• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月22日

スーパースター 6J

スーパースター 6J スーパースター13インチの6Jに履き替えました。なかなか似合うでしょ?

って私のエクセではありません (爆

これは私のエクセレントの先生の愛車でもう10年以上も愛用されてるんですよ。

残念ながら私のエクセ号とのツーショットはまだ実現しておりませんが、ぜひ並べてみたいものです♪

私も重い腰上げてボルクメッシュのレストア今日から再開しました (汗

先生をはじめ、他の210サニーに見劣りしないようこれからも手を加えていき続けたいですね。

ブログ一覧 | エクセレント | 日記
Posted at 2008/04/22 23:33:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年4月23日 0:56
初期ボルクですか♪ 上品な感じでまとまりそうですね(^^)
コメントへの返答
2008年4月23日 23:04
さすが旧ホイールに詳しいですね♪

私としましては荒々しいメッシュでワイルドなイメージになるかと思ってたのですが (笑

なんたって目指せ犯人車ですから (爆
2008年4月23日 11:41
シブイですね煜

今年車検なんで俺も旧車に乗り換えようか悩んでます
コメントへの返答
2008年4月23日 23:55
ありがとうございます♪
先生の代わりに言っときます (爆

旧車に乗り換えるんですか?
どんなクルマが候補なんでしょうか?

気になりますねぇ (笑




2008年4月23日 22:52
これもまた綺麗なエクセですね!
12さんのエクセと並べてコンビニとかに停まっていたら唸りますね。
レストアという言葉に敏感な私・・・
コメントへの返答
2008年4月27日 23:39
すみません、体調不良&激務の毎日でコメ遅れました (汗

先生のエクセと2台並んだらナンバー隠せば間違って乗り込みそうかも? (笑

>レストア
たかだかアルミ2本で疲れてしまう私はかなりのヘタレです (汗
をどじじょさんの技術とガッツには本当に頭が下がりますよ!




プロフィール

「@かえるGO さん
シャレードやスーパーシビックがデビューした頃は次々とFFの大衆車、今で言うコンパクトカーがデビューしましたよね。

親父が初代レオーネから代替え時スーパーシビックのセダンも検討していまして、ホンダワールド仙台に試乗に連れて行って貰った思い出があります😊」
何シテル?   08/13 17:30
嫁殿のお下がりのMC22ワゴンRくん、まだまだ珍しくも何ともないクルマですが、コツコツ直し長年乗り続けているうちに愛着が湧いてかけがえのない家族の一員になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MG33S 車的QOLをあげてみよう5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:09:49
第3回 日常に潜む不人気車種特集を開催しました~ 後編✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 00:49:11
Friendly?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 00:50:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親父が免許返納するにあたり譲って貰うことにしました。 実車の写真は追々アップします。
ダットサン サニーエクセレント エクセレント号 (ダットサン サニーエクセレント)
昭和50年式 サニー1400GL 初めてサニーという名前を覚えたのがこのB210でした。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和57年式 スカイライン2000RS 記念すべき愛車第一号車。ノンパワステでハンドルが ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
昭和58年式 ミニカ・エコノ550 S2スペシャル ウチの母が新車から同色同型に乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation