• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランドベンちゃんのブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

またまた天の川

またまた天の川
今週は天気が良ければ天の川撮影日和なので数日前から楽しみにしていましたが、
SCWで雲の状況を確認すると、東海地方はほとんど雲に覆われそう・・・
それでも岐阜北部、長野辺りまで北上すればAM2時を過ぎたあたりから快晴となる見込み。
しかし、天の川を撮るには頭上だけ晴れても、南天が雲に覆われた状態では撮れません。
しかも、日曜は午後から野暮用が入ってしまったのでお昼までには帰宅しなければならないという・・・。

さぁ困った・・・
今回は諦めか・・・
散々SCW確認しながら迷うも諦めきれず、御岳の北側ならもしかしたらと
一か八かの賭けに^^;

慌てて機材を積み込み、20時30分過ぎに出発(*´з`)
高速乗って御岳まで走ります!
今回の目的地はチャオ御岳スキー場跡の駐車場でチャレンジです!

現着は1時を少し回ったところ。
さっそく機材を設置し、撮影開始!

既に天の川が垂直に立ち上がっています。
さそり座ももうすぐ沈んでしまいそう。
この写真は2時頃 やはり雲が残ってますな・・・
そして寒い🥶
風が強く、防寒着を着込んでも寒いわ・・・
alt


今回はこれがやってみたかった(*´з`)
天の川アーチ!
LRで結合してみたけど、意外と簡単。
あまり小刻みに撮らず、6枚くらいだとちょうどいいのかな?
たまにはこういう写真もあり^^;
alt

かなり立ち上がってきました。だいたい3時頃です。
alt


3時過ぎ。東の空が少し明るくなってきたかも。
alt


3時40分、もう天の川は肉眼じゃほとんど見えません。
alt


すっかり夜が明けてしまいました。
あっという間に夜が明けるねぇ、遊んでると時が経つのが早い(・_・;)

というわけで、継子岳と記念撮影して帰路へ
alt

往路はR19周りだったので復路はパノラマラインを走ってR41周りで。
おっ!中央アルプス!
alt


そしていつもの溶岩流展望台。
ウグイスの声があちらこちらから聴こえてくる。
alt


この辺りはようやく新緑の季節を迎えたころ。
若い葉が清々しい気持ちにしてくれますな(^^♪
alt



なんとか無事に正午に帰宅。
ちょっと眠いかも(;'∀')

というわけで、おしまい!




PENTAX K-3 MarkⅢ
HD PENTAX-DA★11-18mmF2.8ED DC AW
HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR
Posted at 2022/05/29 21:33:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ランドベンちゃんです。ベタな名前ですみませんm(_ _)m 愛車ジムニーでゆる~い林道を徘徊とPENTAXの一眼で写真撮ってます。 どうぞよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ジムニーJB23Wフロント・リア足回り締め付けトルク 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 08:39:33
ジムニーJB23Wフロント・リア足回り締め付けトルク 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 08:39:27

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー10型ランドベンチャー ショウワガレージさんのコンプリートカー CLIM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation