• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大都会パート12のブログ一覧

2007年07月13日 イイね!

今日のメニュー

今日のメニュー最近の休みは何かと人付き合いの用事が多くて今日の休みでやっとエクセレントの整備が出来ました。

今日のメニューは 

1 エアークリーナーエレメント交換

2 ステアリングロッドボールジョイントブーツ交換

3 テンションロッドブッシュ交換

4 スタビロッドブッシュ交換

をやりました。

この中でボールジョイントブーツの交換がなかなかクセ物で新品のブーツがかなり入りづらく、指とマ
イナスドライバーを使っても上手くいかず。そこで工具箱を見回すと薄めの汎用ステーがあったので、
それを曲げてブーツの中に入れて回わしながらなんとか4つ入れました。いやー 指つりそう でした。

この作業で力尽きてしまい、ハブグリース入れ替え&調整は次の休みに持ち込みました。あとミッションオイルシールの交換もしなきゃ。
Posted at 2007/07/13 20:46:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクセレント | 日記
2007年06月12日 イイね!

拝啓、FET極東様 

拝啓、FET極東様 車検切れて1年以上経過してしまった我がエクセレント号ですが、全塗装終了後くだらん妄想も (?) 多少交えながら (笑) ボチボチ路上復帰に向けて部品組み付け&整備を勧めてまいりました。

そろそろ足廻りを着手しようと思ってたのですが、ショック位は社外にしようかと (あっ、ホイールもボルクメッシュにするんだった 爆) 思いまして、真っ先に思いついたのが、赤いショックの
KONI でした。

このなつか広告(?)にたくさんクルマが並んでいるように対応車種も豊富で、昔鉄仮面スカイラインに乗ってた時に付けた時の乗り心地と粘り強さが好印象だつたので、再びエクセレントにも付けてみたくなったのです。

そこでFET極東にメールで問い合わせると、何と10数年前に 製廃 との事でした (泣
まぁ210エクセレントの現存数を考えると仕方がないですけどねぇ。

次は ビルシュタインに問い合わせようと思います (爆
Posted at 2007/06/13 00:14:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | エクセレント | 日記
2007年06月06日 イイね!

履かせてみました

履かせてみました我ながらなかなか似合ってると思いますがどうでしょう?

カークレイジー御用達の 高速有鉛 創刊三号にノーマル車高についてこう書かれてます。
 

カーブでのロールがダイナミック!

急発進時に尻が沈み込む

エンケイアルミにハイトの高いタイヤが究極
Posted at 2007/06/06 22:35:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクセレント | 日記
2007年06月05日 イイね!

やってみたい事

やってみたい事外観ほぼノーマルの我がエクセレント号ですが、ぜひやってみたい事があります。

それは ノーマル車高のままアルミを履く事 なんですよ。

ご存知刑事ドラマ 西部警察 の犯人車で地方ロケで出てた810ブルやA10バイオレットバンのエンケイアルミを履いた姿がイカしてたからなのです。

実は310サニーに乗ってた時からエンケイデッシュを持ってて時折履いていたんですが、ここ数年でデッシュはかなり人気者になってしまい、マイナー路線を突っ走る私にはしっくりこない物となってしまいました。なかなか似合ってるんですがね。

あと犯人車ってコンセプトのもとに考えていくともっと悪っぽく、そしてチープに、あと西部警察放映時に近い年代の物のアルミでなくてはなりません。ただ提供元のエンケイアルミにこだわり過ぎると選択肢が狭まってしまうので考えないとします。

で、思いついた装着したいアルミホイールは ボルクメッシュ です。

実際西部警察に210エクセは犯人車では登場してないのですが、ドリフの大爆笑風に言えば 「もしも西部警察に210エクセレントが犯人車として登場していたら」ですかね (笑
さらにフロントグリルとフェンダーミラーを後期型のGB211にしてディティールをインチキにすれば有り合わせ感が強調されて、よりリアルな犯人車になると思われます (爆

とりあえず6J13を2本持ってますので、6.5~7j13を2本ゲットしたいっすねぇ。

Posted at 2007/06/05 01:32:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクセレント | 日記

プロフィール

「@コタローさん
初めてお会いしたところざわや第一回那須ミーなどは雨ではなかったからずっと雨男だった訳ではないんですけどね😅予報だけ雨で当日はギリ降らないパターンに期待しましょう!」
何シテル?   04/15 20:41
嫁殿のお下がりのMC22ワゴンRくん、まだまだ珍しくも何ともないクルマですが、コツコツ直し長年乗り続けているうちに愛着が湧いてかけがえのない家族の一員になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MG33S 車的QOLをあげてみよう5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:09:49
第3回 日常に潜む不人気車種特集を開催しました~ 後編✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 00:49:11
Friendly?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 00:50:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親父が免許返納するにあたり譲って貰うことにしました。 実車の写真は追々アップします。
ダットサン サニーエクセレント エクセレント号 (ダットサン サニーエクセレント)
昭和50年式 サニー1400GL 初めてサニーという名前を覚えたのがこのB210でした。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和57年式 スカイライン2000RS 記念すべき愛車第一号車。ノンパワステでハンドルが ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
昭和58年式 ミニカ・エコノ550 S2スペシャル ウチの母が新車から同色同型に乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation