• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月10日

晴れてよかった!

晴れてよかった! 今週末も寒かったですなぁ
こんな寒い中、春の天の川をカメラに収めるべく出かけてきましたよ!
例によってwindy GFSモードで上層・中層・下層の雲の予報を見ながら
行先を検討。
沖合に若干雲が残るが、伊勢志摩、伊良湖岬~御前崎なら比較的良さそう。
天の川が上がってくる朝方は伊勢志摩付近は下層に若干雲がかかりそうってことで
今年も天の川初めは渥美半島に決定。
伊勢志摩と伊良湖岬~太平洋ロングビーチはうっすらと雲がかかりそうなので
少し浜松寄りで物色。
今回は人も少なさそうな「ほうべ海岸」とします。

20時30分に出発。
自宅付近はパラパラと雪が降るほど寒い^^;

やっぱ止めとこうかなと迷いましたが、天気予報を信じ勢いで出発です。

約2時間ほどで田原着。
菜の花とオリオンも撮っておきたいとウロウロしましたが、良いロケーションを
見つけられず。っていうか曇ってた(・_・;)

なんやかんやと道草しながら無事に「ほうべ海岸」に到着。
太平洋側は山に風が遮られるためか意外と暖かいぞ!

せっかく着いたけど空は厚い雲が・・・。
しかも、浜松に近いせいか結構な光害・・・・けっこう空が明るいな。

小一時間ほど車内で待機してたら、星空が少し見えてきた。
alt

撮影準備をしながら、さらに1時間ほど待機していたところ。
雲ははるか遠くに移動していった。
既にサソリが昇ってきてる。

というわけで撮影スタート。
久しぶりなので結構手間取りました。
alt

逆さの北斗七星
alt

徐々に天の川が顔を出してきました。
これはAPS-Cで撮影。
フィルターはサイトロンジャパン星景写真用フィルター「スターエンハンサー」
光害カットフィルターの効果とソフトフィルターの効果を1枚にまとめたフィルターとか。
alt


alt


こちらはフルサイズ。
フィルターなしなので星座はわかりにくいが
繊細な感じがするのでこちらが好みです。
alt


alt


立ち上がってきましたね~
alt


サソリもしっかり確認できますな。
alt

フルサイズ
alt

APS-C(フィルターあり)
alt


久しぶりの天の川。
やっぱロマンがあるな~星空は^^
alt


どーすか?
alt

そうこうしているうちに東の空が明るくなってきた。
alt


夢中になって撮影してたらあっという間に夜明けです。
alt

気が付いたら波打ち際には釣り人がたくさん。
シーバス狙い?
alt


暖かいといっても朝方はさすがに寒い^^;
4℃くらいだろうか・・・

このあとは日の出を撮影し、菜の花畑と西浦シーサイドに寄って帰ろうと
思ってましたが、もう気力が残っておらず・・・力尽きました。
30分ほど仮眠をとって真っ直ぐ帰宅となってしまいましたが、
久しぶりに天の川を見れたことだしヨシとします!

というわけで、おしまい!



PENTAX K-1 Mark II
+HD PENTAX-D FA 15-30mmF2.8ED SDM WR

PENTAX K-3 Mark III
+HD PENTAX-DA★11-18mmF2.8ED DC AW


ブログ一覧 | 天の川 | 日記
Posted at 2024/03/10 20:46:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

晩春の天の川
ランドベンちゃんさん

仲春の天の川
ランドベンちゃんさん

ジムニーと冬の星座
ランドベンちゃんさん

夏のおわり〜オリオンが昇る夜明け前〜
ランドベンちゃんさん

2025 GW気ままな一人旅 後編
ランドベンちゃんさん

魚眼レンズ試し撮り&山梨ドライブ
フィニヨンさん

この記事へのコメント

2024年3月10日 21:17
極寒の中 お疲れ様です
とうか 強風ではなかったですか???
土曜 田原に行ったのですが 強風で 即 撤退してきました

いつか 根性出して 西浦来てください(笑

テトラポットと天の川
 これが ボクは 良いと思います!
コメントへの返答
2024年3月10日 21:33
山に遮られているせいか、暖かいし風もそれほど強くなかったですね。
田原は強風が吹き荒れますね 笑

西浦行くはずだったんですけどね~・・・次回頑張ります!

ありがとうございます!
天の川全体を入れる事に拘り過ぎて広角でしか撮らなかったので、ちょっとすっきりしない写真ばかりになってしまいました^^;
2024年3月11日 8:28
ランドベンちゃんさん、おはようございます(^^)/

雨ぱらつくなか、浜松まで遠征お疲れ様でした。
今回も感ピューターが功を奏しましたね。

浜松ですと都会なので町明かりが撮影に影響されるんですね。
しかし天の川もサソリも、なにより水平線に浮かび上がる夜明け前のグラデーションが綺麗ですねー(*'▽')
23右前に暁を反射させているあたりがセミプロですなっ( ̄ー ̄)ニヤリ


コメントへの返答
2024年3月11日 9:51
おはようございます^_^

もう少し渥美半島の先端まで行けば多少は光害の影響が少なくなると思いますが、浜松に近いとかなり影響ありますねー(・・;)

夜明け前のこの一瞬がたまらなく好きなんですよね^_^

ありがとうございます!
もっと上手に撮りたいんですが、夜通し遊んだ後なので意識朦朧です(笑)

2024年3月14日 6:37
おはようございます😊
めちゃんこ良いですね〜♪😍
去年末?似たような場所で夜空眺めてました。
釣りしてましたが(笑)😆

天の川見に行きたいと言い続けてはや何年😅
来週のキャンプは見えるかなぁ?(笑)😊
コメントへの返答
2024年3月14日 18:33
こんばんは😊
ありがとございまっす!
ここも釣り人たくさんでした。
ルアーっぽかった気がしますが、何狙いなんでしょ?

来週は月の影響でもしかしたら見れないかも…
天の川見るなら今年は毎月10日前後が良さそうですよ👍

プロフィール

ランドベンちゃんです。ベタな名前ですみませんm(_ _)m 愛車ジムニーでゆる~い林道を徘徊とPENTAXの一眼で写真撮ってます。 どうぞよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーJB23Wフロント・リア足回り締め付けトルク 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 08:39:33
ジムニーJB23Wフロント・リア足回り締め付けトルク 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 08:39:27

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー10型ランドベンチャー ショウワガレージさんのコンプリートカー CLIM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation