• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月10日

クロさん、安らかに・・・

たんぼうさんとをどじじょさんへのコメ返を残したままのブログUPで申し訳ありません。自分にとってとてつもない悲しい出来事があったものですから急遽ブログをUPさせていただきます。

今月5日の夜、当ブログでも時々「クロさん」や「Sくん」で登場いただいた大切な友達が亡くなりました。

今月からこちら仙台を離れ、社会人になって20数年振りに郷里に戻った矢先の出来事でした・・・。

クロさんは私と友達になる前から東北の旧車乗りの一部には有名人でして、長身で短髪、サングラスを掛けて往年の渡哲也のような恰好で愛車332セドリックと共に旧車イベントに参加して「団長」と呼ばれ人気者でした。

直接お話するのは約10年位前、PT11御大から紹介してもらい、我が家に来てもらったんです。
話てみると70年代の旧車や往年の刑事ドラマや俳優さんが大好きなどすっかり話が合い、意気投合!
すぐに仲良くなりました。

ただ「団長」よりも彼は大都会シリーズの方が大好きな為、「どうせなら刑事(デカ)長とかクロさんとか呼んで欲しいですよ」とぼやいてたのでこちらではクロさんと呼ぶことにしました。

大都会PARTⅡ「非常線突破」でのクロさんの勇姿

初めて一緒に行った旧車イベントは8年前山形の「クラシックカーレビューIN山形」で、この時は一緒に参加しました。

この時は画像のセドリック330(現在OT誌で連載されてるクルマそのものです)と今もありますシルバーのセドリック332の2台体制でした。

その後は地元宮城の岩出山でのイベント


翌年の秋田のユメリア


などなど東北のイベントを中心に随分一緒に参加したり見学したりしました。

クロさんと仲良くなってからは私もすっかりセドリックセダン低グレードの魅力にハマり、当時私は足車でP11プリメーラに乗っていたんですが、Y31セドリック・スーパーカスタムというガソリンでは一番廉価のグレードを中古車で買ってしまいました。

その後クロさんも足車を軽自動車から私と同じくY31セダンを購入。
購入当初はグロリアでしたが、クロさんは少しずつセドリックの部品を揃え、すっかりセドリックにしました!
去年一緒に泉ヶ岳ミーティングに参加したのも忘れられないいい思い出です。


クロさんは日曜なかなか休めない私の為にイベントに行った時は写メと共に会場の様子や感想を細かくメールで教えてくれた上フリマで売ってた雑誌や簡易カタログなどお土産ですと言って買ってくれたりしました。

あと私が岸田森が好きだと言うとYou Tubeでこういうのみつけましたと

私の喜びそうなツボな作品を教えてくれたり、解体屋や廃車体、街で見掛けた旧車の情報をマメにメールや電話をいただいたり、カースタント関連で右に出るものがいない位専門のみん友さんであるmurotec123さんと為張るくらいの深い知識と画像の所有量で「カースタント集」と称するスタントシーンを独自に編集したビデオも沢山戴いて大切な大切な宝物となっております。
このカースタント集で初めて知った作品も数多くありました。

私のこのハンドルネームや多くのブログネタ、クロさんなくては成り立たないものばかりでした。
あの誠実で優しく、旧車や往年の刑事ドラマ、芸能関係に深い造詣と知識を持つクロさんがこの世にもういないと思うと辛くてやりきれません・・・。
昨日の告別式で弔辞を読ませていただきましたが、もう涙が止まらず泣きながら読みました。

クロさん、生真面目に一生懸命生きて来たから疲れたろう。ゆっくりお休み下さい。

クロさんの好きな渡哲也で締めくくりたいと思います。
ブログ一覧 | 友達 | 日記
Posted at 2012/08/10 18:15:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

メルのために❣️
mimori431さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年8月10日 20:10
イイね!は私は押せません・・・でした。
なぜなら私も以前、倶楽部140のメンバーの方が交通事故で亡くなりました・・・
とても切なくやりきれない、そんな気分をずっと味わったまま仏壇に手を合わせてきた記憶がよみがえります・・・・・
若くして他界するのって、ほんとうに嫌なものです・・・
ご冥福をお祈りします・・・
コメントへの返答
2012年8月16日 14:12
告別式から一週間が経ち、ようやく気持ちも落ち着いてはきました。
倶楽部140のメンバーの方でも事故でお亡くなりになってる方がいらしたのですね。
私の知ってる方でしょうか?
若くして、しかも突然亡くなられるとほんとうにつらく悲しいものです。
亡くなった友人の告別式で全ての人が悲しんでる姿を見て、つくづく人間って生きてると同時に生かされてるんだと再確認致しました。

限られた命ですから死ぬ間際まで大切に生きないといけませんね・・・。
2012年8月10日 20:24
おばんです。

自分に馴染みの方が亡くなるのは辛い話ですねぇ・・・。

とにかくご冥福をお祈りをするほかないですよ・・・。
コメントへの返答
2012年8月18日 22:57
こんばんは。

大分気持ちは落ち着いてはきましたが、時々生前元気だった彼を思い出しては悲しい気持ちに駆られますね・・・。

安らかに眠って欲しいと切に思います。
2012年8月10日 22:19
友人が亡くなってしまう・・未だそのような経験が無いのでなんとも言いにくいですが、非常に悲しみに飲み込まれてしまうのは想像がつきます。
同じ価値観、同じ趣味等を持つ友人は中々めぐり合えませんからね。
でもきっと向こうでも大好きな車に乗って、大好きな大都会を見ているかもしれません。

ご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2012年8月18日 23:07
親しい友人が亡くなるのは三人目ですが、実にやりきれない思いですよ。
10年前に亡くなった親友は、たまに夢に出てくるのですが、何か懐かしい思いと何でこんなに長い間あってなかったのか?と不思議な思いに駆られて夢から覚めるパターンが多いのですが、目が覚めてもう既にこの世にいないんだなぁと改めて思い出し落胆するんです。
亡くなったクロさんは実に気の合う友人だっただけに悔やんでも悔やみきれません。

安らかに眠って欲しいです・・・。
2012年8月10日 23:30
お久しぶりです。
ご紹介いただき、恐縮です。
そのご縁もあってということで、コメントさせていただいてよろしいでしょうか?

私も、今から15年ほど前に、一番の親友を事故で亡くしました。
実は、私は、その頃、モデルガンにはまっていまして、自分で特殊効果の研究をしていたほどでした。
それに関して、共通の価値観を持っており、お互いに分かり合える、無二の存在でした。
しかし、わたしは、この事故をきっかけに、モデルガンから、完全に足を洗いました。
モデルガンの趣味を続ける意味を見失ってしまったからです。

私は、今、カースタントという特殊な分野で多くの方とつながり会える幸せを感じています。
もっと早く、クロさんとお知り合いになっていたら、なにか出来たんじゃなかと思ってしまいました。
心からご冥福をお祈りするとともに、みなさんのご期待に添えるよう、頑張りたいと思いました。

イイネ!は、ひとりでも多くの方に読んでいただきたいという思いで付けさせていただきました。
色々と勝手なことばかり申し上げてすみませんでした。
これからも、よろしくです。
コメントへの返答
2012年8月23日 23:38
こんばんは、お久しぶりでございます m(_ _)m
カースタントの事ならやはりmurotec123さんとの事で誠に勝手ながらご紹介させていただきました。
ご丁寧なコメントをいただきましてありがとうございます。

murotec123さんもお友達を亡くされて大変辛い目に合われたんですね・・・。
しかも本格的なモデルガンの趣味から足を洗われる程解り合えるお友達だったんですね。

私もカースタントや国産旧車、セドリック・セダン廉価グレードを身近に語り合えるクロさんがいなくなってしまい、このまま趣味を続けて行くことに気持ちがグラつきそうですが、無条件に好きな事なのでこれらの趣味はずっと続けていきます。

クロさんはmurotec123さんのカースタントHPをとても楽しんで見てました。
クロさん自身知ってる作品も多かったですが、知らない作品については大いに関心しておりました!
もしmurotec123さんとクロさんが何らかの形で交流を持ったとしたら大変親しくなった事でしょうね・・・。

クロさんも上からきっとmurotec123さんのカースタントHPを楽しんでると思います。
勿論私もいつも楽しませていただいてますので、これからもぜひ更新頑張って下さいね!
私の方こそこれからもよろしくお願いします。

PS.カースタントHPに本放送で見て大好きだった作品、太陽にほえろの第539話「襲撃」のカローラLBの破壊が見れて大変感激致しました!
犯人、意外な人物でしたね。あの話はいつかは動画でもまた見てみたいと思っています。
以上、蛇足でした m(_ _)m
2012年8月11日 18:25
悲し過ぎます。

言葉もありません。

ご冥福を祈ります。
コメントへの返答
2012年8月28日 22:28
こんばんは。

ようやく気持ちは落ち着いてはきましたが、寂しさは日に日に増しています・・・。

クロさんとの思い出は私が死ぬまで大切にしていきたいと思います。
2012年8月14日 7:47

大都会パート12さん、
ご無沙汰してます。
お気持ち良くわかります・・・
わたしも昨年、旧車の友人が
57歳で亡くなりました。
いつも、同じクラブなのでイベント参加
も一緒、高畠では同じ部屋に泊まり
糸魚川でも同じ宿と何時も行事で一緒
だったので悲しいです。
最近のイベント参加は、やはり1人
足りないので何か不自然です。
家の息子も、いろいろ仲良くして頂いた
方なので息子も悲しがってます。
大都会パート12さん、元気出してください
健康に気をつけてお互い頑張りましょう。
コメントへの返答
2012年8月28日 23:30

こんばんは。
ご無沙汰しております。
何と6677さんも私と全く同じ悲しい思いをされていたんですね。
57歳ですか・・・。
私も今後、イベントに参加したり見学したりする度6677さんと同じ思いをしていくのだと思います。
でもこの悲しみを乗り越えていかないとクロさんも浮かばれませんよね?
6677さん、励ましのお言葉ありがとうございます。
そうですね、お互い健康に気を付けてまたお会いする日を楽しみにしてますね!

プロフィール

「@かえるGO さん
シャレードやスーパーシビックがデビューした頃は次々とFFの大衆車、今で言うコンパクトカーがデビューしましたよね。

親父が初代レオーネから代替え時スーパーシビックのセダンも検討していまして、ホンダワールド仙台に試乗に連れて行って貰った思い出があります😊」
何シテル?   08/13 17:30
嫁殿のお下がりのMC22ワゴンRくん、まだまだ珍しくも何ともないクルマですが、コツコツ直し長年乗り続けているうちに愛着が湧いてかけがえのない家族の一員になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MG33S 車的QOLをあげてみよう5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:09:49
第3回 日常に潜む不人気車種特集を開催しました~ 後編✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 00:49:11
Friendly?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 00:50:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親父が免許返納するにあたり譲って貰うことにしました。 実車の写真は追々アップします。
ダットサン サニーエクセレント エクセレント号 (ダットサン サニーエクセレント)
昭和50年式 サニー1400GL 初めてサニーという名前を覚えたのがこのB210でした。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和57年式 スカイライン2000RS 記念すべき愛車第一号車。ノンパワステでハンドルが ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
昭和58年式 ミニカ・エコノ550 S2スペシャル ウチの母が新車から同色同型に乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation