
日曜日になると天気が崩れる・・・どうにも持ってませんな(笑)
そんな今日は久しぶりに東近江の林道茨川線です。
雨はほとんど降っておらず、茶屋川の水もクリア。
これが濁り始めたら、急いで撤収です。
ま、今日は問題なさそうですが(^^♪
新緑が綺麗ですな。天気が良ければなぁ~(-_-;)
この林道で、ここが一番お気に入りの場所(^^♪
まだ藤の花が咲いてた。
やっと改修工事も終わって、終点まで行けるようになってた。
ここに来るのは久しぶり。以前はさらに奥まで行けたときもあったんですがね。
ちょいと周辺を散策。
廃村茨川集落。青い屋根の建物はワンゲル小屋ですな。
身体が動くうちにここから登山してみたいなぁなんて思ってる次第です(^^)
しかし見事な新緑ですな。
判りにくいが写真中央付近に鳥居があり、石段を登ると神社の社がある。
長靴もないので今回はこれ以上先に進めず。
クルマに戻って撤収準備をしてたら、ちょっと足が痒いなと掻いてみたら
むにゅっとした感触(-_-;)
まさかと思ってたたきつけてみたら案の定・・・
早くもヤツが活動してる( ゚Д゚)
こりゃ、ヒル下がりのジョニー必須ですな(笑)
草が茂ってるところをちょっと歩いたからかな。
まだ梅雨前なのにもう出よった(;'∀')
というわけで、噛まれる前にすごすごと退散。
最期にお決まりのショット
そんなわけで、おしまい!
PENTAX K-1 Mark II
+ HD PENTAX-D FA 28-105mmF3.5-5.6ED DC WR
Posted at 2024/05/19 23:25:24 | |
トラックバック(0) |
林道 | 日記