• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月01日

第10回オールドカーフェスティバルゆらら 初参加

第10回オールドカーフェスティバルゆらら 初参加 4月29日の昭和の日は毎年仕事が休みでして、ここ数年この日に開催の旧車イベント「ゆらら」には見学に行ってました。なぜずっと見学だったかと言いますと普段休みの合わない嫁殿孝行も兼ねてたからなんです。イベント会場の側に温泉施設があるので、いつもそこに行ってもらっていたんです。

ただ今年は用事があったようなので別行動になりましたので、晴れて初参加となりました。


会場近くの駐車場にてクルマを拭いていると、みん友さんのキャリイワイドさんが軽快だけど、どこか哀愁漂う(失礼!)2ストサウンドで登場!一緒に会場入りしました。

今年もレストア前〜レストア最中の写真をクルマの後にディスプレイされてましたが、あれは一見の価値ありです!

そのキャリイワイドさんの2台隣のライフ・ステップバンの方にお声を掛けていただきました。
昨年秋の高畠に次いで2回目の旧車イベントの参加だそうでちょっと戸惑っておられたようでした。
ステップバンはお友達が部品取りでお持ちだったのを機関良好で部品取りには惜しいとの事で譲って貰ったそうです。その後はDIYで補修しながら楽しんでいるそうです。オーナーさんはステップバンと同い歳だそうで(昭和49年産まれだそうです)そうした事からも縁を感じたそうです。
これから先長く続くであろう旧車ライフを楽しみながら充実したものにしていってほしいですね。

それではここで気になったクルマを少々ピックアップしていきましょうか

トヨタ
ダルマセリカ1600GTV

オリジナルな良さを生かしたいい雰囲気のモディファイが目を惹きました。

クジラクラウン2ドアハードトップ

コンサバなクラウンの中ではかなり前衛的で異端な存在ですが、好きなクルマの1台です

日産
C231ローレル・メダリスト

C32スーパーメダリストで参加されてましたみん友さんの張りネズミさんもおっしゃってた通りC231の限定車だったと思われます。ツートンカラーに本革シート、サンルーフ装備。

230セドリック4ドアハードトップ

国産初の4ドアピラーレスハードトップ。セドリック・グロリアでは4ドアピラーレスハードトップはY31まで引き継がれました。

三菱
コルト1200DX

みんカラされてる方のクルマで実車は初めて拝見しました。前期型は何度か見た事がありますが、後期型のこれは幼少期の記憶を辿っても実車を見た記憶はないですねぇ。これは大変希少だと思います。

ダイハツ
アトレー4WDターホ゛

確か軽1BOXで初めて過給機付いたクルマだったと思います。このクルマは瞬く間に見なくなった1台ですね。
よくぞ残ってました!

スズキ
アルト・ワークス

バケットシートにロールバーと走りに振った弄りをされてました。数ある走りに振ったモデルの中で欲しい1台ですね。

参加されていたみん友さんのクルマで・・・
VG20DETさんのY31グロリア・グランツーリスモSV

前回ブログの通り今の私、Y31づいていますので(笑)フォトギャラリーにてプチ特集♪

そしてもう1台、よこっち@48さんのC32ローレル

見れば見る程奥が深いんですよね。よってよこっちさんのC32もフォトギャラリーにてプチ特集♪

あとはお約束のフォトアルバムにて丸投げ

本日の音楽 吹奏楽オールスター+真島俊夫で「宝島」


ブログ一覧 | 旧車イベント | 日記
Posted at 2017/05/01 21:34:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

おはようございます。
138タワー観光さん

カエル
Mr.ぶるーさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2017年5月1日 21:47
こんばんは🎵

2ストサウンド イイデスよね~❗

最近すっかり 2ストにはまっています。(汗)

あっ 那須は、エクセで行きますよ。(笑)
コメントへの返答
2017年5月1日 22:32
こんばんは!

すっかり2ストの人になってしまっているようですが (笑

2ストは味わい深くていいですよねぇ。
最近は初代セルボやR-2の初期型なんかも気になってます。

那須、私がエクセレントで行けない分よろしくお願いしますね♪
2017年5月1日 22:41
ああれは‼️


ご無沙汰しておりますf^_^;

アレは、以前よこっち兄さんがブログに上げてた230ローレルの限定車❗️ですかな?
無事路上復帰したのでしたらめでたい事ですね(笑)

いつか実車見てみたいですね😍
コメントへの返答
2017年5月3日 15:42
快鳥こんにちは!


こちらこそご無沙汰しております m(_ _)m

そういえばよこっちさんC231ローレルブログアップされてましたね。自分もコメントしておきながらすっかり忘れておりました (汗
あのクルマがそのまま復活してイベントデビューしたとすれば大変美談なんですがねぇ。

実車見る機会があればいいですね♪
2017年5月1日 23:02
こんばんは。初めまして。

当日、大都会パート12さんの左隣に車を置いていました。
コメントへの返答
2017年5月3日 15:58
こんにちは、初めまして。

お隣のKPの方ですね。当日はお世話様でした。

旅行しながらイベントに立ち寄るのも楽しくていいですね!ブログ拝見させていただいて思いました。
2017年5月2日 7:03
 おはようございます! イベントお疲れ様でした(^.^)

 プチ特集なんて有り難う御座います エロで言ったら ” 袋とじ ” みたいなもんですかぁ?(笑)

 せっかくのイベントですので 人目を引こうといろいろとやってますけど…… 幼少の頃 駄菓子屋で 小瓶のコーラやパレードが並んでいる引き戸の冷蔵庫に 無造作にビニールひもで吊ってあったような栓抜きに よく目が行きましたねぇぇ~👏 流石 大都会さん❗❗ (笑)

 
コメントへの返答
2017年5月3日 18:15
こんばんは! 29日はお疲れ様でした。


プチ特集、いえいえ、見れば見る程奥が深いですよねぇ。袋とじのように「おいしい」ところなんで特集させていただきました。ブログ拝見させていただきましたが、フロントフェンダーの文字までは気付きませんでした (汗
まさかあの懐かしのカセットのタイトルに使ったアレを使っていたとは (驚
実家のどこかにプラモの箱にでも入れて取っていたとは思うんですが、あれは今でも売っているんでしょうかね?

そうそう、イベントは自分も楽しみつつも来場した皆さんにも楽しんでいただくのが理想ですよね。
栓抜きは実家によこっちさんのを大きくしたようなアサヒビールの栓抜きがあるのですぐ目を惹きましたよん♪

2017年5月2日 9:11
おはようございます。

よこっちさんから「大都会さんを紹介して」と
頼まれ、よこっちさんを連れて大都会さんを
探したのが一昨年のゆららだったんです
よね~

2年って早いな~と(遠くを見る目)・・・

最後に参加したイベントが一昨年のいわぬま
だったので、さすがに車を出したくてウズウズ
しています。

コメントへの返答
2017年5月3日 18:50
こんばんは!
やっぱりイベント会場にoyajinさんがイベント会場にいらっしゃらないのは寂しいですね (> <)

そうそうoyajinさんによこっちさん紹介していただいたんですよね。いわぬまでのまさとすさんといいいいご縁を提供していただきましてありがとうございました m(_ _)m

ほんと2年の月日は早いですよねぇ〜(汗

シティでのイベント再デビュー、待ち遠しいですね。
2017年5月4日 14:03
29日はお世話様でした。大都会さんのサニーエクセレント拝見できて良かったです。またイベントでお会いした時は、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2017年5月16日 0:02
キャリイワイドさんこんばんは!
返信が大変遅くなりまして申し訳ございませんでした m(_ _)m

思いがけず隣に展示出来て光栄でしたよ♪

仕事柄今後はなかなかイベント参加(見学も)は難しいですが、お会いした際はこちらこそよろしくお願い致します。

プロフィール

「@かえるGO さん
シャレードやスーパーシビックがデビューした頃は次々とFFの大衆車、今で言うコンパクトカーがデビューしましたよね。

親父が初代レオーネから代替え時スーパーシビックのセダンも検討していまして、ホンダワールド仙台に試乗に連れて行って貰った思い出があります😊」
何シテル?   08/13 17:30
嫁殿のお下がりのMC22ワゴンRくん、まだまだ珍しくも何ともないクルマですが、コツコツ直し長年乗り続けているうちに愛着が湧いてかけがえのない家族の一員になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MG33S 車的QOLをあげてみよう5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:09:49
第3回 日常に潜む不人気車種特集を開催しました~ 後編✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 00:49:11
Friendly?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 00:50:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親父が免許返納するにあたり譲って貰うことにしました。 実車の写真は追々アップします。
ダットサン サニーエクセレント エクセレント号 (ダットサン サニーエクセレント)
昭和50年式 サニー1400GL 初めてサニーという名前を覚えたのがこのB210でした。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和57年式 スカイライン2000RS 記念すべき愛車第一号車。ノンパワステでハンドルが ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
昭和58年式 ミニカ・エコノ550 S2スペシャル ウチの母が新車から同色同型に乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation