• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もきもきの愛車 [日産 ティーダ]

整備手帳

作業日:2009年7月20日

リアダクトとマフラー延長

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ダクトと延長したマフラー装着しました。

取り付け前
2
取り付け後
3
延長前

目立たなかったマフラーをどうにかしようと延長してもらったのですが…
4
延長後

なんじゃこりゃ!

突き出しすぎ…        結構好きですけども。
5
しかも ナンバー側が下がってる感じにずれてます(汗)

これはさすがに手直ししてもらいます。
6
全く狙ったわけではないですが 暗くなると前に取り付けたリフレクターがまだ光っておりまして ほんわりダクトの隅が赤く光ってるのがわかります。

これはこれでいいんでわ?


とりあえずマフラー直してもらわにゃいけませんね。
7
以上
8
後日修正していただきました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールレンズ加工 完成編

難易度:

車検完了

難易度:

スロットルスペーサー取り付け

難易度:

2ヶ月と2日ぶりに洗車➕フクひかWax施工

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

タイヤローテーション168600km時点【前回より走行15000kmにて】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月21日 21:49
こんばんは。

3連ダクトいいかんじですね。

2色の色分け&光るリフレクターなんかかっこいいです(^^)/後姿が今まで以上に低く見えて効果大ですね!!

コメントへの返答
2009年7月21日 23:01
どーもです~♪

色分けやあじたまさんのように光るリフレクターなんかもかんがえましたが 結局一番シンプルにダクトのみにしました。

ケツの姿が真っ黒だったんで ちょっとかわいく?なった感じです。

プロフィール

「やっぱり車は走ってる時が一番素敵ですねぇ♪」
何シテル?   05/30 21:28
猫が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
ぶんぶーん♪
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ぐっしゃり
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation