• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大都会パート12のブログ一覧

2012年02月10日 イイね!

X20系マークⅡ2000GSS

X20系マークⅡ2000GSSトップ画像はどうしてもGSSのが手持ちでなかったので4気筒グレードの上から3番目のグレードになっちゃいましたが (汗

X20系マークⅡ2000GSSとは、初代T70系マークⅡ1900GSSのフルモデルチェンジした2代目モデルで、DOHCエンジン(18R-G)を搭載したホットモデルでして、今から40年前の1972年1月にデビュー。
ボディは先代同様2ドアハードトップのみでして、フロントサスはWウィッシュボーン、リヤサスは先代のリーフリジットから進化して4リンクコイルになりました。

私の大好きな初期型は不評だったようで1年程でマイナーチェンジされてしまいます。
更にその翌年もマイナーチェンジされてボンネットが延長されるなどやや大掛かりな変更になりました。
結果的にはこのモデルが一番長く生産されてようで一番見掛けますね。

私自身の話になりますが、学生時代だった20年程前にケンメリが大好きだった友達に迂闊にも「ケンメリよりGSSの方がかっこいい」と言ってしまい、かなり気まずくなりました (大汗
しかもようやくわだかまりがすっかり取れたのは去年あたりでしたが (滝汗

ウルトラマンAのTACパンサーとしても活躍。同じウルトラマンシリーズでもウルトラセブンのポインター号や帰って来たウルトラマンのマットビハイクル(コスモ・スポーツ)よりも語られる機会は少ないですが、動画をあらためて見るとその魅力に引き込まれてしまいます!



Gメン75の初期にも後期型GSSが出て来て草野刑事こと倉田泰昭がよく運転してましたが、あれも良かった。

旧車のマークⅡといえばその次の3代目X30系通称ブタ目以降からが圧倒的に人気がありますが、私はこの初期型X20系GSSが今も一番好きなマークⅡです♪
Posted at 2012/02/10 23:43:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | トヨタ車 | 日記

プロフィール

「@かえるGO さん
シャレードやスーパーシビックがデビューした頃は次々とFFの大衆車、今で言うコンパクトカーがデビューしましたよね。

親父が初代レオーネから代替え時スーパーシビックのセダンも検討していまして、ホンダワールド仙台に試乗に連れて行って貰った思い出があります😊」
何シテル?   08/13 17:30
嫁殿のお下がりのMC22ワゴンRくん、まだまだ珍しくも何ともないクルマですが、コツコツ直し長年乗り続けているうちに愛着が湧いてかけがえのない家族の一員になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

MG33S 車的QOLをあげてみよう5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:09:49
第3回 日常に潜む不人気車種特集を開催しました~ 後編✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 00:49:11
Friendly?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 00:50:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親父が免許返納するにあたり譲って貰うことにしました。 実車の写真は追々アップします。
ダットサン サニーエクセレント エクセレント号 (ダットサン サニーエクセレント)
昭和50年式 サニー1400GL 初めてサニーという名前を覚えたのがこのB210でした。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和57年式 スカイライン2000RS 記念すべき愛車第一号車。ノンパワステでハンドルが ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
昭和58年式 ミニカ・エコノ550 S2スペシャル ウチの母が新車から同色同型に乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation