• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランドベンちゃんのブログ一覧

2020年09月21日 イイね!

美ヶ原高原と乗鞍高原

美ヶ原高原と乗鞍高原
シルバーウィークの予定は美ヶ原と乗鞍岳と一月ほど前から決めてました。
美ヶ原はトレッキング、乗鞍高原は天の川撮影と三本滝を予定。
美ヶ原を歩くのは30年ぶりだな(^^♪

しかし、連休前半はあまり天気がよろしくない。
22日は仕事なので、20日と21日の2日だけのシルバーウィークです。
天気予報はずっとチェックしてましたが、19日の夕方になって
夜から20日朝にかけて晴れの予報に変わってた。
ほんじゃまあ、行ってみっか!ちゅうことで19日夜に高ボッチへ!

しかし、着いてみるとやっぱり頭上に雲が(・・;)
そりゃそうだわな・・・と諦めつつも寒い中2時間ほど粘って一瞬雲が
なくなったところを(;^_^A
肉眼じゃ全然見えなかったけど・・ほんの少しだけ富士山の頭が写ってた(^^♪
こんなことならもっとアップで撮っておけばよかったな(・・;)
その後は霧が立ち込め視界不良になってしまったので撮影は終了。
しかし寒いね~高ボッチは。既に防寒着が必要だなぁ。

というわけで、とりあえず明るくなるまで仮眠しながら時々景色を確認するも・・・
やっぱりダメそう(・・;)
何度チャレンジしても一向に思い描く風景にめぐり合えません(><)
alt

完全に日が昇ったけど景色は一向に晴れません。
なので、朝から林道ドライブ。東山ルートから崖の湯までを走ります。
alt

このルートも久しぶりだなぁ(^^)
alt

周辺の木々はまだ青くて秋の気配はしてませんが、気温はかなり低く半袖じゃとても外に出られません(~_~;)
alt

片丘線に入り、崖の湯方面に向かうルート。
途中かなり狭い・・・木の枝や草がボディーを擦る・・・キィー!!
なんど聞いても嫌な音です(;^_^A
alt


alt


alt


こんな見晴らし良いとこあったっけ?
と思ったら、伐採されてました(・・;)
alt


alt

無事に崖の湯側に出られたところで、岡谷ICまで戻りR142でビーナスラインへ合流する
ルートで美ヶ原へ向かいます。
山本小屋は近くて面白くないので、美術館に停めて歩きます。
駐車場からの展望。
alt


その前にまずは腹ごしらえ。
alt


では、美しの塔に向かってトレッキング開始。
alt

少し晴れ間も見えて、気持ちいい!
alt

久々の景色
alt

牛さんがお出迎え。
alt


美しの塔。
いつかここでタイムラプス撮ってみたいな。
alt


alt


続いては王ヶ頭まで足を延ばします。
alt

美しの塔からは40分くらい。
alt


alt

良い景色ですなぁ。
alt

やっぱソフトクリームでしょ!
alt

北アルプス展望ルートで塩くれ場まで戻ります。
alt


alt

えっちらおっちら
alt


北アルプスですなぁ!
alt


おっ!あれは槍じゃない?
alt


で、なんだかんだと4時間ほど歩いて、無事に駐車場へ。
あぁ~疲れた!
alt

天気はあまり良くないけど、とりあえず乗鞍まで移動。
途中で夕飯を済ませ、温泉へ!

湯けむり館。
さすがシルバーウィークだけあって混雑してました・・・
以前は午後9時まででしたが、午後8時で閉館。
人数制限をしているらしく、運が悪いとお断りされることもあるようです。
今回はギリギリセーフ。ゆっくり温泉に浸かることができました。
alt

さて、星はどうかな・・・と夜空を見上げるも分厚い雲に覆われてる・・・

仕方なく、乗鞍観光センターで待機して様子を見ていましたが、晴れる気配が
まったくないのでそのまま車中泊。
次から次へと車が入ってきて、気がつけば満車。

みなさん朝早くからバスに乗り込み乗鞍岳登山のようで。
8台程のバスがほとんど満員状態。そのあともまだまだ並んでましたな。
いやー、すげー混みようだわ(・・;)
しかしここも寒いなぁ・・・もう冬だな(~_~;)
冬用の寝袋持ってきて大正解!
alt

乗鞍岳登山もしてみたかったけど、今日はあまり時間がないので三本滝と一ノ瀬園地を
見て回る予定。

三本滝 駐車場まで移動し、滝まで20分くらい徒歩で移動。
ちょっと熊が出そうで怖いね(~_~;)
alt


三本滝
いやぁ、ここの滝もダイナミックでいいねぇ!
alt

続いて一ノ瀬園地。
少しくらい紅葉してるかなと期待したけど、まったく(・・;)
秋の気配はあるものの紅葉を楽しめるのはまだまだ先のようです。
alt

日差しは暑いが、風は冷たくて気持ちいい!
alt


しらかばを見ると遠くに来たって気になるね!
alt

あざみ池
alt


alt


alt


alt


alt


alt

どんぐり まだ青い
alt

一ノ瀬キャンプ場は平成29年度の営業を持って閉鎖
こんな素晴らしい場所なのに実に残念ですな・・・
alt

あずみ池
一ノ瀬園地のんびりと歩くにはもってこい。
1日楽しめます。
alt

乗鞍岳が見える!いつか登るぞー!
alt

というわけで帰路へ。
しかし、今日は混雑してるねー(><)
乗鞍観光センター周辺は駐車待ちの車で大渋滞…湯けむり舘の駐車場も満車(・・;)
今日は早めの行動が功を奏したな(^○^)
alt

上高地乗鞍スーパー林道で御岳方面へ抜ける予定が、まさかの通行止め。
仕方なく白骨温泉~上高地~高山~郡上経由での帰宅となりました。
最近、せせらぎ街道よく走るな・・・

途中、上高地~高山は数か所が交互通行になっており上下ともかなりの渋滞でしたな。
でも、思ったより早く帰ってこれました!

というわけで、おしまい!

PENTAX KP +
HD PENTAX-DA★11-18mmF2.8ED DC AW
HD PENTAX-D FA 70-210mmF4ED SDM WR
HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR




Posted at 2020/09/21 23:04:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ランドベンちゃんです。ベタな名前ですみませんm(_ _)m 愛車ジムニーでゆる~い林道を徘徊とPENTAXの一眼で写真撮ってます。 どうぞよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ジムニーJB23Wフロント・リア足回り締め付けトルク 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 08:39:33
ジムニーJB23Wフロント・リア足回り締め付けトルク 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 08:39:27

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー10型ランドベンチャー ショウワガレージさんのコンプリートカー CLIM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation