• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月02日

本来の親孝行、家族孝行出来たかな?

以前ゆくゆくはレオーネを購入し、両親と姉、弟を乗せてドライブしたいという夢を当ブログにて語りましたが・・・





そういえば両親を含む家族旅行なんて親父の定年退職&還暦祝いで行った岳温泉以来10数年やってない・・・。

幸い両親も元気だし下の姪っ子も幼稚園の年長組で手がかからなくなった事もあって近場でいいからと姉殿、弟に両親を温泉旅行に招待しようと計画を持ちかけ、2月1日と2日、宮城蔵王ロイヤルホテルに一泊してきました。



建物も立派でスタッフの皆さんの対応も良く、料理も美味しかったです!




弟一家も私達夫婦も結婚してから実家以外にこうしてみんなで泊まるのが初めてだった事もあり全員が楽しめたので、企画して本当に良かったです。


楽しい事はあっという間、ホテルの玄関で記念撮影してここで解散。両親と姉殿は弟一家のイプサムで、私と嫁殿はY31でそれぞれ帰路につきました。

小学4年になった上の姪も、中学に入ったら部活や友達付き合いでなかなか一緒に出掛けられなくなると思われますので、あまり間置かずに今度は観光も兼ねて他県に泊まりに行きたいですね。










お約束、帰りに廃車体をパチリ・・・(^^;

ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2014/02/02 23:30:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

お友達に触発されて・・・ From [ オッス!声が小さい! ] 2014年2月4日 00:04
この記事は、本来の親孝行、家族孝行出来たかな?について書いています。 お友達の素晴らしい親孝行ブログを拝見させてもらい、感動しました。それに触発された・・・ということで、新しい親父用の中古車(?) ...
ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

激しい雨予報
chishiruさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年2月3日 3:32
えらい!私も見習わねければと思います。
女姉妹がいれば、誰か言い出すでしょうが
うちは男なので・・・

1枚目の写真、引いて引いて駐車中の車全部見たい(^^;
コメントへの返答
2014年2月3日 22:10
こんばんは。
ありがとうございます。
ウチは姉殿がいますが、今回は私が言い出しっぺになりました (^^;
でも家族全員の笑顔を見て本と実行して良かったとしみじみ思いました。

1枚目の写真、私はルーフだけ見えるA33レオーネ・セダンが特にいいですね♪
2014年2月3日 6:35
両親が元気な内に親孝行ですね。
コメントへの返答
2014年2月3日 23:11
こんばんは。

もう少し前からやっておくべきでしたが、今回の一泊旅行を期に親孝行に励みたいと思っています。
2014年2月3日 10:56
羨ましい!

そして、ご両親がお元気の時にこのような孝行なされるとは、素晴らしいです。

コメントへの返答
2014年2月3日 23:18
こんばんは。

3838ちゃんさんがお父様を献身的にご看病される様子をブログの行間から垣間見まして、自分も見習わねばと思いました。

元気なうちは勿論、手助けが必要な時はより一層親孝行をしていこうと思います。
2014年2月3日 19:22
こんばんは。

両親の嬉しさが伝わって来ます。

子供達は親の姿を見て成長しますので、脳裏に焼き付く事でしょう。
コメントへの返答
2014年2月3日 23:31
こんばんは。

両親にはとても喜んでもらい、実行して本当に良かったです!

そう言えばふたりの姪っ子の脳裏にも焼き付いて貰ったかな?とGトレさんのコメントで思いました。
2014年2月3日 20:50
おばんです。

あ~私もそうしなきゃいけないですけどねぇ~。

近くでも一泊でもリフレッシュできますので。
コメントへの返答
2014年2月3日 23:33
こんばんは。

思い立ったら実行しないとずっとそのままのような気がします。今までの自分もそうでしたしね。
2014年2月3日 22:03
おばんです。ご家族でご旅行とかすばらしいです。こういうのを私の運転するバスでやってみたいです。参考にさせていただきます。
また、場所が私にとっては懐かしい蔵王ロイヤルとは・・・・・。当時の職場で忘年会などで行きました。
画像にあるE20(でしょうか?)の廃車体の前くらいに茶色系のコルトギャランの廃車体が昔あったと思います。
ロイヤルと遠刈田温泉の間にあるラーメンがとてもおいしくて何回も行きました。

私にとってはとても懐かしいです。ありがとうございました。
コメントへの返答
2014年2月3日 23:41
こんばんは。
しようしようと思うだけでずっとそのままでしたので、この度実行に移しました。
今回は近場でしたので、それぞれのクルマで現地待ち合わせにしたんですが、私も大型免許は持っていますので、しぐまばかさんがおっしゃる自分のバスの運転での家族旅行は観光も兼ねてやってみたいと思いますね!
蔵王ロイヤルホテル、私は初めて泊まったのですが、しぐまばかさんにとっては懐かしい場所だったんですね。
コルト・ギャランの廃車体はずっと長い間あったんですが(あの道だけは時折通ってましたので)、残念な事に数年前に撤去されてしまいました。
写真を撮っておかなかった事が悔やまれます (泣

懐かしんでいただきまして何よりです。
こちらこそありがとうございます m(_ _)m
2014年2月3日 22:13
よかったね。
自分は片親になったからこういった事したくてもできないからね・・・。
親ってのはありがたいです。
コメントへの返答
2014年2月3日 23:50
どうもです。
御大のお父さんは私も本当に残念だったと思います。
でも御大もお母さんと弟さん一家を北海道に連れて行ったり、お母さんはじめ親戚一同シビリアンに乗せて観光したりと家族との時間を大切にしているじゃないですか。

お父さんも空の上から安心して見ていると思いますよ。

プロフィール

「@かえるGO さん
シャレードやスーパーシビックがデビューした頃は次々とFFの大衆車、今で言うコンパクトカーがデビューしましたよね。

親父が初代レオーネから代替え時スーパーシビックのセダンも検討していまして、ホンダワールド仙台に試乗に連れて行って貰った思い出があります😊」
何シテル?   08/13 17:30
嫁殿のお下がりのMC22ワゴンRくん、まだまだ珍しくも何ともないクルマですが、コツコツ直し長年乗り続けているうちに愛着が湧いてかけがえのない家族の一員になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MG33S 車的QOLをあげてみよう5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:09:49
第3回 日常に潜む不人気車種特集を開催しました~ 後編✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 00:49:11
Friendly?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 00:50:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親父が免許返納するにあたり譲って貰うことにしました。 実車の写真は追々アップします。
ダットサン サニーエクセレント エクセレント号 (ダットサン サニーエクセレント)
昭和50年式 サニー1400GL 初めてサニーという名前を覚えたのがこのB210でした。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和57年式 スカイライン2000RS 記念すべき愛車第一号車。ノンパワステでハンドルが ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
昭和58年式 ミニカ・エコノ550 S2スペシャル ウチの母が新車から同色同型に乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation