2021年 5月度の洗車 2回目
投稿日 : 2021年05月16日
1
1週間前の5月10日
天気:曇り/晴れ 気温:快適
雲が多く日当たりが少ない時間帯に
ボンネット上に育ったスケール退治を
してみました。
【今回のメニュー♪】
・水洗い洗車
・REBOOT
・AUG ガラス専用コンパウンド
・シュアラスター ゼロウォーター
・クリンビュー HB-Strong α
2
REBOOTでスケールが除去されたと思う
ボンネット
ガラスコンパウンドでリセットされた
Fガラスに新たにガラス撥水コーティング
を施工し、少し早めですが梅雨入り前の
準備となります。 ( ´∀`)bグッ!
3
ルーフは時間の関係で水洗いのみです。
スケール除去は時間と天候をみて、
都合の良い時にでも…
の予定でしたが...
4
地下駐車場へIN
一面スケール畑だったボンネットでしたが、
全てのスケールが完全に除去が出来ません
でしたが、REBOOTの効果があって
かなり綺麗になっていました!
o(*^▽^*)o~♪
5
ところどころ残ってしまいましたが、私の
施工方法に問題があったのか?
クレーターなのかは解りませんが、
我が家にこのようなガレージが有れば
…
残念! Σ( ̄ロ ̄lll)
6
この日は予定していなかったルーフの
スケール除去ですが、運よく?夕方に
時間が取れたので施工してみました。
スケールや黒ズミが浮き出てくるのが
判り易かったのですが、なんたって
面積が広すぎて時間が掛かりました。
ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ
元々クレーターの多いルーフでしたので
どこまで綺麗に出来たかはまた後日
確認してみたいと思います。
今回は以上となります。
最後までご覧いただき有り難うござい
ました。 (∀・`*)テンキュ♪
タグ
関連コンテンツ( ヴォクシー70系 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング