• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsu★゚ken.。の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

2021年 3月度の洗車 1回目

投稿日 : 2021年03月11日
1
久々にピーカン天気になった公休日の洗車です。

【今回のメニュー♪】
・ソナックス グロスシャンプー
・ブリヂストン タイヤワックス
・3Mコンパウンド エフ・1、ハード・2
・シュアアスター ゼロウォーター
・シュアアスター ホイールコーティング
と結構ハードな作業となりました。

2
拭き上げ途中でカミさんが出掛けたので、
予定には無かった、新たなケミカルが
届く予定ですので、ルーフのウォーター
スポット取り綺麗にしておきます。

最初は、エフ・1(細目)とウレタン
スポンジバフ ミディアムの組み合わせで
磨きます。

このコンパウンドはバフ目が残ります
ので仕上げ磨きが必要です。
3
一通り全体をエフ・1で磨き終わり
ましたらは仕上げ磨きをしていきます。

ここでは、ウレタンバフ(超微粒子)と
ハード・1(極細目)の組み合わせです。

ハード・2まデ出来れば完璧ですが、
時間の関係でハード・1で仕上げます。

私のボディーからでしたらハード・1
でも大丈夫です。(^_^)v
4
何時もはマスキングをするのですが、
今回は急遽行ったのでプレスラインの内側
(赤線)のバフ掛けを行いました。

天気がピーカンだとボディーに日差しが
反射してウォータースポットが見え難い
ので目を凝らして磨きます。(笑)

確認出来るところは確り磨いて落とします。

5
ハード・1で仕上げましたらコンパウンドの
粉を簡単に洗い流します。

その後、半湿式でゼロウォーターを施し
ボディーの保護をしました。





6
ボンネットも勢いいつでに、ボンネット
と同様に磨きましたのでゼロウォーター
で保護をしました。







7
フェンダーカバー、タイヤにタイヤワックス
ホイールにもコーティングをして足元も
ピカピカに仕上がりました。 ヾ(^▽^)ノ







8
側面にはコーティングをしませんでした。

作業が終わり一休みしてからお出かけを
して日が落ち掛けた時にチェックをすると
若干取り切れていないところがあります。

チョッと残念ですが、取れているところも
ありますのでウォータースポットが確認
出来れば落とせる事が判りましたので
大きな収穫です。

またクレーターもありますが、これは
深追いせずに目立たない程度にして
おきました。(;^△^)




イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@べるぐそん さん
㊗️みんカラ10周年おめでとう御座います🎊
引き続き宜しくお願い致します🙇‍♂️」
何シテル?   06/29 14:10
katsu★゚ken.。 です。 諸事情により当面の間活動を休止しております 2024年7月

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車と出会って11年になりました。( ̄^ ̄)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 14:45:16
コーナン / コーナン商事 畜圧式洗車クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 14:36:30
フードロックテンションスプリング交換しました✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 11:53:25

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2019年(令和元年)9月14日に納車しました。登録日:9月9日 これからライトエース ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
2001年(H13)に新車登録をし大事に乗りつずけている可愛い相棒です。 所有年数は長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation