の光が差し込む「光芒」の景色が有名で、カメラマンが多く訪れるほど人気のスポットです。
光芒を撮るなら7月とか8月が良いようですね。
川はとても冷たく、たとえ夏の日でも川の中から撮影するならウェーダー必須です!

ここは地味に遠くて、ちょっと早めに出たつもりでも到着はお昼(;^_^A
光芒なんて見ようと思ったらもっと早く着いてないとダメざんす(・_・;)

とりあえず伏流水
alt

対岸からも伏流水
alt

ちょっとNDフィルターが濃すぎて何が写ってるのかわからん(・_・;)
alt

これこれ!これが伏流水ですな!
水はとってもキレイです!
alt


お次はその先の林道へ足を延ばします。こっちがメインだったりして(;^_^A
Googleマップで見る限りはほぼ舗装された林道です。
山に囲まれて気持ちいいですな。
alt

すれ違いもままならぬ林道ですが、クルマの往来がワリとあり
何度も待避所まで鬼バックしました(・・;)
alt

こんな場所もあったり(そらふさがりほどではないが・・・)
ダートもあったりでそこそこ楽しめました。
alt

途中の河原でまったりタイム☕
alt

で、もう一つの目的地。
alt

「峠のわが家」
ま、なんてことない小屋なんですがね(・・;)
Googleマップを眺めてたら見つけてしまったんで、行っとかねばっちゅうことで。
alt

このまま先に進んで柿野に出る予定が。
alt


えぇ~通行止め(・・;)
ま、仕方ないね。ここでUターン。
alt

円原川沿いに戻って、次の目的地。
ごろごろの滝。
alt

川の流れも撮って、本日無事終了!
alt

というわけで今日はおしまい!

ん~~円原川って地味に遠いな(・・;)

PENTAX K-3 Mark III +
HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR

PENTAX KP +
smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDM
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2021/05/30 23:18:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セキュリティー付きエンジンスタータ ...
@Yasu !さん

佐賀県基山町の周辺を徘徊してきまし ...
hivaryやすさん

リモコンエンジンスターターの取付け ...
つかさん1968さん

5/1 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日までは天気が持ちそうですね⁉️
mimori431さん

流鏑馬の準備が進んでいるいつものと ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2021年5月31日 8:18
おはようございます😊
円原川いいですね〜
家からなら2時間かからないので
ちょいと早起きしてウエーダー持って行きたいですね〜😆
序に渓流も行きたい今日この頃です🤗
天気良さげな平日有休発動ですかね(笑)
コメントへの返答
2021年5月31日 8:55
おはようございます♪
この辺りは支流もけっこうあって渓流釣りにはいい場所です😬
光芒を撮ったあとは思う存分釣りをすればウェーダー大活躍できます😁
2021年5月31日 8:18
おはようございます。
伏流水が湧きだす渓流と味わいある林道・・・
いいですね~ 
自分、こんな綺麗な写真は無理なので、4K動画で (笑)
マークしました・・・またまた感謝です。<(_ _)>
コメントへの返答
2021年5月31日 9:03
おはようございます。
この川の水は真夏でも痛いほどに冷たくて、みなさん川に足をいれて涼んでます(^^)
川霧も出て幻想的な景色も楽しめます。
そのうち光芒もチャレンジしたいところです^_^

因みに6月は通行止めになるらしいです(-。-;
2021年5月31日 18:11
🤤美し〜い❗️
コメントへの返答
2021年5月31日 19:11
こんばんは♪
ありがとうございます(^^♪
自然の美しい景色を感じていただけたら嬉しいです!
2021年5月31日 21:51
あら、今はあの峠を越えて反対側まで下りられないんですね。
水はもちろん素晴らしいんですが、あのあたりは廃村や廃校なども楽しめてイイ場所だと思ってます♪
おっと、そちらからでも遠いと感じられますか(^▽^;)
コメントへの返答
2021年5月31日 23:12
そうなんです、農林畜産課って書かれてたんであの先に飼育施設かなにかあるのかもしれませんね。
廃校は気付きませんでしたが、朽ち果てたワンボックスなんかがありました。
鉱山跡地の少し手前の集落が何ともいえない雰囲気ですね。
何気に遠く感じるのは直線で行けないからですね、きっと(^_^;)
2021年6月1日 7:57
おはようございます♪

マイナスイオンたっぷりで気持ち良そうな林道ツーリングですね!ちゃんと休憩スポットもあって最高ですね^_^
「ぽつんと一軒家」みたく衛生写真から探したスポットに向かうのも楽しそうです👍🏻
コメントへの返答
2021年6月1日 9:03
おはようございます♪
この辺りの林道はほぼ舗装林道なんですが、廃村があったり光芒を撮影できたりと割と人気がありますね😬
徐々に暑くなってきてるので、水辺に行く機会が増えそうです😃

プロフィール

ランドベンちゃんです。ベタな名前ですみませんm(_ _)m 愛車ジムニーでゆる~い林道を徘徊とPENTAXの一眼で写真撮ってます。 どうぞよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ジムニーJB23Wフロント・リア足回り締め付けトルク 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 08:39:33
ジムニーJB23Wフロント・リア足回り締め付けトルク 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 08:39:27

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー10型ランドベンチャー ショウワガレージさんのコンプリートカー CLIM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation