• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

goo-net、危険です (汗

ヤフーオークション、実は今までは買う方専門だったのですが、エクセレント維持費捻出の為、出品をしてみようとここ何日か売ろうとしてる物何品か相場をチェックしてたのですが、何気にいつもの癖で自動車本体をチェック、Yahoo自動車→カーセンサーと気になるクルマを70年代車をチェック、嫁の実家近くの中古車屋にずっと置いてあるミニカ・アミ55初期型XLが出てて気になるなぁ、もうちょっと見てみるかとさらに深追いしてgoo-netも見てみるとヤバいクルマが出てくるわ出てくるわ (汗

まずは昭和48年式サニー・エクセレント セダン1400GLの白! 
活字だけで見るとお友達のギン210さん愛車と同じやん!と思いますが、

PB110なんです!
チンスポやハヤシアルミまで付いてまさにギンさんの理想の1台だと思いますが、値段が125万円ととんでもないことになってます (汗

続いては

充実した家族のブルーバードU!
ブルUは正直ハードトップの4気筒版しか眼中になかったのですが、この個体はブルUの中でも更に貴重な前期型、しかもフルノーマルで欠品もなさそうだし状態も良さげ!
更にトドメは価格が19万円と激安!
これはkotaro110さんイッちゃうしか無いんじゃないですか (笑
千葉からだと愛知ってそんなに遠くないっすよね? (爆





?

25万?

見てはいけないものを見てしまった (汗
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/10/03 20:50:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフォルト
ふじっこパパさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

キリ番
ハチナナさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年10月3日 21:37
妄想から現実へ・・・


楽しみにしております( ̄ー ̄)ニヤ
コメントへの返答
2011年10月4日 20:16
こんばんは。

>妄想から現実へ・・・
それはキャッシュカードが嫁から私の手に入った時に間違いなく起こりそうです (汗

そうなったら結婚から離◯へ・・・(滝汗
2011年10月3日 22:01
ブルーバード、19万じゃいいですなァ。プレオRS売れば・・・やべ・・・。
コメントへの返答
2011年10月4日 20:20
こんばんは。
このブルUのプライス、ヤバいっすよね (汗

エクセレントの125万は諦めつきますが、ブルUの19万はちょっと頑張れば何とかなりそうな上、殆ど手がかからずにすぐ乗れそうですからねぇ。

2011年10月3日 22:18
110エクセレント、最近結構なお値段ついてるんですよね~。
潰す前にちょいちょいとレストアして売ってしまえばそれなりの値段になったのに…(汗)


やはりブルUが気になるところですが、ミニカも捨て難い(笑)
コメントへの返答
2011年10月4日 20:42
こんばんは。
ついついブログ本文に登場していただきました m(__)m

いつの間にか110エクセレント価格が高騰しておりますよねぇ?
ちょっと前までは値段を下げても下げても売れ残ってしまう(失礼!)パターンが多かった気がいたしましたが、素性の良さから弄り倒されてクタクタの個体の多いA型エンジンの110よりも程度の良い個体の多いエクセレントがここへきて見直されているのでしょうか?

もし25万なら白の48年式エクセレントセダンGLなのでぜひギンさんにお勧めしたのですが、さすがに3ケタでは気軽に勧められませんね (汗

そうそう、ブルUやミニカよりもギンさんにお勧めなリーザ・スパイダーが3台もありましたよ!
そのうちの1台は19万円也!
2011年10月3日 22:18
職務中のカーセンサーチェックは日課となっております・・・
コメントへの返答
2011年10月4日 21:22
こんばんは。

ふな@さんの職務中(?)のカーセンサーチェックはブログでシリーズ化されてる程ですもんねぇ?
何だか久々に読みたくなって先ほど全て読ませていただきました (笑

ふなさんが取り上げていた車種の中では特にケンメリ・ワゴンやコンソルテも凄いですが、一番はやはりN10パルサーですね! 
2011年10月3日 22:35
このブルーバードUはサファリラリーにも出ましたね。
・・・余計な事が頭をよぎります。
コメントへの返答
2011年10月4日 22:12
こんばんは。
ブルUセダンのSSS、1973年のサファリラリーに出場してましたよね?
赤いボディカラーにつや消し黒のボンネットがかっこよかったですね♪
2011年10月3日 23:00
先日の私のブログの通りです(爆)
いすゞで言えばJT151のG/Gのマニュアルが鬼アツです(笑)
私も某N社の外人社長並みの年収があれば片っ端から保護しますけど
コメントへの返答
2011年10月6日 21:45
こんばんは。

先程ブログを拝見したら大変な事になってましたが、大丈夫でしょうか?
お体大丈夫なようでホッといたしましたが、おクルマの方もキチッと直るといいですね。

初音号3号目さんも中古車チェックお好きですね (笑
JT151のG/Gのマニュアルとはアツいですね!
この前町中で前期T/Tセダンが走ってるのを見まして、たまげました (驚
2011年10月3日 23:13
ブルU安くないですか?
置き場があれば欲しいですね(いつもの逃げの常套句ですが・・)
逆にミニカが高い気が・・
まあ、人それぞれですけどね。

コメントへの返答
2011年10月6日 21:55
こんばんは。

ブルUはすごくお買い得だと思います!
あっ、そういえばをどじじょさん大好きなブラボー・コロナ2000ハードトップの超極上車もありましたよ!幻のE-AT車で値段もブルUとは正反対の強気のプライスで98、8万円っす (汗

ミニカは私は2万で買ったんですが(笑)、それだけ希少価値が高まって来たんでしょうね。
2011年10月3日 23:16
セドリック→家族のブルーバードU

良いんじゃないですか~

ちょっと前に710バイオレットのバンが
出てて・・・妄想してしまいました・・・
コメントへの返答
2011年10月9日 21:46
こんばんは。泉ヶ岳はいかがでした?
今回はどうしても手をかけておかなければいけない仕事がありまして休めませんでした (> <)

セドリックからブルUにしちゃうとエクセレントと似たようなクルマが2台になっちゃいますからね (笑

そうそうgoo-netでスラントノーズではありましたが79年式ジェミニ・セダン1600LTの超極上もありまして、これも大変悶絶してしまいました!

コレクションに是非いかがでしょうか? (爆 
2011年10月4日 0:22
こんばんは。

いや~危険なクルマの数々を拝見させて頂き、まことにありがとうございます♪。

一番危険なのは初期型のブルUでしょうね。何といってもこの後、激突・横転・爆発・炎上しそうな雰囲気が漂っていますから・・・・オーナー様ごめんなさい、冗談ですよ!

是非是非、オリジナルのままで大切に乗って頂きたい逸品ですね。
コメントへの返答
2011年10月9日 22:07
こんばんは、大変お待たせ致しました m(_ _)m

ここに登場したのは絞り込んだほんのごく一部でして、私の好物である70年代の大衆車を中心に10台近くブックマークに取り込んでしまいました (笑

初期型ブルUセダン、全く同型同色は探偵物語の第一話に登場してますし、西部警察、Gメン75、太陽にほえろでも激突・横転・爆発・炎上とカースタントで大活躍してましたからね (爆

ただでさえ数少ないブルーバードU(因みに歴代ブルーバードの中で一番好きです)、しかもさらに貴重な前期型でフルオリジナルですから、この姿のまま後世に伝えていただける方に是非乗っていただきたい逸品だと私も強く思います!
2011年10月4日 2:08
こんばんは。

サメブルでもないノーマルの4ドアブルUとは、珍しいですね~

妄想している時が最も幸せな時間でもありますね~

でも、余裕があればリアルに欲しくなったりするから悩ましいです。
コメントへの返答
2011年10月9日 22:31
こんばんは。

ブルUで現存しているのは殆どL6エンジンのサメブルですから普通の4気筒車は珍しいんですよね。
しかもフルノーマルで状態もよさそうな上値段も最近価格が上昇傾向にある旧車にしては激安でして、かなり妄想してしまいました (笑

他にも初代カリーナ初期型や安全コロナ(ブルUと同時期のT100系です)ハードトップGL、ジェミニ1600LTなど自分にとってはかなり悩ましい車種を見つけてしまい、夢のカーライフを妄想してしまいました (爆
2011年10月4日 8:06
610ブルU前期・・・19万は安いですね~

これが4ドアじゃなく2ドアだったら速攻落札しちゃってるかもww
コメントへの返答
2011年10月9日 23:01
こんばんは。

基本セダン党の私もブルUと810とA10オースター前期は2ドアが好きなんですよね (笑

goo-netまた見たくなって今もう一度見てみたんですけど、ブルUは残念ながら2ドアはありませんでしたが、4ドアのそれぞれ前期SSSと後期SSSが1台ずつありました。値段はどちらも100万近くでしたが (汗

あと我が210エクセセダン前期も登場しておりました! またもGLでしたが (爆
でも純正ブルメタ、私好きなんですよねぇ♪
2011年10月4日 19:00
おばんです。

ブルーバードUのノーマルが売っているとは・・・。

それにしても、お目当てのミニカは食指が動きますねぇw
コメントへの返答
2011年10月11日 10:45
こんにちは。

サメブル以外のブルUって今となっては希少ですからね。

ミニカ、私が乗ってたのと色まで同じで悩ましいです (> <
2011年10月4日 23:57
 実はわたしもブルUはチェックしておりました。

 フルオリジナルで綺麗なのに、何故弄りものよりも安いのか…と思いましたが、わたしが思うにグレードが人気のSSSじゃなくて、タコメーターなしの旦那仕様な(?)GLだから人気ないのでは…と分析しております…。

 なので、売りも買いも相場が低い車種ではないかと…。^^;
コメントへの返答
2011年10月11日 10:59
こんにちは。

ブルUセダンくらい希少になるとSSSもGLも人気の差はあまりない気が私はしています。

最近私と同じ210エクセレントセダンで、アルミとローダウン程度のGLが98万円で出ておりますしね。

私も以前は町山絢香さんと同じように思ってましたが、最近旧車市場も人気車種やスポーツグレード以外のマイナーな車種にも目を向けられつつあって多様化してきてるように思います。

そんな思いをしている中19万というプライスに驚いたんです!



2011年10月9日 22:44
おばんです

>こんばんは。泉ヶ岳はいかがでした?

晴天のイッズミー混み込みでしたよ~
明日は白石で行なわれる
イベントへ出かけます
お時間あったら遊びにいらしてくださいね
コメントへの返答
2011年10月11日 11:01
こんにちは。

ブログ拝見いたしましたが、大盛況でしたね♪

結局3連休はフル出勤でお出かけ出来ませんでしたが、来月は何とか休み取って今年最後のイッズミーには顔出したいです。
2011年10月12日 0:40
こんばんは!!
愛知なんて超~近いですよ♪ GLかブロアム飛ばして5時間見ておけば??
・・毎度のことで恐縮ですが、超遅刻コメントお許し下さい。

うっはぁ~(@@)
こ、これは、「充実した家族の ブルゥ~バァ~ド ユゥ♪」前期セダン、1600GL、74万4千円! 重量税もお得な985キロ、ってかセダンは全車一トン以下ですかね?。。フォグランプ付きの4MTではありませんか(驚)

破格?のプライス!? う~ん、いちゃいたいトコロではございますが、これからのローンを考えますと・・
今回は自粛?? kotaro的にはこちら→http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u37080157もかなり気になり、悶々とした日々を過ごしておりました(笑)

でも19万円は安いですよね。ってかむか~し、代車で後期50年式でしたがダークグリーンのセダン1600GL乗りました。普通にいい感じ?でした(懐)
・・余談ですが、今日も元気なオースターJX、久々に拝見できました(^^)
コメントへの返答
2011年10月12日 21:59
こんばんは!
超多忙のご様子で今回はコメントいただけないかも?と諦めかけてただけに大変嬉しいですよ♪

5時間見ておくのに超近いとは実に頼もしいですね (笑
4速マニュアルでGL、しかも純正フォグ付で正にkotaroさん好み、ましてや破格値で愛知まで超近いとくりゃあ本当にいっちゃうのかと思っておりました (爆

S10シルビアも気になってましたか!
色といい形といい私のエクセレントと雰囲気が似てますので、ウォッチリストに入れておきました。
goo-netでkotaroさんが買い損なったと思われる110クラウン2ドアハードトップがありそちらが気になってたのかと思っておりましたが (笑

ブルU1600セダンGL、何と乗った事もあったんですね。ブルUはGLも4輪独立懸架ですので、普通に乗り心地も良かったのでしょう (笑
車重、手元に「オーナーのための点検と整備 ブルーバードU」という整備本があるので、諸元表を見るとセダンでもDXやGLのAT車だと1トン越えますよ。

オースターJX、元気で良かった (^ ^
こちらの2代目デルタ・ワイドバンは数週間前から無くなってしまいました (泣

プロフィール

「@かえるGO さん
シャレードやスーパーシビックがデビューした頃は次々とFFの大衆車、今で言うコンパクトカーがデビューしましたよね。

親父が初代レオーネから代替え時スーパーシビックのセダンも検討していまして、ホンダワールド仙台に試乗に連れて行って貰った思い出があります😊」
何シテル?   08/13 17:30
嫁殿のお下がりのMC22ワゴンRくん、まだまだ珍しくも何ともないクルマですが、コツコツ直し長年乗り続けているうちに愛着が湧いてかけがえのない家族の一員になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MG33S 車的QOLをあげてみよう5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:09:49
第3回 日常に潜む不人気車種特集を開催しました~ 後編✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 00:49:11
Friendly?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 00:50:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親父が免許返納するにあたり譲って貰うことにしました。 実車の写真は追々アップします。
ダットサン サニーエクセレント エクセレント号 (ダットサン サニーエクセレント)
昭和50年式 サニー1400GL 初めてサニーという名前を覚えたのがこのB210でした。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和57年式 スカイライン2000RS 記念すべき愛車第一号車。ノンパワステでハンドルが ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
昭和58年式 ミニカ・エコノ550 S2スペシャル ウチの母が新車から同色同型に乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation