• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大都会パート12のブログ一覧

2008年09月16日 イイね!

進化するサニーバン

進化するサニーバン前回のブログでお話しました師匠のサニーバン、着々と外観ノーマル化が進んでますが、このままでも十分かっこいいかも?

310サニーの通称GLキャップは未だ我が家から見つからず(汗)、B211サニーのホイールキャップが付いてますが、こうして見るととても似合ってますね♪

あと今後は310GLキャップの他は不細工なフェンダーミラー、純正FMラジオ、メーター、純正シート、バックドアまわりのステッカー、あとヘタクソ棒も付けてみたいとの事 (笑

目標は昭和癒し系イベントに紛れ込めるフルチューンマシンだそうです。

こりゃあ楽しみですね♪
Posted at 2008/09/16 12:40:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 友達 | 日記
2008年08月29日 イイね!

師匠と久々に再会

師匠と久々に再会今日、休みでして午前中師匠が私の前車310サニのフロントバンパーやホイールキャップといった残り少なくなった部品の引き取りに我が家にやってきました。

かれこれ10ヶ月振り位の再会でしたが、日頃電話やメールのやり取りをしてましたので、あまり久々な感じはしませんでしたけどね。

師匠もこの1年仕事の面でかなりつらい思いをしてきたにもかかわらず、仕事でちょっと行き詰まってる私の方がかえって励まされてしまいました。でも師匠の言葉ひとつでかなりの元気をもらいました。

師匠はメインでKB110サニーのフルチューン仕様(私も刺激されて310サニーをイジリました 笑)と普段乗りにVB312サニーバンをカッコよくカスタマイズして使用してるんですが、このサニーバンを大人の事情(笑)とノーマルの佇まいに目覚めたそうでして、画像の前期バンスーパーDXの外観にしたいそうです。

で、このスーパーDXのホイールキャップ(前期セダン、クーペGLと共通)、私1セット持ってたはずでしたが、1枚しか出でこなくて、とりあえず持って帰ってもらいましたが、整理整頓の重要さを今更ながら再認識した次第でありました (汗々

クルマ趣味も長くやってると物が増えてくるものでして、ここ1年位で大部減らしましたが、まだまだ使わない物が沢山ありますねぇ。
師匠が帰った後は車庫と部屋の片付けを大掛かりにやりました。

でも残りのホイールキャップは結局出てこなくて、師匠のノーマル外観の完成が先か、ホイールキャップが出てくるのが先か、妙なバトル開始です (爆
Posted at 2008/08/29 22:54:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 友達 | 日記
2008年03月18日 イイね!

喪に服す夜

喪に服す夜今日は親友の命日でした。

思い起こせば幼稚園の時に出会い、その時の思い出は殆どないのですが小学校はそれぞれ別の学校になり、中学校で再び同じ学校になってから何故か意気投合し、高校からは別の道をそれぞれ歩みましたが、仲の良さは変わらずずっと親交を深めてました。

21の時からほぼ毎年お盆の時期にやり続けているキャンプも第一回からずっと参加し続けてましたし、この先ずっと付き合いは続くものだと当たり前のように思ってたのですが・・・。

2002年3月18日、脳腫瘍であいつは帰らぬ人になってしまった・・・。
30歳、まだまだこれからだったのに・・・。

そんなあいつの好きだった黒ラベル、モンブラン、そして最初で最後だった愛車、ランサーターボ・GSRインタークーラーの載ってる本を今年もちゃぶ台に並べて喪に服そうと思う。
Posted at 2008/03/18 21:35:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 友達 | 日記
2007年10月04日 イイね!

御大登場

御大登場10月に入り、半袖ではちょっと寒くなり、秋も深まって来た感がありますねぇ。そんな秋は 旧車イベント のシーズンでもあります。 
そこで地元のサニー軍団で7日の日曜日 横手 の旧車イベントに行く事にしました。

ただ残念な事にサニー軍団の中心人物でもあるKB110乗りの師匠が今月開催されるオートワークス誌主催のドラックレース用にニューエンジン製作の為欠席に・・・。

師匠が行かないのかぁとがっかりしてもしょうがない、旧サニー乗りで師匠並みにバイタリティのある人物はマブダチでもあり希少なB10乗りでもある 複数所有友達その1 しかいないと思いはしましたが、この御大、6年前に転職してから完全に平日しか休めなくなったうえ、出世して責任ある立場になった為、尚更日曜に休みが取れなくなってしまい、豊富な旧車知識とたくさんの旧車を保有してるにもかかわらず、イベントに殆ど参加出来なくなってしまってたのです。

でもまぁダメもととからかい半分で「まいど、秋田の横手で旧車イベントあんだけど、おんつぁんがサニー1000(B10)で参加してくれたら歴代FRサニー勢揃いするんだけどなぁ」とけしかけたら、何と上司に月初だしタマにはいいだろうと了解を得て行ける事に決定しました!!!

御大は私と僅かひとつしか歳が離れてませんが、旧車歴は私よりずっと長くて、中学生の時に不動車のB10サニーを手に入れて自力でエンジン掛かるように修理して遊んでいたり、B10の部品番号の大部分を暗記してたりと数々の逸話を持つ人物です。
私が改造サニーからフルノーマルサニーに趣向が大変貌したのも御大の 影響大 なんですよ。

当日はB10が1台、B110が1台、B210が1台、B310が3台とサニー以外ではサメブルやSR311、ケンメリなど隊列を組んで行く予定です。

天気が心配なんで、エクセレントにテルテル坊主を吊るしておきました (笑


Posted at 2007/10/04 23:53:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 友達 | 日記
2007年06月22日 イイね!

ギン210さん、レパード刑事さん、kotaro110さん

この記事は、しのっき~!大都会パート12!たっちー! について書いています。

ついに バトン
 の地雷を踏んでしまった。いろんな方のブログで最近よく見かけてたのでいつかは来るかとは思ってましたが。

◎ ルール
1 必ずバトンをまわす3人の名前の大切な大好きな方々を題名に書いて驚かせて下さい。
2 回って来た質問には素直に等身大の自分で答えましょう。
3 気が向いたらやってくださいw
4 ルールは必ず掲載しておいてください。

それではスタート

☆ お名前は?
大都会パート12 です。
大好きな刑事ドラマから拝借しました。

☆ おいくつですか?
あと2週間足らずで36歳になります。

☆ ご職業は?
会社員です。肉体労働に入るかな?

☆ 資格は持ってる?
大型自動車免許
損害保険代理店 商品(自動車)資格
中古自動車査定士
国家2級自動車整備士

☆ 今悩みが何かありますか?
自分の将来について
愛車サニーエクセレントをフルノーマルに突き通すかローダウンぐらいはしようかどうか

☆ 誰かに似てるって言われた事ある??
昔 
見栄春
緒方直人

現在 
くりぃむしちゅう上田
安住紳一郎

☆ 社交的?人見知りしちゃう?
人見知りする方だと思うけど、そう見られないですね。

☆ 人の話にはしっかり耳を傾ける?
心がけてはいるんですが、たまに話を聞きながらよそ事考えてる時があります (汗

☆ ギャンブルは好き?嫌い?
嫌いです。

☆ 好きな食べ物飲み物、嫌いな食べ物飲み物は?
好きな食べ物 うな重、カツ丼 
好きな飲み物 よく冷えたキリンラガービール 

嫌いな食べ物 ホヤ イチヂク 
嫌いな飲み物 ウィスキー

☆ 恋人いる?
いません

☆ 彼氏、彼女にするならこんな人が理想(5つ)
・よく気の付く人
・自分より明るい人
・常識的な人
・やさしい人
・自分より前向きな人

☆ 彼氏・彼女と喧嘩をした時、自分から謝れますか?
あきらかに自分が悪い時はすんなり謝ります。

☆ 親友と呼べるお友達は何人いる?
地元だけでなく各地にたくさんいます。

☆ バトんをまわしてきたあの人...正直この人の事は?
基本的にはクールで優秀な人なんだけど、意外とお茶目で熱いエンスー心をもった人です。

☆ 今までの自分の経歴で面白い事や自慢できる事は?
20代前半から旧車を所有し続けた事によって、数多くの友達や仲間が出来た事。

☆ これの為なら1食抜ける!!
旧車イベントに行った時何かはご飯忘れる時がありますねぇ。

☆ 趣味・特技(いくつでもOK!!)
趣味 クルマ(旧車関連かな?) 日帰り温泉に行く事
特技  結構な高確率で血液型を当てられる

☆ 好きなブランドはある?
ほとんどないけど、しいて言うならジーンズのEDWINくらいかな?

☆ 今、行きたい場所は?
断然1970年代の日本ですね。

☆ もし自由に使える10万円があったなら何に使う?
泊まりがけの 温泉旅行かな?

☆ 将来の夢を語って下さい。
自営で自転車屋を始めて、休みは旧車のレストアと温泉三昧かな?

☆ その夢の為に、何かしている事はある?
現実と自分を冷静に考えてみると、今の時代自転車屋で採算とれるの難しいし、自分は自分に甘い     
んで、自営は絶対無理。そんな訳で夢は夢で終わらすよう何もしてません (爆

☆ バトンを回す3人の紹介を盛大にお願いします(印象付き)
1 ギン210さん 私の愛車と同型のサニーエクセレントを普段からお使いでそれにまつわるエピ
  ソードが毎回興味深いです。最近ちょくちょく出るギャグネタは、私はかなりツボにハマり
  ました。ぜひシリーズ化続けていただきたいです (爆

2 レパード刑事さん これまた私と同型(でも高性能なクーペGXです)のサニーエクセレント乗り
  の方で手に入れるまで大変苦労したそうです。私と同じ刑事ドラマが好きな方でアブ刑事好   
  き、F31レパード好きでもあります。愛車購入ブログは早く続きが見たくなります。

3 kotaro110さん 私のサニーエクセレントの3つ上の兄(?)ケンメリ1600スポーティーGLと
  私の先輩が昔乗ってたのと同型のY30グロリア、普段乗りにタウンエースをお乗りの方でケン 
  メリはパーツ供給の厳しい中での修理奮戦記や、Y30はネオヒストリックの魅力を色々とブロ  
  グで伝えてます。日常のお話もほのぼのするお話が多くて毎回楽しみにしてます。

以上です。

バトンを回してしまった3名の方、これなかなか時間かかって大変です。私がパソコン初心者だったので、特にそう感じたのかもしれませんが・・・。

すみませんがよろしくおねがいします。
   












  




 

Posted at 2007/06/23 01:26:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 友達 | 日記

プロフィール

「@粋太(旧フォル太) さん
わざわざお調べいただき恐縮です😅
イベントなんかと違って大まかに10時〜13時まで好きな時間に行けて帰りたくなれば自由に帰れるところがいいんですよ。各地で同じような集まりがあるようですので@粋太さんのお住まいの地域でも開催されるといいですね!」
何シテル?   10/12 19:17
嫁殿のお下がりのMC22ワゴンRくん、まだまだ珍しくも何ともないクルマですが、コツコツ直し長年乗り続けているうちに愛着が湧いてかけがえのない家族の一員になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MG33S 車的QOLをあげてみよう5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:09:49
第3回 日常に潜む不人気車種特集を開催しました~ 後編✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 00:49:11
Friendly?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 00:50:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親父が免許返納するにあたり譲って貰うことにしました。 実車の写真は追々アップします。
ダットサン サニーエクセレント エクセレント号 (ダットサン サニーエクセレント)
昭和50年式 サニー1400GL 初めてサニーという名前を覚えたのがこのB210でした。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和57年式 スカイライン2000RS 記念すべき愛車第一号車。ノンパワステでハンドルが ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
昭和58年式 ミニカ・エコノ550 S2スペシャル ウチの母が新車から同色同型に乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation