• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たりんちゅの"GP3" [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2022年3月21日

点火プラグ交換してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
使用点火プラグ→SILZKAR7B11
工具→トルクレンチ、ソケットレンチ
   エクステンションバー150mm、75mm
   マグネット付きソケット14mm
   通常ソケット10mm
   メガネレンチ10mm
   マイナスドライバー
2
印の先の留め具を外してなんて名前の部品かわからないものを外しました
3
そのあとセンサーカプラーやバンド、フィルターボックスを取り外していきます
4
スッカスカになりました(笑)
5
印の先のボルト10mmを外していきます
6
穴が空いたらマグネット付きソケットを使いプラグを外していきます
取り外したら新しいプラグを取り付けていきます!
締め付けはトルクレンチ25Nで締めました
7
バッテリー側は外すのが面倒だったのでバッテリーの固定だけ外してメガネレンチ等使いながら狭いところで作業しました!
少し大変ですがバッテリーは外さなくても交換できます!
8
取り外した古いプラグと新品プラグです!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コンチネンタルDWS06プラス

難易度:

車検見積もり…からの、不具合解消?!

難易度:

手放した訳😭

難易度:

エンジンオイル交換記録。

難易度:

フロントワイパーゴム交換

難易度:

スピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏タイヤをホイールと一緒に新規で購入しました!
タイヤはファルケン、ホイールはシュナイダー
ホイールサイズを17インチに上げて扁平率を45にしました!
黒統一カスタムに向けて頑張ってます!!」
何シテル?   03/27 20:31
たりんちゅです。インプレッサスポーツGP3が愛車です(o'∀'o)少しづつしかかまって無いですがインプレッサをかっこよく仕上げていく予定です!! パーツとかおす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

点火プラグ交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 20:04:43
ハイドラ同好会第5回全国オフ(画像多数) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 18:22:09

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP3 (スバル インプレッサ スポーツ)
スバル インプレッサ スポーツに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation