• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大都会パート12のブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

MYブーム  MCワゴンR

私は物心ついたころからクルマ好きで、当時身近にあったクルマを中心にその時代のクルマが好きなまま現在に至る訳ですので、時の経過と共に好きなクルマ達も自ずと「旧車」と呼ばれるようになってしまいました。










そんな旧車達も今やどんな車種でもと言っていい程極端に価格上昇、部品も欠品が増え続け、オークションでは激しく競り合い、気分転換にイベント等に出向けば「?」な行為が恒例化・・・
旧車を取り巻く環境は厳しくなる一方で旧車を密かに所有している自分としてはなかなか世知辛い世界となってしまいました。


それに引き換えメインで乗ってますMCワゴンRは何もかも楽ですねぇ♪


まず沢山出回っているクルマですので中古部品が豊富でしかも安価、新品部品でさえもリーズナブル!
ホームセンターなどに行けば汎用部品のワイパーリフィールやブレード、オイルエレメント、バッテリー等も大抵揃ってしかも安価。リーズナブルで気軽に乗れますし、当時結構重量級と言われていたようですが、スーパーハイト軽が主流になりつつある今では充分軽量でターボやNAでもマニュアルであればかなり運転も楽しめますし、整備性も良好でもうクルマはこれ1台で充分じゃないかと思いつつあります・・・(汗

それとですね、平成10(1998)年デビューして平成15(2003)年にモデルチェンジするまで細かく改良されて6型まで存在、バリエーションも実に多く、これを調べて行くのもまた楽しいんですよね♪


RR 1型


RR 5型

カタログも例に漏れずどれもリーズナブル! 少しずつ集め始めようやくここまで集めました。

どれも500円以上出した事はなく、中には頂いたものもあります。


RR 1型



RR 3型



FM-T 3型



FTエアロ 5型 私のとほぼ一緒ですが、どうやら私のは最終6型らしい・・・



3型のOP&オーディオカタログ
これはなかなかのネタの宝庫でしてそのうちブログアップしてみますかね。


ちょっと話題を変えまして
実は本日休みを取っておりまして、お隣の山形県にて最上川ライン下りに行こうとしていたのですが・・・

降水確率80%とかで行くのを取りやめ。近くで行われましたいわぬまの旧車イベントにちょこっと見学に行って来ました。
丸投げフォトアルバム

みん友Aちゃんがダンガンで参加しておりました。


そしてまたまたレアアイテムを車内にディスプレイしておりまして・・・

































中村由真 (爆


確かに時代考証バッチリ! しかもメジャーどころじゃないところが当時を過ごして来た者としましては当時に引き戻される思いでしたよ (^^;
何で中村由真なのか理由まで聞かされまして(爆)、フナタンに「クルマ、ミニカ・ダンガン買う事にしたんですよ」と言ったところ「ああ、ダンガン気になるね」と言われた事からその当時ヒットしたグルメアニメ「美味しんぼ」の主題歌「Dang Dang気になる」を歌っていた中村由真のポスターディスプレイとなったとの事です (汗

さらっと探索後、MCワゴンRの4型以降のRRのカタログをブログネタにするのに探すも見つからず (泣
でもその間実にマニアなお姉さんとお話出来ましてかなりラッキーでしたが♪ 

結局の戦利品は AL2系コルサ前期型 N12ラングレー後期型(Nさんいつもありがとうございます) そして初代レオーネ・ハードトップとやっぱり旧車ざんまい


やはり当分旧車からは逃れられないようですw


本日の音楽 もうこれしかない (爆) 中村由真 Dang Dang 気になる
Posted at 2016/11/03 20:59:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | MCワゴンRくん | 日記

プロフィール

「ワゴンRくん、決して俺はキミを見捨てた訳ではないんだよ・・・との事でガソリン注入とブレーキメンテナンスに勤しむのであった😅」
何シテル?   10/15 13:59
嫁殿のお下がりのMC22ワゴンRくん、まだまだ珍しくも何ともないクルマですが、コツコツ直し長年乗り続けているうちに愛着が湧いてかけがえのない家族の一員になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

MG33S 車的QOLをあげてみよう5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:09:49
第3回 日常に潜む不人気車種特集を開催しました~ 後編✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 00:49:11
Friendly?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 00:50:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親父が免許返納するにあたり譲って貰うことにしました。 実車の写真は追々アップします。
ダットサン サニーエクセレント エクセレント号 (ダットサン サニーエクセレント)
昭和50年式 サニー1400GL 初めてサニーという名前を覚えたのがこのB210でした。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和57年式 スカイライン2000RS 記念すべき愛車第一号車。ノンパワステでハンドルが ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
昭和58年式 ミニカ・エコノ550 S2スペシャル ウチの母が新車から同色同型に乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation