• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大都会パート12のブログ一覧

2017年04月20日 イイね!

いつの間にかみんカラ開設10周年

平成19(2007)年4月20日以来、おかげ様でみんカラを初めて丸10周年を迎えました。

専門校時代からの珍友(笑)、おいちゃん@EK10くんからの誘いでやってみたくなりノートパソコンを購入した直後から始めました。

当時の所有車はY31セドリック・セダン


まゆげハイゼット・クライマー


そして現在も所有中のエクセレント号


の3台でしたねぇ。

ちょうどみんカラ始めた時にはエクセレントは全塗装中でしたっけ。

あれからエクセレント号以外の所有車も変わりましたし、生活環境も随分と変わりましたね。

みんカラ自体もひとつのブログに複数の画像を入れ易くなったり、動画添付も出来るようになったりとやり始めた当初に比べると随分とやり易くなったと思います。

今年初めの職場移動により以前のような時間がなかなか取れなくなったので、よりペースダウンしてしまってますが、マイペースで続けて行こうと思います。私の場合、みんカラで重視しているのは楽しく交流する事であるのは10年前もこれから先も変わりません。

10年間続けられた事、誠に感謝致します。どうぞこれからもよろしくお願い致します。

2007年のヒットナンバー コプクロ 蒼く優しく
Posted at 2017/04/20 00:35:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2016年12月31日 イイね!

[ご挨拶] 2016年 今年もありがとうございました

年明けしたと思ったらもう年越し・・・本当にあっという間の1年でした。

実生活ではまず実現するとは思っていなかった中学の同窓会が開催され
しかも予想以上の人数が集まり恩師である先生も交え楽しいひと時が過ごせたり

画像はイメージです (笑


毎年お盆休みに実行してます泊まりのキャンプも地元宮城県内の南三陸町、神割崎キャンプ場が思いの外素晴らしい所で思い出の残るキャンプになった事などいい事もあったのですが

神割崎にて

年が押し迫る今月、新卒以来勤め続けていた職場が本社統合の為閉鎖という自分の力だけではどうしようも出来ない辛く寂しい出来事があり波乱の一年となりました。

みんカラも素晴らしい出会いと交流が出来た反面、自分が好きなクルマへの想いが強過ぎた事によって冷静な対応に欠けてしまい、結果残念な出来事がありましてこちらも波乱含みでありました。

実生活でもSNSでも自らの歩みを常に客観的に見直して過ちは素直に認めて反省し改善しつつ、自分の信念はぶれずに突き通して歳を重ねても成長し続けて中身の深い人間になっていければと思っています。

それがなかなか難しいんですけどね (笑

来年早々私は新天地による勤務になり更に職務の一部が変わりますので、みんカラからは少し遠ざかるかもしれません。
それと今まで以上に土日祝祭日は休めなくなりますので、旧車イベントの参加や見学はほとんど無理かもしれません。
そしてMRSの当日直接のお手伝いも無理でしょうねぇ・・・


それでもクルマが好きである事には変わりありませんので、来年もMCワゴンR、エクセレント、現・嫁殿車であるデイズ・ルークスの3台体制でどのクルマも手を入れてあげながら可愛がっていくつもりです。

そしてみんカラも引き続き楽しく交流させていただければと思っております。

2016年も当ページをご観覧下さいまして誠にありがとうございました。
それではナタリー・コールのスマイルの動画で閉めさせて頂きます。




Posted at 2016/12/31 01:06:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2016年01月01日 イイね!

2016年 あけましておめでとうございます

2016年 あけましておめでとうございます2016年、あけましておめでとうございます。
昨年中も多くの方にご観覧、ご交流をさせていただきましてありがとうございました。
心から御礼申し上げます。
本年も何とぞよろしくお願い致します。

今年2016年は昨年ブログでもあげました通り私が愛して止まないクルマのひとつでありますかつての日産のベストセラーであった大衆車「サニー」の記念すべき生誕50周年記念の年なんですね。ここはひとつ歴代サニー4ドアセダンを旧い順から写真紹介を致しますので、モデル毎の進化や変化を楽しんでいただければと思います。

蛇足ながら前々回のブログを照らし合わせていただきますと私のサニーの好みもよりお解りになられると思いますので、よろしければご覧になって下さいね。

平成28(2016)年 1月1日
                                 大都会パート12



初代サニー B10型 (1966〜1970年) 
 
(注)4ドアセダンのデビューは1967年からです。発売当初セダンは2ドアのみの設定でした。  


2代目サニー B110型 (1970〜1973年)



3代目サニー B210型 (1973〜1977年)



4代目サニー B310型 (1977〜1981年)



5代目サニー B11型 (1981〜1985年)

この代からFRからFFに大変換される


6代目サニー B12型 (1985〜1990年)



7代目サニー B13型 (1990〜1994年)



8代目サニー B14型 (1994〜1998年)



9代目サニー B15型 (1998〜2004年)



おまけ動画 新年早々戦うハメになったウルトラマンタロウ
Posted at 2016/01/01 13:12:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2012年04月20日 イイね!

みんカラデビュー5周年

みんカラデビュー5周年おかげ様で本日でみんカラデビュー5周年が経ちました。訪問頂いた皆さん、絡んで頂いた皆さん、お友達になって頂いた皆さん、誠にありがとうございます。

思えばこの5年の間、下の姪っ子が生まれ、結婚して実家を離れ、愛車もまゆげハイゼット・クライマーが去って嫁カーの2代目ワゴンRが加わり、二人の伯母と一人の伯父を亡くすなど色々な出来事がありました。 

でもまぁ、今後ともマイペースでやっていきますので、今後共よろしくお願い致します m(_ _)m

本日の動画 私が尊敬してやまない俳優のひとり岸田森の憂鬱
プロモーションビデオ風になっております
Posted at 2012/04/20 23:18:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2012年01月01日 イイね!

謹賀新年 2012年

前ブログ、前々ブログ共多くのコメントの返信を残したままのブログUPで申し訳ありません。
時間はかかるかとは思いますが、必ず全ての方に返信いたしますので少々お待ち下さい。

昨年は3月11日の未曾有の大震災では数多くの皆様にご心配いただきましたことを心より感謝いたします。

今年は皆様にとっても自分自身にとっても幸せを多く感じる事が出来る年になるよう祈ってます。

簡単ですが年始のご挨拶とさせていただきます。

2012年1月1日
                                         大都会パート12



新春動画 バーディ大作戦OP&ED (1973〜1974年)
Posted at 2012/01/01 11:40:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記

プロフィール

「@コタローさん
初めてお会いしたところざわや第一回那須ミーなどは雨ではなかったからずっと雨男だった訳ではないんですけどね😅予報だけ雨で当日はギリ降らないパターンに期待しましょう!」
何シテル?   04/15 20:41
嫁殿のお下がりのMC22ワゴンRくん、まだまだ珍しくも何ともないクルマですが、コツコツ直し長年乗り続けているうちに愛着が湧いてかけがえのない家族の一員になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MG33S 車的QOLをあげてみよう5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:09:49
第3回 日常に潜む不人気車種特集を開催しました~ 後編✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 00:49:11
Friendly?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 00:50:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親父が免許返納するにあたり譲って貰うことにしました。 実車の写真は追々アップします。
ダットサン サニーエクセレント エクセレント号 (ダットサン サニーエクセレント)
昭和50年式 サニー1400GL 初めてサニーという名前を覚えたのがこのB210でした。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和57年式 スカイライン2000RS 記念すべき愛車第一号車。ノンパワステでハンドルが ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
昭和58年式 ミニカ・エコノ550 S2スペシャル ウチの母が新車から同色同型に乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation