
土曜から日曜にかけて、またまた寒波が襲来した!
米原や関ヶ原は相当降ったみたいですなぁ・・・
上石津や関ヶ原方面も気になってはいたものの 雪が降ったら揖斐でしょ!!
ってことでまたまた揖斐川町方面へ^^;
いつも通り揖斐川を北上。
凍結するほどではなかったけど、2台程 堤防から落ちていってましたな(・・;)
大垣の辺りはまだこんな感じ。
下岡島の交差点あたりでこんな感じ
恋のつり橋付近
徐々に降雪量が増えてきましたが、ガリガリに凍結しているようなことはなく
比較的軽い雪のようで問題なく走行できました!
横山ダムを横目にR303を坂内方面へ。
昨年末に雪遊びした場所へ
あれま(+_+) 雪の壁が立ちふさがり先へは進めそうもありません。
ここまで来ると辺り一面雪景色
積もってますな―
さすが揖斐、雪が降ったらやっぱここですな!
年末の方が積もってたかなぁー
でも十分な雪景色!
既に何回かは除雪してるのかな。
このカーブの先で初めてホワイトアウトを経験した(+_+)
まったく何も見えねー(・・;)
関ヶ原に抜けるつもりでしたが、それほど積雪量も変わらんだろうと判断し
川合トンネル手前でUターン
いや~吹雪いてますなー
車とすれ違うのは稀。今日は64/74に良く遭遇した!
横山ダムのバックウォータ― 坂内川
雪が積もって白濁りしてますな
ちょっとだけ舗装林道。あまり積雪はない。。
もうちょい積もってたら楽しめるけどなー(・_・;)
ヴァージンスノー見つけたんで、頑張ってラッセルしてみたけど
こりゃワシの手にゃ負えん(・・;)
夕方には路面の雪もほとんど除雪されてたんで、ちょいと寄り道
小津川沿いを少しだけドライブ
除雪作業で小高い雪の壁が形成されているので川の景色を撮るのも一苦労
まぁー良く降りましたな~
というわけで、おしまい!
PENTAX K-3 Mark III
HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR
D FA MACRO 100mm F2.8 WR
Posted at 2022/02/06 23:51:26 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記