• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月04日

本気で買おうとしたクルマ 2

私がHB310サニーをフルチューンして乗っていた1999年頃、会社の元同期からお隣の福島県で旧いサニーがホンダディーラーで普通に中古車で売っているとの情報がありました。

話を詳しく聞くと私の310よりは明らかに旧く、しかもちょっと丸い形との事。
恐らくB210サニーかと思いその話を聞いた日の週の休みに見に行ってみました。

予想していたB210とは違い、何と・・・


B110サニー、しかも前期の2ドアセダンでした (驚

しかもかなりのいぶし銀な仕様でして、2ドアセダンには設定のないSUツインキャブにマスターシリンダーもタンデムでなくシングルでマスターバック付(多分角目サニトラあたりの物だと思われる)、燃料ポンプも機械式から電磁ポンプに変えられています。


室内の写真は残念ながら撮ってませんでしたが、確かローバック5速が載っていた気が致します。
2ドアセダンにもしかしたらGX-5のパワートレーンをそっくり移植したのかもしれません。実にツウな仕様ですね (驚




これも本当に欲しくなり、この時はこのプライス何とかなる金額でした。
これも何日か考えて返事すると言いましたが、この時は改造310に愛着があってまだ手放せなかったのと、残念ながらオリジナルにないカラーリングだった事もあり、後ろ髪引かれる思いでしたがお断り致しました。

B110サニー、初期型DXスポーツのレモンイエローの2ドアセダン(4ドアでも可)の宮5、又は宮55ナンバーの超極上車でしたらとても欲しいですね (汗




ブログ一覧 | 本気で買おうとしたクルマ | 日記
Posted at 2013/06/04 14:19:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2013年6月4日 16:49
今でこの値段なら買いだね(笑)
コメントへの返答
2013年6月4日 18:26
こんばんは!
旧車の値段はグッと上がりましたからね (汗
この内容でこの値段なら本当に買いですよね♪
2013年6月4日 17:03
隣の車が小さく見えます、ですね。
祖母が乗っておりました、たぶん1200DXじゃないかと思いますが、グリーンと言うカラーだったのでGLだったのかもしれません。その後210セダンにも乗ってましたね、こちらは白の1400GLかな?
コメントへの返答
2013年6月4日 18:31
こんばんは。
B110のグリーンはエメラルドグリーンのような明るいのと、暗めのモスグリーンの2種類の緑がありましたね。
B110サニーは私が子供の頃はかなりヤレた車両が多く、セダンは画像のクリーム色やサファリブラウンなどが多かったように思います。
サニーからサニーへ乗り継いだ方も多いですよね。

私もですが。
2013年6月4日 18:25
素晴らしいですね!2ドアセダン♪

マニアックでとても好きです。
コメントへの返答
2013年6月4日 18:32
こんばんは。

おお、この2ドアセダンの良さがわかっていただけて嬉しいです♪

リヤクォーターがちょっと上がった所が堪らないです (笑
2013年6月4日 20:09
2ドアセダンでこの値段…今ならマジ買いでしょう。

これなら自分でも欲しくなるかも…w

クーラー取り付けてホイールはアレにして…と妄想ばかりしてしまいます(;^_^
コメントへの返答
2013年6月4日 22:14
この状態でこの値段ではもう買えないですね (汗

110は改造されてる車両が多いので、私は敢えてフルノーマルで乗りたいですね。

どうせ改造するならジャパン・ハードトップやR30のハードトップの・・・以下自粛 (爆
2013年6月4日 20:14
2ドアセダンって今は無いジャンルですね・・・( ̄ω ̄;)
コメントへの返答
2013年6月4日 22:16
こんばんは♪

そうですね、2ドアセダンってもう今はないですよね (悲

でも今こうして見るとなかなかオツなもんですね♪
2013年6月4日 20:26
2ドアセダンやバンなんてのもありましたね。
私ならば このサニーを買うでしょうね。

サニー=改造するもの。

なんて白鳥さんを雑誌で見まくっていたので。
コメントへの返答
2013年6月4日 22:42
バン、特に2ドアバンはサニー界ではネ申の存在でした!

>サニー=改造するもの

310に乗っていた頃はまさに実践していました。
でも改造しないサニーもなかなか面白いもんですよ (笑
2013年6月5日 20:39
おばんです。

今あったらもっと高いでしょうねぇ~。

普通にホンダ系の中古車屋にあるとは驚きですよ!
コメントへの返答
2013年6月11日 17:26
こんばんば。

旧車は値段が高騰してるようですしね。

手放した持ち主はこのディーラーの近くの人だと店長さんは言ってました。

プロフィール

「@かえるGO さん
シャレードやスーパーシビックがデビューした頃は次々とFFの大衆車、今で言うコンパクトカーがデビューしましたよね。

親父が初代レオーネから代替え時スーパーシビックのセダンも検討していまして、ホンダワールド仙台に試乗に連れて行って貰った思い出があります😊」
何シテル?   08/13 17:30
嫁殿のお下がりのMC22ワゴンRくん、まだまだ珍しくも何ともないクルマですが、コツコツ直し長年乗り続けているうちに愛着が湧いてかけがえのない家族の一員になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MG33S 車的QOLをあげてみよう5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:09:49
第3回 日常に潜む不人気車種特集を開催しました~ 後編✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 00:49:11
Friendly?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 00:50:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親父が免許返納するにあたり譲って貰うことにしました。 実車の写真は追々アップします。
ダットサン サニーエクセレント エクセレント号 (ダットサン サニーエクセレント)
昭和50年式 サニー1400GL 初めてサニーという名前を覚えたのがこのB210でした。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和57年式 スカイライン2000RS 記念すべき愛車第一号車。ノンパワステでハンドルが ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
昭和58年式 ミニカ・エコノ550 S2スペシャル ウチの母が新車から同色同型に乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation